VIPO(ヴィーポ)は、経済産業省令和5年度「我が国の文化芸術コンテンツ・スポーツ産業の海外展開促進事業(コンテンツ産業の海外展開等支援)(JLOX+)」の一環として、ヨーロッパを拠点に各国で実写長編映画の編集コンサルテーションを実施している「First Cut Lab」(運営:Tatino Film)と共催し、日本映画を対象とした実写長編映画の編集コンサルテーションプログラム「First Cut Lab Japan 2024」を実施しました。
藤元明緒監督による長編劇映画『LOST LAND/ロストランド』は「First Cut Lab Japan 2024」に選出され、2024年12月3日~7日の日程でプログラム・アドバイザー、編集コンサルタントおよび国際映画業界で活躍するメンターらによるディスカッションとコンサルテーションが行われました。その後、編集を終えた『LOST LAND』が、第82回ヴェネツィア国際映画祭(2025年 8月27日[水]~9月6日[土]開催)オリゾンティ・コンペティション部門に選出されましたので、ご報告いたします。
*オリゾンティ(Orizzonti)部門 : 世界を代表する若い才能にフォーカスした部門
“世界で最も迫害されている民族の一つといわれるロヒンギャ”の人々の証言を元に紡がれた物語。容赦のない現実とファンタジーが入り混じる寓話的な世界観の中、子どもの視点から難民たちが辿る旅路を描く。
脚本•監督•編集:藤元明緒
出演:ムハマド・ショフィック・リア・フッディン、ソミーラ・リア・フッディン 他
撮影監督:北川喜雄
音響:弥栄裕樹
カラリスト:ヨヴ・ムーア
音楽:エルンスト・ライジハー
助監督:川添ビイラル
撮影助手:吉田寛
水中撮影:河瀬経樹
DIT:香月綾
エグゼクティブプロデューサー:國實瑞惠、安川正吾
プロデューサー:渡邉一孝
共同プロデューサー:アンジェル・デ・ロルム、スジャウディン・カリムディン、エリス・シック、クリスチャン・ジルカ
コンサルティング・プロデューサー:エリック・ニアリ
企画•制作:E.x.N
製作:E.x.N、鈍牛倶楽部、キネマトワーズ
共同製作:PANORAMA Films、Elom Initiatives、Cinemata、Scarlet Visions
特別協力:シネリック・クリエイティブ
配給:キノフィルムズ
宣伝:ミラクルヴォイス
2025年 / 日本=フランス=マレーシア=ドイツ / ロヒンギャ語 / カラー / 1.5:1 / 5.1ch / ドラマ / 98分 / DCP
劇場公開日:2026年春予定
特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)
グローバル展開事業部 担当:谷元
E-mail:matching@vipo.or.jp