VIPO

新着情報

2022.05.09 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【開催案内】「日本映画海外展開強化事業 日本映画関係者の短期実践研修」開催

令和4年度文化庁委託事業「日本映画海外展開強化事業」
「日本映画関係者の短期実践研修」開催
募集期間(予定):2022年6月上旬~6月末


 VIPO(ヴィーポ)は、文化庁からの委託を受け、令和4年度「日本映画海外展開強化事業」事務局を担っており、米国ニューヨークでの上映会およびワークショップ等の人材交流イベントの開催を予定しております。
 
 ニューヨークの映画関係者が講師を務める「日本映画関係者の短期実践研修」では、オンラインおよびニューヨーク現地での対面を併用したハイブリッド形式の研修を、本年10月から2023年2月までの間で14日間程度、実施する予定です。つきましては、本研修に参加する若手映像・映画作家を広く募集いたします。募集概要は6月上旬に、VIPO公式ホームページにて詳細を発表いたします。
 
▶ 2021度の参加者(3名)はこちら
▶ 2020年度の参加者(3名)はこちら
*参加者の一人である早川千絵監督の初長編作品『PLAN 75』が、今年度カンヌ国際映画祭「ある視点」部門に選出されました。
 
 

「日本映画関係者の短期実践研修」概要

※詳細は募集要項とともに6月上旬に発表を予定しております。
 

■講義概要<実施形式>

(1)脚本指導<オンライン開催>
 米国で実績のあるスクリプトドクターと映画プロデューサーを講師に迎えて実施する、全体または個別講義による集中的な脚本指導を行います。更に、指導をもとに研修者がリライトした脚本へのフィードバック指導を通して脚本力の更なる向上を図る、実践的な内容です。
 
(2)企画書指導<オンライン開催>
 米国で実績のある映画プロデューサーを講師に迎えて実施する、企画書についてベーシックな講義を行います。作品と向き合い企画書にまとめることで企画力の向上を図る、実践的な内容です。
 
(3)テーマ別講義、映画関連施設の視察<ニューヨーク現地開催>
 米国で実績のあるセールス会社や日本人映画関係者を講師として招いて実施する、ケーススタディを含むテーマ別の講義です。また、ニューヨーク現地の映画教育機関・映画施設等、充実した映画環境を視察することにより、研修者の視野の拡大を図ります。
 
 

■研修スケジュール(予定)

2022年10月から2023年2月までの間で計14日間程度実施予定
・脚本指導(オンライン):10月上旬[3日間]
・企画書指導(オンライン):10月中旬[1日間]
・テーマ別講義&上映会参加(ニューヨークにて現地開催):11月中旬[4日間]
・リライト脚本フィードバック指導(オンライン):2月上旬[4日間]
・企画書フィードバック指導(オンライン):2月中旬[1-2日間]
 
 

■参加費

無料
▶ 参加費用に含まれるもの(事務局負担)
・講義参加費
・日本語脚本や企画書の英語への翻訳費(事務局選定の翻訳業者による)
・日英逐次通訳費
・アメリカ・ニューヨークへの日本からの往復渡航費、現地宿泊費等
 

文化庁委託事業「日本映画海外展開強化事業」

欧米の映画先進国において日本映画の上映を実施する他、国際的で多様なワークショップ等人材交流機会の提供によって、新たな創造活動の機会創出および促進、映画人材の増強、ひいては日本映画の魅力向上、多様性の強化を実現する事業です。
▶令和3年度実績報告 https://www.vipo.or.jp/news/29289/

 

お問い合わせ

特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)
e-mail: aca_cinema_project@vipo.or.jp
 
 

新着情報

11.10 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集/無料】〈12/10開催〉Netflix&VIPO共催「Netflix Respect Training」
11.07 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【育成対象者決定】ゲームの海外展開に向けた実践的社会人育成支援プログラム「Global Game Growth Gateway」
11.04 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【フランクフルト・ブックフェア成果報告】ドイツ等出版社との商談会を契機に、日本書籍の翻訳出版が決定
10.30 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集】〈11/11 説明会開催〉「K-ドラマヒットに学べ!韓国派遣研修」のご案内/実写コンテンツの製作人材の育成研修
10.24 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【開催決定】12/12-25「カンヌ監督週間 in Tokio 2025」
10.22 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【映画プロデューサー募集】2026年2月ベルリン国際映画祭併設「Visitors Programme Berlinale Co-Production Market」
10.21 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加学生募集】海外フィルム・スクールでの短期映画制作ワークショップ研修
10.16 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集】〈10/29 開催〉国際共同製作促進「日韓インセンティブ制度紹介セミナー」@TIFFCOM
10.16 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集】11/27-28「映画プロデューサー養成講座/基礎編」ゲスト講師に李相日(リサンイル)監督
10.15 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【若手映画・映像作家募集】12/8開催 Netflix協賛 VIPO Film Lab「NY脚本ワークショップ」第二弾 NY流メソッドによる脚本講座
  • セミナー・イベント
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録