VIPO

新着情報

2020.04.23 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【企画募集(募集期間延長)】プチョン国際ファンタスティック映画祭・企画マーケット「NAFF It Project」

多くの海外映画祭からプロデューサーやバイヤーが参加する
「プチョン国際ファンタスティック映画祭」
企画マーケット「NAFF It Project」への参加企画を募集!

応募締切:5/1 5/8(金)/選考結果発表:5/25(月)/開催:7/11(土)~7/14(火)

応募期限が5月8日(金)まで延長されました。

 
 VIPOは、経済産業省「令和2年度コンテンツ海外展開促進事業(コンテンツ関連ビジネスマッチング事業)」のもと、昨年度から引き続き、映画プロデューサーの「企画ピッチ参加」を支援いたします。
 
 その一環としてこの度、アジア最大のジャンル映画の企画マーケットである韓国「プチョン国際ファンタスティック映画祭」おいて、VIPOが推薦枠をもつ企画マーケット「NAFF It Project」への企画(1案件)を募集いたします。
 
 「NAFF It Project」では、世界をマーケットとするアジア関連のジャンル映画から約20企画を選出し、その企画のプロデューサーと監督が、世界から招待された出資者、映画祭担当者、プロデューサーなどを相手に、ピッチング(個別ミーティング)を実施しています。
 
 「NAFF It Project」は、ジャンル映画の企画をアピールする絶好の機会となりますので、この機会に是非ご応募ください。
 

「NAFF It Project」開催概要

開催期間 2020年7月11日(土)~7月14日(火)
※映画祭期間:2020年7月9日(木)~7月16日(木)
会 場 韓国・プチョン市
募集企画数 1企画
※1. 応募書類に記載された内容を踏まえ、参加条件を満たしているか等を考慮し、審査・選考させていただきます。
※2. 詳細な審査基準や結果等については開示いたしませんので、予めご了承ください。
応募期限 5月1日(金) 5月8(金)
※選考結果の発表は、5月25日(月)を予定しています
参加条件 ・長編(60分以上)の劇場向け公開作品であること
・最低でもプロデューサーか監督のどちらかが確定していること
・企画段階、もしくはプリプロ段階、撮影中、またはポスプロ中の作品であること(NAFF It Projectの開始日より前に完成していない作品であること)
・出資者が100%は決まっていない段階であること
・他のファンドなどから100%の資金の提供が決まっている作品ではないこと。
・プロデューサーか監督のどちらかは、英語で基本的なピッチングができることが望ましい。
応募書類 (※すべての書類を英語で準備すること)
1. シノプシス(600 words)
2. トリートメント(最大 6 pages)
3. 監督の言葉(300 words)
4. プロフィール 監督、プロデューサー、制作会社(各150 words)
5. 製作スケジュール(可能な限り詳細に)
6. 監督の過去作品(抜き焼き、予告編など、オンラインリンクで)
応募方法 応募書類をご準備のうえ、「NAFF It Project」公式サイト(http://entry.bifan.kr/en/login.asp)宛にご応募ください。

ご応募後、必ずVIPOまで応募した旨をご連絡ください
※件名に「NAFF It Project」と明記のうえ、matching@vipo.or.jpまでご連絡ください。
その際、応募書類を再度VIPOにもご提出いただきますようお願いいたします。
※VIPOにご連絡をいただけない場合は、VIPO推薦枠の選考対象にはなりませんのでご了承ください。

費用負担 ・1企画につき監督、プロデューサー各1名(2名分)の渡航費をVIPOが負担いたします。
・宿泊費(監督、プロデューサー分)と参加バッヂ(パス)については、映画祭主催者から提供されます。
・その他の必要な経費は参加者のご負担となります。
その他、注意事項 ・現時点で映画祭側からのアナウンスは特にありませんが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、状況次第では、映画祭の延期/中止、オンラインでの参加等も予想されます。
・現在、日本人の韓国入国に際しては、入国ビザが必要となります。参加決定後、入国ビザの取得が必要となりますので、あらかじめご承知おきください。
・VIPOが事業の成果等を把握するために、参加後に実施するヒアリングやアンケートにご協力いただくことが条件となります。
・経済産業省からの委託事業「令和2年度コンテンツ海外展開促進事業(コンテンツ関連ビジネスマッチング事業)」の一環として実施するにあたり、記録、広報等のため、現地にて写真撮影等を行う場合がございます。撮影した写真等は、VIPOウェブサイト等で公表させていただきますので、あらかじめご了承ください。

 

お問い合わせ先

特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)
飯島、信澤
E-mail:matching@vipo.or.jp
※お問い合わせは、件名に「NAFF It Project」とご明記の上、お願い申し上げます。
 
 

新着情報

09.25 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【異業種企業募集開始】11/21-22東京都主催「コンテンツ活用促進セミナー&異業種マッチング交流会」
09.01 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集】10/21芥川賞作家 村田沙耶香さんの特別トークショー開催at「フランクフルト・ブックフェア2023」
08.31 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【来日記念セミナー】9/12(火)『ジョン・ウィック:コンセクエンス』チャド・スタエルスキ監督セミナー「ハリウッドが“見たい”日本の魅力、日本コンテンツのソフトパワーの正体とは?」セミナー(リアル)参加者募集
08.17 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【ゲーム&アニメ企業募集】9月20日(水)「中国ゲーム&アニメ会社訪日団とのビジネスマッチング交流会」開催
07.10 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【初ピッチイベント生配信】日本発インディーゲーム海外展開に向け「VIPO Indie Game Pitch Showcase」を開催。ピッチイベントは「BitSummit」で初(アーカイブ配信あり)
07.06 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【オンライン参加募集】7/25 (火) 「韓国WEBTOON(ウェブトゥーン)スタジオとの共同制作で得た経験と日本WEBTOON全体の展望」
07.04 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【一般公開開始】7/4「映画資料所在地情報検索システム(JFROL)」が正式オープン
07.03 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加者募集】8/30・9/6〈2日間〉「アニメ制作スタッフのためのシナリオ読み解き方講座」 講師に脚本家・小説家の小林雄次氏
06.30 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【映像化原作募集】10/7-10釜山国際映画祭併設見本市「Busan Story Market2023」参加企業募集
06.26 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加事業者募集】10/19「フランクフルト・ブックフェア2023」にてドイツの出版社との商談会を開催
  • セミナー・イベント
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録