VIPO

新着情報

2020.08.20 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【J-LOD(5)】8/25(火)セミナー[デジタル配信を念頭においたストーリー性のある映像の制作・発信を行う事業の支援](ライブ配信)

【J-LOD(5)】「デジタル配信を念頭においたストーリー性のある映像の制作・発信を行う事業の支援」
「J-LOD(5)補助金 活用のためのブランデッドコンテンツカンファレンス」
8/25(火)13:00〜15:00 [ライブ配信/無料]


 VIPO(ヴィーポ)は、経済産業省の令和元年度補正予算「コンテンツグローバル需要創出促進・基盤整備事業費補助金」(約31億円)の5つの事業のうち、第5弾「デジタル配信を念頭においたストーリー性のある映像の制作・発信を行う事業の支援」について、8月25日(火)にオンラインセミナーを共催にて開催いたします。(主催:宣伝会議)
 

本セミナーでは国内でまだまだ活用が進んでいない
 ● 「ブランデッドコンテンツ」とは何か?
 ● J-LOD(5)とはどんな補助金か?
 ● どんなパートナーと制作を進めるべきか?
といったテーマについてお伝えしていきます。

 

(5)「デジタル配信を念頭においたストーリー性のある映像の制作・発信を行う事業の支援」について

本事業は、デジタル配信を念頭に置いた顧客の共感を呼ぶストーリー性のある映像の制作・発信の支援により、企業のブランディングに資する映像コンテンツ(ブランデッドコンテンツ)の活用を促すことで、コンテンツの新たな流通市場を創出し、コンテンツ産業の裾野を広げることを目的としています。

 
 

 
 

オンラインセミナー「J-LOD(5)補助金 活用のためのブランデッドコンテンツカンファレンス」

<プログラム>

[1]基調講演「PARTY眞鍋が選ぶブランデッドコンテンツ3選~事例にみるブランデッドコンテンツの始め方~」(13:00〜14:00)
・開催にあたり
・ブランデッドコンテンツとは?
・PARTY眞鍋氏が選ぶブランデッドコンテンツ3選
・J-LOD(5)補助金について
【講演者】
 経済産業省 コンテンツ産業課長 高木 美香 氏
 PARTY クリエイティブディレクター 眞鍋 海里 氏
 
[2]協賛講演「企業・ブランドの意思を伝える映像表現」(14:05 ~ 14:30)
様々な広告コンテンツの戦略立案・企画制作を行い、国内外で多数の賞を獲得する、株式会社ティー・ワイ・オーが動画活用の可能性について、事例をもとにお話いたします。
【講演者】
 株式会社ティー・ワイ・オー 第二プロデュース本部 PRO2_3 Chief Executive ブランドチームリーダー/エグゼクティブプロデューサー 立川 敦 氏
 
[3]協賛講演「ブランデッドコンテンツが拡大する理由、コンテンツ発想で作る広告の可能性」(14:35 ~ 15:00)
これからの広告のキーワードは「深いエンゲージメントの獲得」です。それらをどのように作り、何をKPIとして、どのように届けていくのか?コンテンツ発想で作る広告のポイントを厳選してお話いたします。
【講演者】
 株式会社FROGLOUD 代表取締役 諏訪 慶 氏
 
 

<開催概要>

開 催 日 8月25日(火)13:00~15:00
受講形態 ライブ配信 ※各自で受講できる環境を整えてくださいますようお願い申し上げます。
※本イベントへのお申し込みには、「宣伝会議ID」への会員登録(無料)が事前に必要となります。
視聴方法 8月24日(月)の18時までを目途に、宣伝会議オンラインマイページの『お知らせ』にて視聴ページを公開いたします。
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
※URLの表示がない場合、落選となります。あらかじめご了承ください。
申込締切 8月24日(月) 17:00
参 加 費 無料(※事前登録制)
主  催 宣伝会議
共  催 経済産業省、特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)

 

 
 

「コンテンツグローバル需要創出促進・基盤整備事業費補助金」

(1)コンテンツ等の海外展開を行う際のローカライズ及びプロモーションを行う事業の支援
(2)海外向けコンテンツ製作に資する資金調達・人材育成を行う事業の支援
(3)先進性の高いコンテンツの開発/制作・発信を行う事業の支援
(4)コンテンツのサプライチェーンの生産性向上に資するシステム開発を行う事業の支援
(5)デジタル配信を念頭においたストーリー性のある映像の制作・発信を行う事業の支援

 

【お問い合わせ】

宣伝会議 セミナー事務局
TEL:03-3475-7666 e-mail:event@sdkg-info.com
受付時間:平日10:00~18:00(土日祝日は除く)
 
 

コンテンツグローバル需要創出促進・基盤整備事業費補助金(通称:J-LOD、Japan content LOcalization and Distribution) https://j-lodr1.jp/

本事業は、日本発のコンテンツ等の海外展開を促進し、日本ブーム創出を通じた関連産業の海外展開の拡大および訪日外国人等の促進につなげるとともに、コンテンツ産業が持続的に発展するエコシステムを構築することを目的とし、(1)コンテンツ等の海外展開を行う際のローカライズ及びプロモーションを行う事業の支援、(2)海外向けコンテンツ制作に資する資金調達・人材育成を行う事業の支援、(3)先進性の高いコンテンツの開発/制作・発信を行う事業の支援、(4)コンテンツのサプライチェーンの生産性向上に資するシステム開発を行う事業の支援、(5)デジタル配信を念頭においたストーリー性のある映像の制作・発信を行う事業の支援を行います。

 
 

新着情報

11.07 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集】12/14 福井健策弁護士法律セミナー「いま知っておきたい、日本原作の海外ライセンス攻略法2023」
11.02 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【映画プロデューサー募集】2024/2月ベルリン国際映画祭併設マーケット「Visitors Programme Berlinale Co-Production Market」
10.26 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【音楽クリエイター募集】2024年2月「ソングライティングキャンプinタイ」タイの音楽家と共作して、アジア発のヒット曲を狙おう
10.03 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【VIPO Film Lab 俳優コース】犬童一心監督による「アクターズワークショップ」参加募集
09.25 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【異業種企業募集開始】11/21-22東京都主催「コンテンツ活用促進セミナー&異業種マッチング交流会」
09.01 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集】10/21芥川賞作家 村田沙耶香さんの特別トークショー開催at「フランクフルト・ブックフェア2023」
08.31 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【来日記念セミナー】9/12(火)『ジョン・ウィック:コンセクエンス』チャド・スタエルスキ監督セミナー「ハリウッドが“見たい”日本の魅力、日本コンテンツのソフトパワーの正体とは?」セミナー(リアル)参加者募集
08.17 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【ゲーム&アニメ企業募集】9月20日(水)「中国ゲーム&アニメ会社訪日団とのビジネスマッチング交流会」開催
07.10 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【初ピッチイベント生配信】日本発インディーゲーム海外展開に向け「VIPO Indie Game Pitch Showcase」を開催。ピッチイベントは「BitSummit」で初(アーカイブ配信あり)
07.06 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【オンライン参加募集】7/25 (火) 「韓国WEBTOON(ウェブトゥーン)スタジオとの共同制作で得た経験と日本WEBTOON全体の展望」
  • セミナー・イベント
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録