VIPO

新着情報

2021.08.04 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【映像化原作・IP募集】韓国映像制作会社とのビジネスマッチング(オンライン)を開催

『リトル・フォレスト』、『スマホを落としただけなのに』を制作したプロダクションも参加!
韓国での映像化を希望する原作やリメイクIPを募集(参加無料)
募集締切:8月27日(金)まで


 VIPO(ヴィーポ)は、経済産業省「令和3年度コンテンツ海外展開促進事業(コンテンツ関連ビジネスマッチング事業)」の一環として、日本のIPを映像化した実績を持つ韓国の映像制作会社B.A.エンタテインメント社、スバク社、ミジフィルム社とのオンラインビジネスマッチングを開催いたします。
 
 つきましては、小説、コミック、ライトノベルなどの映像化の原作または映画やドラマのリメイク権などを韓国の映像制作会社に販売することにご興味がある日本企業を募集いたします。
 
 なお、審査/選考を通過した企業のみがオンラインでのビジネスマッチングにご参加いただけますので、その点ご留意ください。
 

ビジネスマッチングの相手先の韓国映像制作会社

(1)B.A.エンタテインメント社
日本IP映像化実績:『藁にもすがる獣たち』(投資・配給:メガボックス)
その他代表作:『悪人伝』、『犯罪都市』、『トンネル』
 
(2)スバク社
日本IP映画化実績:『リトル・フォレスト』(投資・配給:メガボックス)
その他制作中代表作:『ボゴタ』、『交渉』
 
(3)ミジフィルム社
日本IP映画化実績:『スマホを落としただけなのに』(投資・配給:CJENM)
その他企画中映画多数

 

募集概要

マッチング実施時期 2021年9月下旬から10月中旬頃を予定
※通訳はVIPOが手配する予定です。
実施場所 オンライン
マッチング予定作品数 韓国映像制作会社1社あたり5作品程度 ※最大15作品程度
対象となるIP(作品) 韓国での映画化・ドラマ化を希望する日本のIPであり、以下の希望に合致するIPを募集の対象とします。
※小説、コミック等の書籍だけではなく、映画やドラマのリメイクIPも募集の対象となります。
※複数のIPを応募することが可能です。
 
<B.A.エンタテインメント社が希望するIPジャンル>

  • 全般的に映画のみでなくシリーズ化できる原作
  • 犯罪もの(ミステリー、サスペンス、ブラックコメディ等広義)、ドンデン返しのある作品、社会的テーマを内包している作品、ライトな作品も可
  • リアリティあるファンタジーもの
  • 家族皆で見ることのできる感動作

 
<スバク社が希望するIPジャンル>

  • アクションやサスペンスなどのジャンルムービーとなる小説
  • 超大作アクション、コンセプトが明確なサスペンス

 
<ミジフィルム社が希望するIPジャンル>

  • 現実的なサスペンス
  • 密度のあるノワールジャンル
  • 胸が苦しくなるような恋愛もの、青春もの
審査/選考
  • 応募書類に記載された内容等を精査し、関係者にてビジネスマッチングに進んでいただく企業・IPの審査/選考を行います。
  • 選考結果については、2021年9月9日(木)頃を目途にメールにてご連絡させていただきます。
  • 選考を通過した企業と韓国側各社とのオンラインマッチングの日程は個別に調整させていただきます。

※詳細な審査基準や結果等については開示いたしませんので、あらかじめご了承ください。

応募書類、応募方法 「申込シート」をダウンロードし、必要事項をご記入(日本語)の上、作品資料(日本語可)とともに〈matching@vipo.or.jp〉宛に以下の件名にてご応募ください。
件名:「韓国IPビジネスマッチング」応募
「申込シート」(Excel)
応募締切 2021年8月27日(金)17時
参加費 無料
※ただし、韓国の映像制作会社に提出する資料の韓国語の翻訳費用は各自でご負担いただきます。
主催 特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)
協力 株式会社ロボット
その他、注意事項
  • VIPOが成果等を把握するために実施するアンケートやヒアリングに必ずご協力いただきます。
  • 本ビジネスマッチングは、VIPOが運営する海外向けオンライン出版コンテンツカタログサイト「Japan Book Bank」(https://japanbookbank.com/ja)と連携して実施するものになります。ビジネスマッチングに参加が決定した事業者には、原則、「Japan Book Bank」に今回韓国側に売り込む出版物等の情報を登録していただきます。登録に関するご質問等はmatching@vipo.or.jpまでご連絡ください。
  • 経済産業省からの委託事業「令和3年度コンテンツ海外展開促進事業(コンテンツ関連ビジネスマッチング事業)」の一環として実施するにあたり、記録、広報等のため、写真撮影・録画・録音等を行う場合がございます。撮影した写真等は、VIPOウェブサイト等で公表させていただきますので、あらかじめご了承ください。

令和3年度コンテンツ海外展開促進事業(コンテンツ関連ビジネスマッチング事業)

日本発のアニメ、マンガ、映画、音楽等のコンテンツや先進的なコンテンツ技術の成長を継続・発展させていくため、コンテンツの海外展開に向けた市場を拡大するとともに、コンテンツを主軸としたオープン・イノベーションを促進し、関連産業への波及を生み出していくことを目的としたプロジェクト。日本のコンテンツホルダーへビジネスマッチングの機会を提供することにより、日本コンテンツの国際取引活性化や新市場創出を図ります。

 

お問い合わせ先

特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)
グローバル事業推進部:内島・角谷
E-mail: matching@vipo.or.jp
※メールでお問い合わせの際は、件名に「韓国IPビジネスマッチング」とご明記ください。
※弊機構では、リモートワークを基本とした時差出勤との併用により、感染防止対策を行いながら業務を進めることを基本としております。お問い合わせはメールにてお願いいたします。
 
 

新着情報

02.27 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【動画公開スタート】「BUNGAKU DAYS 2023SPRING」配信のお知らせ
02.20 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【NY劇場上映レポート】満席続出!『やまぶき』山﨑樹一郎監督が現地でセッションに参加(文化庁委託事業「日本映画の海外展開強化事業」)
02.17 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【オンライン参加募集】3/16(木)「ショーランナーセミナー」本年度のアカデミー賞 脚色賞(原案)ノミネート!ジャスティン・マークス氏登壇
02.15 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【VIPO Film Lab 長編映画企画募集】「ファーイースト映画祭」FOCUS ASIA 2部門
02.07 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【NY劇場上映】2/10-16『ある男』『ケイコ 目を澄ませて』『土を喰らう十二ヵ月』『千夜、一夜』『やまぶき』をニューヨークのIFCセンターにて上映(文化庁委託事業「日本映画の海外展開強化事業」)
02.06 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
〈再募集〉【日本IP募集】〈2023年夏以降(予定)ピッチ&セールス〉ハリウッドTVドラマシリーズ化等を目指す作品募集[A-JAPANプロジェクト](※イベント時期変更予定のため再募集)
02.03 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【展示のご案内】2/11~19「映画はいかにして作られ、そして楽しまれてきたか~最新調査で発見された映画資料展~」
02.01 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【受賞者発表/記念シンポジウム】第7回JLPP翻訳コンクール受賞者発表および記念シンポジウム開催のお知らせ
01.30 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加監督募集(無料)】映画企画ブラッシュアップ講座およびピッチトレーニング開催
01.27 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【リアル参加者募集】3/22・3/29<2日間>「オリジナルアニメの企画作成講座」 講師に脚本家・小説家の小林雄次氏
  • セミナー・イベント
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録