VIPO

新着情報

2020.08.18 事業報告
「会計知識不要!ここで差がつく!ファイナンス講座」実施報告

 VIPO(ヴィーポ)は、2020年7月22日(水)、29日(水)の2週にわたり、株式会社ルバート大塚雄之氏による「会計知識不要!ここで差がつく!ファイナンス講座」をオンラインにて開催いたしました。
 

 
 本セミナーの参加者は18名、終了後のアンケートでは、85%の方が「大変満足・概ね満足」と回答し、好評のうちに終了することができました。
 

受講者の声(アンケートより)

  • 実際のCFの推定方法、リスクの考え方の事例など、分かりやすかったです!
  • どうしてファイナンスでは時間や割引率が計算上必要なのか?というところがやっと理解できました。
  • わかりやすい解説で、自分にとっての身近な例をたくさん引用して教えてくれたので、理解しやすく、ファイナンスの難しい公式に終始しないので、わかりやすかったです。
  • 題材が身近かつリアルタイムで理解しやすく、体系立ててシンプルに説明してもらったので頭も整理しながら理解することができました。
  • 新規ビジネスを検討する際の勘所が分かりました。

 
 

開催概要

日 時 (1回目)2020年7月22日(水)19:30~21:30
(2回目)2020年7月29日(水)19:30~21:30
※「Zoom」を使った、オンライン・レクチャー講座
受講対象者 財務会計に携わったことがない初級者の方
お金の基礎から財務会計を学びたい方
プログラム ◆1日目 7/22
1.ファイナンスの全体観
2.将来価値と現在価値
3.キャッシュフローとは
 
◆2日目 7/29
4.ファイナンスにおける時間とは
5.割引率とは
6.プロジェクトの儲ける/儲けない分析
7.まとめ・Q&A
参加費(税込) VIPO会員価格:6,000円(1日目のみ参加:3,000円)
一般価格:7,600円(1日目のみ参加:3,800円)
定 員 100名(事前予約制)

 
 

講師プロフィール

株式会社ルバート
大塚 雄之(おおつか たけし)氏

 
Thunderbird School of Global Management修了。
米系外資系企総合化学メーカーの3M Japanにてアカウンティング、キャッシュマネジメント、組織再編、新規ビジネス開発、新製品開発、製品マーケティングに従事。
その後、3M Japan、Mars Japan Limitedにて財務・経営計画立案と分析(FP&A)を担当し、主にB2Bと消費材ビジネスの予算策定・実績管理とプロジェクト投資意思決定の業務に携わる。
現在は米系ヘルスケアメーカーにて、ファイナンスの観点から長期・短期visionの策定と戦略実行のサポートを行っている。ヘルスケアメーカーにて業務を行う一方で、世界における日本のポジション向上と様々な人間がそれぞれの場所で輝くサポートを行うため、2018年6月より株式会社ルバートに参画。

 
 

お問い合わせ

特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)
人材育成事業部 担当:中村
E-mail:academy@vipo.or.jp
 
 

新着情報

06.02 事業報告
福井健策弁護士法律セミナー「コンテンツ業界人が知っておきたい AIビジネスの権利問題」実施報告
06.01 イベント・セミナー・公募情報
経済産業省からの指名停止等措置について
06.01 イベント・セミナー・公募情報
【翻訳募集】第8回JLPP翻訳コンクール応募受付開始
06.01 イベント・セミナー・公募情報
【注意喚起】J-LODサポートセンターを名乗るウイルスメールについて
05.31 イベント・セミナー・公募情報
  • 京都国際マンガ・アニメフェア
【作品募集】「京都国際クリエイターズアワード 2023」開催
05.23 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【カンヌ発】カンヌ国際映画祭「監督週間」とコラボレーション契約を締結し、「カンヌ 監督週間 in Tokyo」を渋谷で開催
05.18 イベント・セミナー・公募情報
  • 京都映画企画市
【企画募集】第15回「京都映画企画市-Kyoto Film Pitching-」 応募開始
05.17 イベント・セミナー・公募情報
【長編映画企画募集】釜山国際映画祭「Asian Project Market(APM)2023」
05.16 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【カンヌ国際映画祭】パネルディスカッション開催(文化庁委託事業「日本映画の海外展開強化事業」)
05.15 事業報告
「VIPO Film Lab」脚本コース@ウディネ(イタリア)2023 実施報告
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録