VIPO

新着情報

2024.10.17 イベント・セミナー・公募情報
韓国KOFICとのパートナーシップ強化を確認(釜山国際映画祭)

VIPOがKOFIC(韓国映画振興委員会)とのパートナーシップ強化を確認


VIPO(ヴィーポ)は、韓国映画振興委員会(KOFIC)とのパートナーシップをより強固なものとするべく、KOFICハン・サンジュン委員長(2024年6月就任)とVIPO市井三衛専務理事兼事務局長との会合を、「釜山国際映画祭」期間中に実施いたしました。
 
KOFICとVIPOは、2006年に日韓両国の映像コンテンツ産業の振興と拡大、文化交流と発展を目指す相互協力関係強化についての協力約定書を締結しており、今後も両国産業の更なる発展のためにパートナーシップを強化していくことを改めてこの会合で確認するとともに、具体案の意見交換も行いました。
 

 
またKOFICとVIPOは、「釜山国際映画祭」の併設マーケット「Asian Content & Film Market (ACFM)」に新設されたアジアの共同製作を目指すプロデューサーのためのプラットフォーム”プロデューサーハブ“のクロージング・レセプションを共催し、様々な国のプロデューサーとのネットワーキングの場を提供。新たな協力関係の第一歩を踏み出しました。


写真左:KOFICキム・ヒョンス氏
(Director, Department of Funding & Support)

”プロデューサーハブ“のクロージングレセプションにて

 

KOFICハン・サンジュン委員長からのコメント:
「韓国は新型コロナウイルス感染症の流行以降、映画館へ観客が戻らず大変な思いをしています。映画文化の未来を考えると、韓国に留まらず国際市場に向けて挑戦しなければいけないと認識しており、海外との協業への関心も増えてきているため、そのサポートが必要だと考えております。日本とは地理的にも近く、制作環境も似ているため、協業できる部分は多いのではないかと考えます。お互いの文化の違いや長所等を補い合い協力していければ、両国にとって意義のある前向きな協力関係ができると確信しており、VIPOとの今後の協力体制強化にとても期待しています。」

 

お問い合わせ先

特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)
広報課:PR@vipo.or.jp
 
 

新着情報

07.18 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集/無料】Netflix協賛「VIPO Film Lab」国際プロデューサーコース(全10回: 25年8月~12月)
07.17 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加者募集】7/31締切「日韓Producers Exchange@釜山&東京」
07.17 事業報告
実施報告:「アヌシー国際アニメーション映画祭2025」併設マーケット MIFA出展
07.15 イベント・セミナー・公募情報
  • ndjc
【上映情報】ndjc2024年度完成4作品 東京で再上映決定
07.14 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【重要:JLOX+補助金】「海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援(ジャパンパビリオンに関連するものを除く)」の公募状況について
07.14 イベント・セミナー・公募情報
【アワード受賞報告】「プチョン国際ファンタスティック映画祭」企画マーケットにて2つの日本企画が主要賞を受賞
07.11 イベント・セミナー・公募情報
【採択結果公表】海外における日本書籍の出版・流通に向けた翻訳助成事業
07.09 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加プロデューサー募集】9/20~ 22開催 釜山国際映画祭併設見本市ACFM「Producer Hub(プロデューサー・ハブ)」
07.07 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集/無料】8/6 Netflix&VIPO共催「Netflix Respect Training」
07.03 イベント・セミナー・公募情報
  • 京都映画企画市
【企画募集中】〈審査員決定〉第17回 京都映画企画市 -Kyoto Film Pitching- 犬童一心監督ら3人
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録