VIPO

新着情報

2017.07.28 事業報告
  • セミナー・イベント
福井健策弁護士コンテンツ法律セミナー「コンテンツ業界が知っておきたい動画制作・公開の著作権と肖像権」開催報告

VIPOでは2017年7月20日(木)、「福井健策弁護士コンテンツ法律セミナー『コンテンツ業界が知っておきたい動画制作・公開の著作権と肖像権』」を開催いたしました。

当セミナーは、コンテンツ業界の皆さまが今一番知りたいことは何かという視点で、福井健策弁護士をお招きして定期開催しています。これまでに「TPPで変わる著作権とビジネス慣行」、「配信プラットフォーム契約の攻略法」、「AI(人工知能)著作権の攻略法」を実施。今回は第4弾として、コンテンツ業界における投稿動画の現状分析と、ビジネスに関わる著作権および肖像権の基礎知識を解りやすく解説してもらい、最新情報を共有するとともに、コンテンツ産業として動画と著作権をどう捉え対応すべきかについて理解を深めました。

会場には映像コンテンツに携わる事業者様を中心に70名の皆さまにお集まりいただき、講話後は参加者自身が直面する具体的な映像使用とその著作権などについて積極的な質疑応答が行われたほか、アンケートでは「実例が提示され、内容を理解しやすかった」、「実務の現場でスタッフ指導の役に立つと感じた」といったご意見をいただくことができました。
 

1部:「動画制作・公開の著作権と肖像権」(85分)

コンテンツ業界における投稿動画の現状分析と、ビジネスに関わる著作権および肖像権の基礎知識を解りやすく解説。最新情報を共有するとともに、コンテンツ産業として動画と著作権をどう捉え対応すべきかについて講義していただきました。

冒頭では「著作権は何に生ずるのか」という基本事項の復習から著作隣接権、肖像権について、また権利発生分岐点の判断要素について説明が行われ、それらのまとめとして、権利処理の注意点など実践的に役立つ知識を丁寧に解説いただき終了いたしました。


 

2部:「質疑応答など」(20分)

参加者が実務上直面している権利処理の分岐点等について、多数質問が寄せられました。
 

開催概要

【日時】 2017年7 月 20 日(木) 15:00~17:00 
【会場】 特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)
【参加費】 一般:8,000円/VIPO会員:6,000円(ともに税込)
【参加人数】 70名
【主催】 特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)
 

講師紹介

福井健策氏 弁護士(日本・ニューヨーク州)/日本大学藝術学部・神戸大学大学院 客員教授
講師写真 1991年 東京大学法学部卒。1993年 弁護士登録(第二東京弁護士会)。米国コロンビア大学法学修士課程修了(セゾン文化財団スカラシップ)、シンガポール国立大学リサーチスカラーなど経て、現在骨董通り法律事務所 代表パートナー。著書に「著作権とは何か」「著作権の世紀」「誰が『知』を独占するのか」(集英社新書)、「『ネットの自由』vs. 著作権」(光文社新書)ほか。国会図書館審議会・内閣府・総務省「AIネットワーク社会推進会議」・エンターテインメントロイヤーズネットワークなど委員・理事を務める。

新着情報

09.25 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【異業種企業募集開始】11/21-22東京都主催「コンテンツ活用促進セミナー&異業種マッチング交流会」
09.01 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集】10/21芥川賞作家 村田沙耶香さんの特別トークショー開催at「フランクフルト・ブックフェア2023」
08.31 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【来日記念セミナー】9/12(火)『ジョン・ウィック:コンセクエンス』チャド・スタエルスキ監督セミナー「ハリウッドが“見たい”日本の魅力、日本コンテンツのソフトパワーの正体とは?」セミナー(リアル)参加者募集
08.17 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【ゲーム&アニメ企業募集】9月20日(水)「中国ゲーム&アニメ会社訪日団とのビジネスマッチング交流会」開催
07.10 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【初ピッチイベント生配信】日本発インディーゲーム海外展開に向け「VIPO Indie Game Pitch Showcase」を開催。ピッチイベントは「BitSummit」で初(アーカイブ配信あり)
07.06 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【オンライン参加募集】7/25 (火) 「韓国WEBTOON(ウェブトゥーン)スタジオとの共同制作で得た経験と日本WEBTOON全体の展望」
07.04 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【一般公開開始】7/4「映画資料所在地情報検索システム(JFROL)」が正式オープン
07.03 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加者募集】8/30・9/6〈2日間〉「アニメ制作スタッフのためのシナリオ読み解き方講座」 講師に脚本家・小説家の小林雄次氏
06.30 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【映像化原作募集】10/7-10釜山国際映画祭併設見本市「Busan Story Market2023」参加企業募集
06.26 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加事業者募集】10/19「フランクフルト・ブックフェア2023」にてドイツの出版社との商談会を開催
  • セミナー・イベント
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録