VIPO

新着情報

2022.06.23 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集】7/21 (木) 「WEB3.0で多様化する映像制作の資金調達 〜DAO・NFT分散型プロジェクトの可能性〜」

「WEB3.0で多様化する映像制作の資金調達
〜DAO・NFT分散型プロジェクトの可能性〜」
オンラインセミナー参加者募集


 VIPOは、2022年7月21日(木)に、オンラインセミナー「WEB3.0で多様化する映像制作の資金調達 〜DAO・NFT分散型プロジェクトの可能性〜」を開催いたします。
 
 本セミナーは国内外で新たに注目されているWEB3.0にスポットを当て、DAO、NFT等を利用した映像の資金調達の可能性を、事例を挙げて解説していくセミナーです。
講師には、「Animation for the Metaverse」を掲げ、「アニメーション×テクノロジー」でクリエイターエコノミーとメタバースへ向けた新しいエンターテイメントを創出するプロデュースカンパニー、株式会社ゼノトゥーンの代表である川瀬好一氏をお迎えします。
 
 WEB3.0やトレンド技術としてのDAO、NFTの概略から、映像制作との関係性に焦点を当てWEB1.0からWEB3.0に至るまでの変化、そして、WEB3.0の世界における資金調達の可能性を、具体事例や設計方法を紹介しながら解説します。
 
 対象者は、コンテンツIPホルダー、映像(アニメーション、実写等)プロダクション、クリエイターの方々等、WEB3.0資金調達について、各々の立場から採用検討することにご興味のある方々です。
 
 この機会にぜひお申込みください。
 

プログラム内容(90分予定)

1.WEB3.0概略-DAO,NFT-
2.WEBと映像の相関
3.WEB3.0における資金調達の可能性と問題点
 ・新たな資金調達方法の事例紹介
 ・WEB3.0資金調達でのポイント
 ・問題点・課題
4.質疑応答
※プログラム内容に関しては、予告なく一部変更になる可能性がございます。
 

開催概要

日 時 2022年7月21日(木) 14:00〜15:30(オンライン開催)
会 場 Zoomでの開催になりますので、各自で受講できる環境を整えてくださいますようお願いいたします。
※EventRegistにてお申し込み後、開催日前日までにZoomミーティングの登録用リンクをお送りいたしますので、改めてミーティングのご登録をお願いします。
参加費 VIPO会員2,000円、一般3,000円、学生1,000円(すべて税込)
※VIPO会員企業はこちら
登壇者 株式会社ゼノトゥーン 代表 川瀬好一氏[プロフィール
対象者 コンテンツIPホルダー、映像(アニメーション、実写等)プロダクション、クリエイターの方々等、WEB3.0資金調達について、各々の立場から採用検討している・ご興味のある方々
定 員 100名程度 (事前予約制、先着順) ※定員に達し次第、申込受付終了
申込期限 7月19日(火)17:00 ※定員に達し次第、申込終了

 

 
 
 

川瀬好一氏
川瀬好一氏
株式会社ゼノトゥーン CEO/Founder

中央大学商学部経営学科を卒業後,株式会社ナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント)入社。ウォルト・ディズニー・ジャパン、マーベル・エンターテイメント、株式会社ポケモン等を経て、株式会社ゼノトゥーンを設立。メタバースへ向けたクリエイターエコノミーの創出とアニメーションビジネスを手掛ける。
 
アニメクリエイターとしてTikTokで世界トップのフォロワーを持つアニメ作家「安田現象」を中心とした自社3DCGアニメスタジオを2021年に開設。また、Netflix公式VTuberの企画プロデュース等、VR・3Dに特化した映像事業に加え,動画配信クラウドサービス 「24/7STREAM」や地方公共団体に向けたNFT事業支援サービス「NFTown」等を展開。

 
 

お問い合せ

特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)
グローバル事業推進部 担当:山﨑、土田
E-mail:matching@vipo.or.jp
※お問い合わせは、メールの件名に「Web3.0セミナー」とご明記ください。
 
 

新着情報

09.01 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集】10/21芥川賞作家 村田沙耶香さんの特別トークショー開催at「フランクフルト・ブックフェア2023」
08.31 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【来日記念セミナー】9/12(火)『ジョン・ウィック:コンセクエンス』チャド・スタエルスキ監督セミナー「ハリウッドが“見たい”日本の魅力、日本コンテンツのソフトパワーの正体とは?」セミナー(リアル)参加者募集
08.17 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【ゲーム&アニメ企業募集】9月20日(水)「中国ゲーム&アニメ会社訪日団とのビジネスマッチング交流会」開催
07.10 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【初ピッチイベント生配信】日本発インディーゲーム海外展開に向け「VIPO Indie Game Pitch Showcase」を開催。ピッチイベントは「BitSummit」で初(アーカイブ配信あり)
07.06 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【オンライン参加募集】7/25 (火) 「韓国WEBTOON(ウェブトゥーン)スタジオとの共同制作で得た経験と日本WEBTOON全体の展望」
07.04 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【一般公開開始】7/4「映画資料所在地情報検索システム(JFROL)」が正式オープン
07.03 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加者募集】8/30・9/6〈2日間〉「アニメ制作スタッフのためのシナリオ読み解き方講座」 講師に脚本家・小説家の小林雄次氏
06.30 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【映像化原作募集】10/7-10釜山国際映画祭併設見本市「Busan Story Market2023」参加企業募集
06.26 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加事業者募集】10/19「フランクフルト・ブックフェア2023」にてドイツの出版社との商談会を開催
06.21 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集】8-12月「VIPO Film Lab」国際プロデューサーコース(全10回)/6/27(火)募集説明会・卒業生による座談会
  • セミナー・イベント
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録