VIPO

新着情報

2023.06.01 イベント・セミナー・公募情報
【注意喚起】J-LODサポートセンターを名乗るウイルスメールについて

 現在、「J-LODサポートセンター」に加え、VIPOの職員の名前を利用したウイルスメールが送られている旨の報告を受けております。
 
 ご存知の名前からのメールだったとしても、すぐに添付ファイルやURLリンクは開かず、本物のメールであるか落ち着いて確認し、ご対応ください。
 
 電子メールへの基本的な対応として、下記を心がけてください。
 ・身に覚えのないメールの添付ファイルは開かない。URLをクリックしない。
 ・自分が送信したメールに対する返信に見えても、不審な場合は添付ファイルを開かない。

 ・信頼できるメール以外では添付ファイルを開いても、「マクロを有効化する」や「コンテンツの有効化」ボタンはクリックしない。

 ・職場PCで不自然なメールの添付ファイルやURLを開いた場合は、すぐにシステム管理部門などに連絡する。
 
よろしくお願い申し上げます。
 

お問い合わせ

特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)
e-mail:vipoinfo@vipo.or.jp

新着情報

12.07 イベント・セミナー・公募情報
【カンヌ 監督週間 in Tokio】明日12/8(金)より開催 三池崇史監督登壇ほか各イベントのお知らせ
12.05 イベント・セミナー・公募情報
  • VIPOアカデミー
【VIPOアカデミー】〈募集開始〉冬期3コース「グローバル/リーガル/アカウンティング」
11.28 イベント・セミナー・公募情報
  • VIPOアカデミー
【業界研究ベーシック募集】〈VIPOアカデミー〉3年ぶりに会場開催が復活!~コンテンツ業界に特化した人材育成事業~
11.24 イベント・セミナー・公募情報
【報告書開示】2022年版 韓国コンテンツ産業支援政策調査報告書
11.24 事業報告
【スウェーデン・ゲームビジネス・テクニカルツアー】ゲーム会社10社企業訪問及びSweden Game Conference参加 実施報告
11.24 事業報告
【大賞決定】「京都国際クリエイターズアワード2023」授賞式実施報告
11.24 事業報告
「フランクフルト・ブックフェア2023」文化庁・VIPO事業実施報告
11.21 イベント・セミナー・公募情報
【締結報告】VIPOが上海市映画テレビ撮影サービス機関とMOU締結の調印
11.20 イベント・セミナー・公募情報
【参加募集】11/24 AFAシンガポールでの「海賊版対策セミナー」
11.17 事業報告
【企画ピッチング実施報告】釜山国際映画祭見本市「Asian Contents & Film Market (ACFM)2023 」VIPOブース出展
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録