VIPO

新着情報

2020.07.01 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【J-LODlive】7/2(木)オンライン説明会のご案内

【J-LODlive】コンテンツグローバル需要創出促進事業費補助金
無観客公演等の収録映像を活用した動画の制作・海外配信を支援します

[1]7/2(木)にオンライン説明会を開催
[2]映像事業者/配信事業者リストを公開しました。ぜひご活用ください!


 VIPO(ヴィーポ)は、経済産業省の令和2年度「コンテンツグローバル需要創出促進事業費補助金」(約878億円)(通称:J-LODlive、Japan content LOcalization and Distribution live entertainment、読み:ジェイロッドライブ)の実施にあたり、オンライン説明会を定期的に開催しております。
 

[1]7/2(木)にオンライン説明会を開催

 このたびの新型コロナウイルス感染症対策の一環として、説明会はオンライン(Zoomを使用)にて実施いたします。お申込みいただいた後、事務局よりメールにて「ライブ視聴」のお知らせをいたします。
 
 オンラインによる説明会は、毎週、開催を予定しております。詳細が決定次第、J-LODlive特設サイト、VIPO公式サイト、メールニュース等(ご登録はこちら)でご案内いたします。
 

[2]映像事業者/配信事業者リストを公開

 映像事業者および配信事業者のリストを公開いたしました。収録映像を活用した動画の制作・海外配信を行う際にご活用ください。リストについては、随時更新してまいります。
映像事業者はこちら
配信事業者はこちら
 ※本補助金事務局では、事業者間のトラブルには関与いたしませんので、あらかじめご理解ください。
 
 

「オンライン説明会」開催概要

開催日時 2020年7月2日(木) 11:30~12:30
定 員 50名(事前予約制、先着順)
アジェンダ 1.事業者様向け「J-LODlive」公募要項の要点について
2.質疑応答:応募に関するご質問をお受けいたします。
※参加希望の方は、事前に「公募要項」、および公募要項説明動画をご確認の上、ご参加ください。
注意事項 令和2年2月25日に行われた新型コロナウイルス感染症対策本部において、「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」が示されたことを受け、感染拡大防止の観点から経済産業省より、下記のとおりの周知・協力の依頼がありました。
 
1. 患者・感染者との接触機会を減らす観点から、企業に対して発熱等の風邪症状が見られる職員等への休暇取得を勧奨すること。
2. 従業員が人混みを避けること、通勤電車等の満員を緩和することを目的に、時差通勤・テレワークを積極的に推進すること。
3. イベント等を主催する際には、一律の自粛要請は行わないものの、感染の広がり、会場の状況等を踏まえ、開催の必要性を改めて検討すること。
 
これを受けて、J-LODlive補助金説明会は、オンライン(「Zoom」を使用)にて順次開催させていただきます。

 

 
 

お問い合わせ先

特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)
J-LODlive補助金事務局:03-6260-6023
 
 

「コンテンツグローバル需要創出促進事業費補助金」
(通称:J-LODlive、Japan content LOcalization and Distribution live entertainment、読み:ジェイロッドライブ)

本事業は、音楽、演劇等の国内における公演および当該公演を収録した動画の全部または一部の海外向けのデジタル配信の実施によって日本発のコンテンツのプロモーションを行う事業に係る費用について、その費用負担を軽減するため、当該事業を主体となって実施する企業・団体に必要経費の一部を補助し、日本発のコンテンツの海外展開を促進し、日本ブーム創出を通じた関連産業の海外展開の拡大および訪日外国人等の促進につなげることを目的としています。

 
 

新着情報

09.01 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集】10/21芥川賞作家 村田沙耶香さんの特別トークショー開催at「フランクフルト・ブックフェア2023」
08.31 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【来日記念セミナー】9/12(火)『ジョン・ウィック:コンセクエンス』チャド・スタエルスキ監督セミナー「ハリウッドが“見たい”日本の魅力、日本コンテンツのソフトパワーの正体とは?」セミナー(リアル)参加者募集
08.17 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【ゲーム&アニメ企業募集】9月20日(水)「中国ゲーム&アニメ会社訪日団とのビジネスマッチング交流会」開催
07.10 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【初ピッチイベント生配信】日本発インディーゲーム海外展開に向け「VIPO Indie Game Pitch Showcase」を開催。ピッチイベントは「BitSummit」で初(アーカイブ配信あり)
07.06 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【オンライン参加募集】7/25 (火) 「韓国WEBTOON(ウェブトゥーン)スタジオとの共同制作で得た経験と日本WEBTOON全体の展望」
07.04 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【一般公開開始】7/4「映画資料所在地情報検索システム(JFROL)」が正式オープン
07.03 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加者募集】8/30・9/6〈2日間〉「アニメ制作スタッフのためのシナリオ読み解き方講座」 講師に脚本家・小説家の小林雄次氏
06.30 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【映像化原作募集】10/7-10釜山国際映画祭併設見本市「Busan Story Market2023」参加企業募集
06.26 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加事業者募集】10/19「フランクフルト・ブックフェア2023」にてドイツの出版社との商談会を開催
06.21 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集】8-12月「VIPO Film Lab」国際プロデューサーコース(全10回)/6/27(火)募集説明会・卒業生による座談会
  • セミナー・イベント
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録