VIPO

新着情報

2025.06.19 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加タイトル決定】2025年8月「gamescom 2025 ジャパンパビリオン出展」

「gamescom 2025 ジャパンパビリオン」への参加10作品が決定!
日本のゲームデベロッパー・パブリッシャーの海外展開を支援!


VIPO(ヴィーポ)は、経済産業省「令和6年度補正クリエイター・事業者⽀援事業費補助⾦(クリエイター・事業者海外展開促進)」の一環として、日本のゲーム産業の海外展開の促進を目的に、VIPO主催で「gamescom 2025」(開催:2025年8月20日[水]~24日[日])にジャパンパビリオンを出展いたします。
 
このジャパンパビリオンと連携してプロモーションを希望するゲームデベロッパー・パブリッシャーを、5月7日(水)~6月3日(火)にかけて募集した結果、多数の応募の中から有識者により、以下のゲームデベロッパー・パブリッシャーの10作品を選出いたしました。
 

選出10作品

●ゲーム名:Out of Skull
●事業者名:イノナカゲームス
●作品概要:
Out of Skullは、頭を投げるガイコツが主人公のパズルアクションです。ガイコツは、自分の頭を外し投げることが出来ます。そして、投げた頭を別の体に当てることによって、その体を乗っ取り操ることが出来ます。また、頭を投げた後の体はそのまま残るので、その体を使ってスイッチを押したり、盾にしたり出来ます。文字通り「頭を使って」ステージを攻略していきましょう!
●作品紹介サイト:https://store.steampowered.com/app/3554230/Out_of_Skull/
 
 

●ゲーム名:Wizlite: Everybody loved RPGs
●事業者名:株式会社5次元
●作品概要:
1周15分で遊べるダンジョンRPG! Wizliteは、ターン制バトルと人気のローグライトを組み合わせた、懐かしくも新しいRPGです。
バトルや宝箱の罠で手に汗を握ったり、残りの体力・呪文数を確認しつつ、先に進むかいったん休むか悩んだり……と、ノスタルジックRPGの名作「Wizardry」ライクな緊張感を、ローグライトならではのサクサク感でスピーディに楽しめます。
●作品紹介サイト:https://store.steampowered.com/app/2866960/Wizlite_Everybody_loved_RPGs/
 
 

●ゲーム名:CASSETTE BOY
●事業者名:株式会社ワンダーランドカザキリ
●作品概要:
「私が見てないときに月はないというのか?」アインシュタインが言ったという量子力学への問いかけとして有名なセリフです。このゲームは量子力学をヒントにした見ていないときに存在はなくなる世界を冒険するゲームです。
一見ピクセルライクなゲームに見えますが、その世界は実はもっと複雑です。見えないものは存在がきえる世界で”存在”をあやつり世界の謎をといていきましょう。古く見えるけどすべてが新しい新感覚パズルRPGです。
●作品紹介サイト:https://store.steampowered.com/app/2334330/CASSETTE_BOY/
 
 

●ゲーム名:G’AIM’E × タイムクライシス+
●事業者名:達成電器株式会社
●作品概要:
ガンコンが現代のテレビで蘇る!ブラウン管TVから液晶TVへの技術革新と共に家庭用ガンコンは衰退してしまった分野でした。昔遊んでいたゲームを自宅で気軽に遊びたいという思いから、プラグアンドプレイで複雑なセットアップ要らずの【G’AIM’E】を開発!バンダイナムコエンターテインメント様よりライセンス許諾を頂き、タイムクライシス、ガンバレット、スティールガンナー1と2の4つのタイトルをプレイ頂けます。
●作品紹介サイト:https://www.tasseidenki.co.jp/gaime  
 

●ゲーム名:SAEKO: Giantess Dating Sim
●事業者名:SAFE HAVN STUDIO
●作品概要:
親指ほどに縮んでしまった小人たちと、彼らの何十倍も大きい少女・冴子の関係性を描いたホラー・アドベンチャーゲームです。
プレイヤーは小人の1人「リン」となって、冴子の機嫌を損ねないよう注意しながら、1日でも長く生き残ることを目標とします。
●作品紹介サイト:https://saekogame.com/
 
 

●ゲーム名:Jelly Troops
●事業者名:Nukenin株式会社
●作品概要:
スライムを召喚・増殖させて旗を奪い合う、短時間で遊べるリアルタイムストラテジー。
毎回ランダムなマップで1試合も短いので、負けてもすぐ再挑戦したくなる中毒性があります。
一般的なRTSやMOBAに比べ、複雑な操作や長時間プレイを必要とせず、初心者でも楽しめます。
●作品紹介サイト:https://store.steampowered.com/app/3084910/Jelly_Troops/
 
