VIPO

新着情報

2019.07.17 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集】8/9(金)『eスポーツ×映像コンテンツ業界の共生と未来』セミナー(有料)

8/9(金)eスポーツビジネスセミナー『eスポーツ×映像コンテンツ業界の共生と未来』
世界の競技人口が急拡大
「eスポーツ」 ✕ 「映像コンテンツ」


 VIPOは、2019年8月9日(金)、eスポーツビジネスセミナー『eスポーツ×映像コンテンツ業界の共生と未来』を開催いたします。
 
 昨年、「eスポーツ元年」と言われた日本。日々マスコミでの話題が尽きません。21世紀型スポーツと言われるように、eスポーツはあらゆる人が関与できるゲーム競技です。また将来、関連ビジネスが拡大すると期待がもたれています。
 
 本セミナーでは、日本のeスポーツの現状と課題を理解し、映像コンテンツ業界がどのように関われば、eスポーツ産業全体の発展に繋がるのかを考え、eスポーツのもつ潜在的なポテンシャルについて学んでいきます。
 
 講師には、滋慶学園 東京アニメ・声優&eスポーツ専門学校名誉学校長、馬場 章氏。eスポーツの黎明期から業界の発展に寄与され、現在も業界の第1人者として活躍されています。
 
 すでに参入されている企業の方や、これからeスポーツの知識を身につけたい方も、ぜひこの機会にご参加ください。
 

開催概要

テーマ eスポーツビジネスセミナー『eスポーツ×映像コンテンツ業界の共生と未来』
日 時 2019年8月9日(金) 17:00~19:00 (16:30受付開始)
会 場 特定非営利活動法人映像産業振興機構 ホールR(中央区築地4-1-1 東劇ビル2階)[アクセス
東京メトロ「東銀座駅」6番出口より徒歩1分
講 師 馬場 章氏 滋慶学園(じけいがくえん)東京アニメ・声優&eスポーツ専門学校 名誉学校長
対 象 コンテンツビジネスに関わる方、eスポーツにご興味がある方
参加費 VIPO会員3,000円/一般:4,000円(共に税込)
※VIPO会員一覧はこちら
※当日受付にてお名刺を頂戴いたします。必ずご持参ください。
定 員 60名(事前予約制・先着順)
申込方法 お申込みはこちら(Peatix)
※参加申込受付は「Peatix」のみとなります。参加のご希望は「Peatix」の登録をお願いいたします。
※「Peatix」でのお支払方法はクレジットカード・コンビニ・ATM決済のみ。領収書は「Peatix」による発行となります。
※「Peatix」でコンビニ・ATMでのお支払のみ、お支払期限がセミナー申込後3日以内となります。3日を過ぎると自動キャンセルとなりますので、ご注意ください。
※当日はチケット画面提示の必要はございません。受付にて、御名刺を1枚ご用意ください。
申込締切 2019年8月5日(月) 15:00 ※定員に達し次第、申し込み受付終了

 

 
 

プログラム

・世界と日本の現状
・eスポーツの収入構造
・滋慶学園の取り組みeスポーツ選手をめぐる環境
・映像業界のビジネスの可能性について
・質疑応答、アンケート回収など
※プログラムは変更の可能性があります。

講師プロフィール

馬場 章氏
滋慶学園(じけいがくえん) 東京アニメ・声優&eスポーツ専門学校名誉学校長
元東京大学教授。日本のデジタルゲーム研究の第一人者。日本デジタルゲーム学会初代会長、経済産業省ゲーム産業戦略委員会座長などを歴任。現在は日本eスポーツ学会準備委員会委員長を務める。

 

お問い合わせ先

特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)セミナー事務局
Tel:03-3543-7531 E-mail:seminar@vipo.or.jp ※件名に「eスポーツセミナー」とご明記ください。
 
 

新着情報

03.17 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【育成対象者決定】「フィルム・フロンティア 滞在型企画開発」クリエイター等育成プログラム
03.14 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加者募集】4/21-24 北京国際映画祭提携 日中韓アニメ・映画・テレビ業界交流&企業訪問
03.10 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【出版社向け説明会】3/27(木)国際オンライン出版コンテンツカタログサイト「Japan Book Bank」
03.06 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加企画/プロデューサー募集中】4/28-30「ファーイースト映画祭」FOCUS ASIA
02.19 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加者募集】3月5日開催「アメリカの図書館における日本マンガ:マンガはどのように図書館で受け入れられているのか」図書館司書他に対する調査結果発表セミナー
02.13 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【追加プログラム決定】又吉直樹氏らによる特別セッション決定(入場無料) 2月22日(土)「BUNGAKU DAYS 2025 SPRING」京都開催
02.07 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集】Netflix協賛 VIPO Film Lab「監督コース」3/10-14〈全5日間〉
01.24 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【実施要項発表】「第10回JLPP翻訳コンクール」現代文学部門、古典文学部門の2部門で実施
01.17 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【受賞者発表/記念シンポジウム】2/22(土)第9回JLPP翻訳コンクール授賞式および記念シンポジウム 京都開催のお知らせ
12.12 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加者募集】〈出版社向けセミナー/無料〉海外展開に必要となる知識・ノウハウを提供(全3回)
  • セミナー・イベント
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録