VIPO

新着情報

2022.04.07 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加企業募集】MIFA(アヌシー国際アニメーション映画祭併設マーケット) VIPOブース参加企業募集

アヌシー国際アニメーション映画祭併設マーケット
MIFAにおける商談ブースへ参加企業を募集!
MIFAにおいて海外共同製作パートナー探しや、作品のPRをするチャンス!


 VIPO(ヴィーポ)は、経済産業省「令和4年度コンテンツ海外展開促進事業(コンテンツ関連ビジネスマッチング事業)」の一環として、2022年6月14日(火)~17日(金)の日程でフランス・アヌシーにて開催されるアヌシー国際アニメーション映画祭併設のマーケットMIFA(Marché international du film d’animation)に商談のためのブースを出展いたします。
 
 参加企業は、世界のマーケットへ向けて自社の企画や作品の商談機会を持てるだけでなく、参加パスにて、MIFAの各種パネルやセミナー等の聴講、そして世界中から集まるアニメーション業界関係者とのネットワーキングが可能です。自社アニメーション企画・作品のグローバル展開を考えている皆様にとっては、パートナーを探す絶好の機会となりますので、ぜひ参加をご検討ください。
 

開催概要

日時

2022年6月14日(火)〜17日(金)
 

場所

フランス・アヌシー
 

内容

MIFAにおける商談ブースを活用し、MIFAで商談を行う。
 

定員

2〜4社程度
 

申込期限

2022年4月27日(水)17:00まで
 

参加条件

(1)日本のアニメーションコンテンツの海外販売に関する権利を有し、同マーケットで海外セールスを行う意欲のある日本の企業であること。

(2)担当者等がMIFAの会期中(4日間)、可能な限り全日常駐し、自社コンテンツを積極的にPRできること。
(3)担当者および自社で手配した通訳の方が、英語で商談や各種問い合わせへの対応が可能なこと。
(4)自社コンテンツの海外PRおよび海外セールスが参加の主目的であること。
(5)会期中および会期後に実施するビジネス成果を問うアンケート・ヒアリングに必ずご協力いただけること。

(6)MIFAが定める新型コロナウイルス対策ガイドラインおよび、両国政府の水際対策に関わる措置を必ずご確認の上、ガイドラインに沿ってのご参加をいただけること。
*参考:経済産業省「国際的な人の往来再開の段階的措置について」。

 
※VIPOのビジネスマッチング事業へ参加する事業者の方々は、原則、Japan Creator Bank(https://japancreatorbank.com/ja/)にプロフィール等を登録していただきます。
※諸事情により本企画の内容及び概要が一部変更または中止になる場合がございます
 

参加企業の審査

  • 参加企業決定に際しては、申込資格を満たした企業を対象に、エントリーシートに記載されたこれまでのセールス実績や国際共同製作実績の有無、また本事業の趣旨に資すること等を考慮し、審査・選考させていただきます。その結果、やむを得ずお断りさせて頂く可能性がございますので、予めご了承ください。
  • 参加資格の審査後でも参加目的が本事業趣旨と異なると判断した場合、参加をお断りする場合がございます。
  • なお、詳細な審査基準や結果等については開示しておりませんので、予めご了承ください。
  • 成人向けコンテンツ(第三者自主規制機関によって、18歳未満の児童が鑑賞、購入またはアクセスを制限されているコンテンツ)、政治的、宗教的宣伝意図を有する、または特定の政治的、宗教的立場を誹謗中傷するコンテンツの出品はお断りさせて頂きます。

 

結果通知方法

応募された方全員に対し、審査の結果をメールにて通知いたします。
 

参加費

  • MIFA登録費用については、1社あたり1名様分を負担します。
  • 1社から2名様以上のご参加をされる場合は、2人目以降の方の費用は各社でご負担していただきます。
  • なお、渡航宿泊費、現地移動費等は参加者のご負担となりますが、「コンテンツ海外展開促進・基盤強化事業費補助金(J-LOD)」の対象となる可能性がございますので、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
  • 原則として、参加者ご自身で航空券・ホテルの手配をしていただきます。

 

「VIPOブース」について(予定)

  • ブース面積:3メートル×3メートル
  • 登録費(MIFA参加パス):無料(参加企業1社当たり1名に限ります。)

 

応募方法

  • お申し込みは指定の「申込フォーム(Google form)」(下記リンク)に必要事項を記載してご提出の上、募集期限内に、メールにてフォーム記入済の旨をご連絡ください。
  • ご応募、ご質問の際は、メール件名に「MIFA VIPOブース」と明記し、下記お問い合わせ先へお願いいたします。

 
 

令和4年度コンテンツ海外展開促進事業(コンテンツ関連ビジネスマッチング事業)

日本発のコンテンツを海外へ展開し、拡大する世界のコンテンツ市場における需要を獲得するとともに、他産業との連携による波及効果を生み出し、日本発のコンテンツや先進的なコンテンツ技術に係るビジネスマッチングの機会を提供することで、コンテンツの国際取引活性化や新市場創出を図ることを目的としています。
事業ページ:https://www.vipo.or.jp/project/content-business_matching_r4/

 

お問い合わせ

特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)
グローバル事業推進部 (担当:風岡、山﨑)
E-mail:matching@vipo.or.jp
 
※お問い合わせは、件名に「MIFAVIPOブース」とご明記の上、メール〈matching@vipo.or.jp〉宛にお願い申し上げます。
※弊機構では、リモートワークを基本とした時差出勤との併用により、感染防止対策を行いながら業務を進めることを基本としております。お問い合わせはメールにてお願い申し上げます。
 
 

新着情報

11.07 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集】12/14 福井健策弁護士法律セミナー「いま知っておきたい、日本原作の海外ライセンス攻略法2023」
11.02 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【映画プロデューサー募集】2024/2月ベルリン国際映画祭併設マーケット「Visitors Programme Berlinale Co-Production Market」
10.26 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【音楽クリエイター募集】2024年2月「ソングライティングキャンプinタイ」タイの音楽家と共作して、アジア発のヒット曲を狙おう
10.03 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【VIPO Film Lab 俳優コース】犬童一心監督による「アクターズワークショップ」参加募集
09.25 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【異業種企業募集開始】11/21-22東京都主催「コンテンツ活用促進セミナー&異業種マッチング交流会」
09.01 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集】10/21芥川賞作家 村田沙耶香さんの特別トークショー開催at「フランクフルト・ブックフェア2023」
08.31 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【来日記念セミナー】9/12(火)『ジョン・ウィック:コンセクエンス』チャド・スタエルスキ監督セミナー「ハリウッドが“見たい”日本の魅力、日本コンテンツのソフトパワーの正体とは?」セミナー(リアル)参加者募集
08.17 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【ゲーム&アニメ企業募集】9月20日(水)「中国ゲーム&アニメ会社訪日団とのビジネスマッチング交流会」開催
07.10 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【初ピッチイベント生配信】日本発インディーゲーム海外展開に向け「VIPO Indie Game Pitch Showcase」を開催。ピッチイベントは「BitSummit」で初(アーカイブ配信あり)
07.06 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【オンライン参加募集】7/25 (火) 「韓国WEBTOON(ウェブトゥーン)スタジオとの共同制作で得た経験と日本WEBTOON全体の展望」
  • セミナー・イベント
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録