 

●ゲーム名:SKY THE SCRAPER
●事業者名:古淵 寮
●作品概要:
ビル清掃をしながら不確かな夢を追い、日々を生きる若者:スカイを描く”ビル清掃”アクションアドベンチャーゲーム。
高所作業のスリルと、汚れを落とすスッキリ感が魅力の清掃アクション。
限られた期間を有効に使い、少しずつお金と志を高めながらスカイの進路を2ヶ月以内に見つけだそう。
誰もが一度は感じたことのある、行き場のない焦燥感。
この悶々とした日々を抜け出し、その先に見える未来を自らの手で切り拓け。
●作品紹介サイト:https://store.steampowered.com/app/2387430/SKY_THE_SCRAPER/
 
 

●ゲーム名:戦場のフーガ3
●事業者名:株式会社サイバーコネクトツー
●作品概要:
『戦場のフーガ』シリーズ完結!
爽快感と戦術性を両立した新バトルシステム、タラニス育成要素が大幅アップしたインターミッション、戦略要素がさらに増加したルート進行・イベントバトルなど、シリーズ集大成となるドラマティックシミュレーションRPG!
●作品紹介サイト:https://www.cc2.co.jp/fuga3/
 
 

●ゲーム名:DRIFTED ドリフテッド
●事業者名:UrbanFox
●作品概要:
『DRIFTED ドリフテッド』は横スクロール型のプラットフォームアドベンチャーゲームです。
ひとりぼっちの紙飛行機は、静かに闇に包まれた世界を飛びながら、ゆっくりとその深淵へと降りていきます。
●作品紹介サイト:https://store.steampowered.com/app/2283820/
 
 

●ゲーム名:BANDIT KNIGHT
●事業者名:GameFloat
●作品概要:
BANDIT KNIGHTはピクセル調で描かれた2.5Dの世界を駆け回る盗賊アクションゲームです。
盗賊ギルドの一員となり、悪い商人や貴族たちからオタカラを盗み出そう!
集めたアイテムを使用してキャラクター強化も可能!
盗み特化してどんどん盗むもよし、ステルス特化してこっそり盗むもよし、バトル特化して衛兵とガンガン戦うもよし。
あなたの盗賊スタイルに合わせて採って、獲って、盗りまくろう!
●作品紹介サイト:https://indie.bandainamcostudios.com/titles/35
 
 

「gamescom 2025 ジャパンパビリオン」開催概要

日時 2025年8月20日(水)~24日(日)
場所 ケルンメッセ Hall 10.2(2階)のインディーエリア(Indie Arena Boothの横)への出展になります。
パビリオン全体の面積は約60㎡、試遊台10台を設置する予定です。
詳細は下記ご参照ください。
 
■ケルンメッセHall MAP

 
■ブースの場所
提供される内容
  • 試遊台1つ
  • 椅子1脚
  • モニター1つ
  • 1社3名分までの出展者パス
  • Steamのgamescom特集への申請
  • その他申請手続き

 

お問い合わせ先

特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)
出版・ゲーム事業部:内島、中村、田口
E-mail: matching@vipo.or.jp
※メールでお問い合わせの際は、件名に「gamescom 2025ジャパンパビリオン出展」とご明記ください。

新着情報

07.09 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加プロデューサー募集】9/20~ 22開催 釜山国際映画祭併設見本市ACFM「Producer Hub(プロデューサー・ハブ)」
07.07 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集/無料】8/6 Netflix&VIPO共催「Netflix Respect Training」
06.27 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【長編映画企画募集】9月開催 釜山国際映画祭「Asian Contents & Film Market(ACFM)2025」
06.23 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【出版社向けセミナー】海外展開に必要となる知識・ノウハウを提供(対面開催/無料)
06.19 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加タイトル決定】2025年8月「gamescom 2025 ジャパンパビリオン出展」
06.04 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【予約受付開始】7/18、7/19「BitSummit the 13th / ビットサミット13」にてゲーム会社向けJLOX+補助金 個別相談会実施
06.02 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【翻訳募集】第10回文化庁翻訳コンクール、6/1(日)より応募受付開始
05.29 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【映像化原作募集】釜山国際映画祭併設見本市「Busan Story Market2025」参加企業募集
05.26 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【日本IP募集】〈2025年秋ピッチ&セールス予定〉北米・海外での映像化・リメイクを目指す作品募集(プロジェクト名:Acceleration-JAPAN: 2025、略称:A-JAPAN: 2025)
05.23 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集/無料】6/9・10 Netflix&VIPO共催「ダビングセミナー ~ローカライズ戦略と吹替品質向上」
  • セミナー・イベント
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録