VIPO

新着情報

2021.11.11 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【オンライン参加募集】12/8(水)「音楽シンクビジネス法律編:賢くグローバルに稼ぐための法律知識」

音楽がよりグローバルに、より多くの映像作品に使用されるようになり
シンクビジネスのチャンスが確実に増えてきているこの時代
基本的なシンクビジネスの契約の知識を身につけ、賢く稼いでいくための講座


 VIPOは、2021年12月8日(水)に、英国を拠点に活躍する山崎卓也弁護士によるオンラインセミナー「音楽シンクビジネス法律編!賢くグローバルに稼ぐための法律知識」を開催いたします。
 
 本セミナーの講師は、多くの大物アーティストの代理人を務め、音楽をはじめとするエンタメ・スポーツ業界に特化した法律事務所Field-Rの代表である山崎卓也弁護士。
 
 海外音楽シンクビジネスの契約の際に注意すべきことや、音楽著作権における日本と欧米の認識の違い等を、事例を交えながら解説。音楽シンクビジネスにおける法的な知識不足による「取りこぼし」を防ぐべく、「賢くグローバルに稼ぐための法律知識」を伝授いたします!
 
 対象者は、劇伴作家/アーティスト/音大・音楽専門学校等の学生/音楽出版社・レコード会社の方/その他、海外映像作品への音楽プレイスメントにご興味のある方々などです。
 
 ぜひ奮ってお申込みください。(申込締切:12月3日[金]12月6日[月]17:00/定員に達し次第申込終了)
 

 
 

プログラム / 登壇者

1.シンクビジネスにおける日本と欧米の違い

  • 日本と欧米の音楽出版における著作権の違いなど
  • 楽曲や原盤の対価に関する考え方

2.賢くグローバルに稼ぐためのアドバイス

  • シンクディール(シンクロ契約書)の解釈および注意点
  • シンクディールへのチャンスの広げ方

3.質疑応答
※プログラム内容に関しては、予告なく一部変更になる可能性がございます。
 

登壇者プロフィール

弁護士 山崎卓也氏
1997年弁護士登録後、二十数年にわたり、音楽業界を中心とするエンターテインメント業界、およびスポーツ業界に関する法務を主な取扱分野として活動。
アーティスト、プロダクション、音楽出版社、レーベル、権利者団体など様々な音楽業界関係者に関する法務、交渉に日々従事する他、WINなどの国際的な音楽業界団体の委員や、各種国際会議・研究機関での講演、シンポジウムのパネリスト、Music Ally Japanのビジネスアドバイザー等の活動を通じて、テクノロジーを生かした新時代の音楽業界へのポジティブな変化に貢献することができるための努力を重ねている。2019年より本拠をロンドンに移して活動。
その他詳細なプロフィールについては、Field-R法律事務所(http://www.field-r.com)参照
 

 
 

開催概要

日 時 2021年12月8日(水)18:00〜19:30(オンライン開催)
参加方法 Zoomでの開催になりますので、各自で受講できる環境を整えてくださいますようお願いいたします。参加者の皆様には、お申込みいただいた後、運営よりメールにて視聴方法等のお知らせをいたします。
参加費 一般4000円、VIPO会員3000円、学生2000円(すべて税込)
※VIPO会員企業はこちら
登壇者 弁護士 山崎卓也氏
対象者 劇伴作家/アーティスト/音大・大学・音楽専門学校等の学生/音楽出版社・レコード会社の方/その他、海外映像作品への音楽プレイスメントにご興味のある方々
定 員 100名程度(事前予約制、先着順) ※定員に達し次第、申込受付終了
申込期限 12月3日(金)17:00 12月6日[月]17:00 ※定員に達し次第、申込終了
※参加決定後、やむを得ずキャンセルをされる場合は、お早めに事務局〈seminar@vipo.or.jp〉までご連絡ください。諸般の事情や応募が僅少な場合には、中止される可能性がございますことをあらかじめご了承ください。
※諸般の事情や応募が僅少な場合には、中止される可能性がございますことを予めご了承ください。

申込方法

  • 本セミナーは、お申込受付に「EventRegist(イベントレジスト)」を利用しています。セミナーお申込み前にイベントレジストの会員登録(無料)が必要となります。過去にイベントレジストの会員登録を済ませている方は、そのままお申込みいただけます。
  • 「EventRegist」でのお支払方法はクレジットカード(VISA / MASTER /JCB)・PayPal決済のみで、領収書は「EventRegist」よりVIPO名での発行となります。
  • お支払後にやむを得ずキャンセルする際、
    1)キャンセルの実施日が、申込日から50日未満の場合はキャンセル手数料は発生しません。キャンセルを実行すると、購入者へ自動的に、チケットがキャンセルされた旨メールが送られると同時に、購入されたチケット代金は払い戻されます。
    2)キャンセルの実施日が、申込日から50日以上経過している場合、キャンセルは可能ですが、購入者へのチケット代金の払い戻しまで少しお時間がかかります。(キャンセル手数料は発生しません。)

 
【主 催】特定非営利活動法人 映像産業振興機構(VIPO)
 

 
 

お問い合わせ

特定非営利活動法人 映像産業振興機構(VIPO) セミナー事務局
担当:風岡
E-mail:seminar@vipo.or.jp
※件名に「音楽シンク法律セミナー」とご明記ください。
※弊機構では、リモートワークを基本とした時差出勤との併用により、感染防止対策を行いながら業務を進めることを基本としております。お問い合わせはメールにてお願い申し上げます。
 
 

新着情報

11.07 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集】12/14 福井健策弁護士法律セミナー「いま知っておきたい、日本原作の海外ライセンス攻略法2023」
11.02 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【映画プロデューサー募集】2024/2月ベルリン国際映画祭併設マーケット「Visitors Programme Berlinale Co-Production Market」
10.26 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【音楽クリエイター募集】2024年2月「ソングライティングキャンプinタイ」タイの音楽家と共作して、アジア発のヒット曲を狙おう
10.03 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【VIPO Film Lab 俳優コース】犬童一心監督による「アクターズワークショップ」参加募集
09.25 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【異業種企業募集開始】11/21-22東京都主催「コンテンツ活用促進セミナー&異業種マッチング交流会」
09.01 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集】10/21芥川賞作家 村田沙耶香さんの特別トークショー開催at「フランクフルト・ブックフェア2023」
08.31 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【来日記念セミナー】9/12(火)『ジョン・ウィック:コンセクエンス』チャド・スタエルスキ監督セミナー「ハリウッドが“見たい”日本の魅力、日本コンテンツのソフトパワーの正体とは?」セミナー(リアル)参加者募集
08.17 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【ゲーム&アニメ企業募集】9月20日(水)「中国ゲーム&アニメ会社訪日団とのビジネスマッチング交流会」開催
07.10 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【初ピッチイベント生配信】日本発インディーゲーム海外展開に向け「VIPO Indie Game Pitch Showcase」を開催。ピッチイベントは「BitSummit」で初(アーカイブ配信あり)
07.06 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【オンライン参加募集】7/25 (火) 「韓国WEBTOON(ウェブトゥーン)スタジオとの共同制作で得た経験と日本WEBTOON全体の展望」
  • セミナー・イベント
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録