VIPO

新着情報

2020.10.26 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【新進プロデューサー募集】2021/2月ベルリン国際映画祭併設マーケット「Berlinale Co-Production Market Visitors Programme」(オンライン)

ベルリン国際映画祭併設マーケット
【オンライン】「Berlinale Co-Production Market Visiors Programme」(ビジターズプログラム)
新進映画プロデューサー参加募集!(参加費用はVIPO負担)
期間:2021年2月12日(金)~17日(水)


 VIPO(ヴィーポ)は、経済産業省「令和2年度コンテンツ海外展開促進事業(コンテンツ関連ビジネスマッチング事業)」の一環として、2021年2月12日(金)~17日(水)にオンラインにて開催される「Berlinale Co-Production Market Visitors Programme」(ビジターズプログラム)に参加する若手映画プロデューサーを募集いたします。
 

「Berlinale Co-Production Market」とは
今年で18回目を迎える「Berlinale Co-Production Market」は、国際的に活躍し、積極的に国際共同製作に携わるプロデューサー、セールスエージェント、ディストリビューター、放送関係者や投資家が集まり、国際共同製作のためのネットワーキングおよびプロジェクトをプレゼンテーションするためのプラットフォームです。
スポンサーや共同製作者とのマッチングプログラムは6日間にわたって行われ、600人の参加者の中から共同製作のパートナーを募っていきます。またプロジェクトはマーケットの参加者にとって魅力的でインパクトがあるかどうかが重要になります。プロジェクトの中には長編映画、ドラマシリーズ、映画化の対象になるような小説なども含まれています。さらにはケーススタディのセッションやテーマトーク、国別のセッション、スピードマッチングなども行っています。

 

 Visitors Programme(ビジターズプログラム)に参加することで、国際共同製作に関わる人材がどのように活動し、パートナーを探し、交渉し、資金調達をしていくのか等、国際共同製作の最先端の場を肌で感じ、今後のご自身の活動に役立てることができます。さまざなセッションやミーティングに参加し、ネットワークを築くチャンスがあるかもしれません。
 
 国際共同製作、海外からの資金調達などを目指している若手プロデューサーにとって、非常に有意義なプログラムとなっていますので、この機会にぜひご応募ください。
 
 

応募要項
応募資格 プロデュース経験・年齢は問いませんが、現在国際共同製作をめざしている、または企画をお持ちの方
定 員 5名 (予定)
応募書類 以下を記載した書類(下記リンクよりダウンロードしてご使用ください)
・詳細なプロフィール(日本語+英語)
※英語レベルもご記載ください(ビジネス、日常会話レベルなど)
※Berlinale Co-Production Marketのプログラムは英語で行われます。
・過去のプロデュース作品(抜き焼き、予告編など、オンラインリンクがあれば添付ください)
・現在温めている企画がある場合は簡単な企画説明
応募書類のダウンロードはこちら
応募方法 以下を必ずご明記のうえ、〈matching@vipo.or.jp〉宛に応募書類をお送りください。
・件名に「Berlinale Co-Production Market参加応募」
・応募者の氏名(所属先など)
・連絡先(電話番号、メールアドレス)
審査・選考 ご応募いただいた書類をもとに、審査・選考をさせていただきます。(場合により、面談を実施することがあります。)なお、詳細な審査基準や結果等については開示いたしません。
応募締切 2020年11月18日(水)17時まで
※選考結果については、12月上旬を目処にメールにてご連絡をさせていただく予定です。
参加費用 「Berlinale Co-Production Market Visiors Programme」参加登録費用をVIPOが負担いたします。
注意事項 ・VIPOが事業の成果等を把握するために、参加後に実施するヒアリングやアンケートに必ずご協力いただきます。
・経済産業省からの委託事業「令和2年度コンテンツ海外展開促進事業(コンテンツ関連ビジネスマッチング事業)」の一環として実施するにあたり、記録、広報等のため、現地またはオンライン上にて写真撮影等を行う場合がございます。撮影した写真等は、VIPOウェブサイト等で公表させていただきますので、あらかじめご了承ください。

 

令和2年度コンテンツ海外展開促進事業(コンテンツ関連ビジネスマッチング事業)

日本発のアニメ、マンガ、映画、音楽等のコンテンツや先進的なコンテンツ技術の成長を継続・発展させていくため、コンテンツの海外展開に向けた市場を拡大するとともに、コンテンツを主軸としたオープン・イノベーションを促進し、関連産業への波及を生み出していくことを目的としたプロジェクト。日本のコンテンツホルダーへビジネスマッチングの機会を提供することにより、日本コンテンツの国際取引活性化や新市場創出を図ります。

 
 

お問い合わせ

特定非営利活動法人 映像産業振興機構(VIPO)
グローバル事業推進部
担当:木元、宋
Tel:03-3543-7531 E-mail:matching@vipo.or.jp
※メールでお問合せいただく場合には件名に「Berlinale Co-Production Market 参加応募」とご明記ください。
 
 

新着情報

05.23 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【カンヌ発】カンヌ国際映画祭「監督週間」とコラボレーション契約を締結し、「カンヌ 監督週間 in Tokyo」を渋谷で開催
05.16 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【カンヌ国際映画祭】パネルディスカッション開催(文化庁委託事業「日本映画の海外展開強化事業」)
05.09 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【VIPO Film Lab参加募集】〈リアル開催〉7/11-12「映画の企画脚本講座」~すぐれた映画を開発するためのセミナー~講師に脚本家・加藤正人氏『クライマーズ・ハイ』『凪待ち』
04.21 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加者決定】「VIPO Film Lab」脚本コース@ウディネと「ファーイースト映画祭」FOCUS ASIA2部門参加者決定
04.18 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集/リアル開催】5/19(金)福井健策弁護士法律セミナー「コンテンツ業界人が知っておきたい AIビジネスの権利問題」
04.07 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【動画配信スタート】「全国映画資料アーカイブサミット2023」アーカイブ動画公開(無料)
04.06 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【プロデューサー参加募集】プチョン国際ファンタスティック映画祭「NAFF Fantastic Film School」プロデューサー養成プログラム
04.06 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【企画募集】「プチョン国際ファンタスティック映画祭」併設企画マーケット「NAFF It Project」
02.27 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【動画公開スタート】「BUNGAKU DAYS 2023SPRING」配信のお知らせ
02.20 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【NY劇場上映レポート】満席続出!『やまぶき』山﨑樹一郎監督が現地でセッションに参加(文化庁委託事業「日本映画の海外展開強化事業」)
  • セミナー・イベント
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録