VIPO

新着情報

2021.03.24 イベント・セミナー・公募情報
【新機能】「Japan Creator Bank」現役脚本家の未公開企画書を閲覧可能に

日本のクリエイターを多言語で検索できるマッチングサイト「Japan Creator Bank」に新機能が追加!
映像化に即使える“未公開”企画書50本以上が日・英で閲覧可能に!


 VIPO(ヴィーポ)は、日本のクリエイターを多言語(日・英・中国語)で検索できる「Japan Creator Bank」を運営しており、このたび、脚本家の企画書を掲載する機能を追加(https://japancreatorbank.com/ja/proposal/)いたしました。
 
 


https://japancreatorbank.com/ja/proposal/

 
 
 新機能の追加により、アクション・冒険、コメディ、ロマンス、ミステリーなど多彩なジャンルの、日本のみならず海外での映像化が可能な企画書が日本語、英語で閲覧可能に! 日本シナリオ作家協会日本放送作家協会の協力により、ドラマや映画などで活躍する現役脚本家の企画書50本以上を掲載しています。
 
 今後も定期的に掲載本数を増やし、また監督やプロデューサーなどからの企画書の掲載も予定しています。ぜひご活用ください。
 
 

 

「Japan Creator Bank」の概要

「Japan Creator Bank」は、日本のエンターテインメント業界で活躍している日本のトップクリエイターを検索できるウェブサイトです。このサイトには、海外での仕事に強い興味と意欲を持っている日本のクリエイターが登録されています。
「Japan Creator Bank」には、検索機能だけではなく問い合わせ機能も実装されていますので、本サイト上で仕事の相談・依頼等を行うことが可能です。日本のクリエイターと一緒に仕事をすることをお考えの方々にとっては大変便利な検索サイトです。

  • 日本のクリエイター(脚本家・監督・俳優・声優・作曲家・映画プロデューサー)を日本語/英語/中国語で検索することが可能。
  • 「Japan Content Catalog」(https://japancontentcatalog.jp)(通称:JACC®)を構成するデータベースの一つで、「Japan Creator Bank」 に登録されているクリエイターの作品の詳細情報をJACC®上で調べることが可能。

※登録商標”JACC”は、当機構が株式会社ITSCから承諾を得て使用しています。
 
 

お問い合わせ先

特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)
情報サービス事業部:内島・角谷
Tel: 03-3543-7531 / E-mail: jcb@vipo.or.jp
 
 

新着情報

12.05 イベント・セミナー・公募情報
  • VIPOアカデミー
【VIPOアカデミー】〈募集開始〉冬期3コース「グローバル/リーガル/アカウンティング」
11.28 イベント・セミナー・公募情報
  • VIPOアカデミー
【業界研究ベーシック募集】〈VIPOアカデミー〉3年ぶりに会場開催が復活!~コンテンツ業界に特化した人材育成事業~
11.24 イベント・セミナー・公募情報
【報告書開示】2022年版 韓国コンテンツ産業支援政策調査報告書
11.24 事業報告
【スウェーデン・ゲームビジネス・テクニカルツアー】ゲーム会社10社企業訪問及びSweden Game Conference参加 実施報告
11.24 事業報告
【大賞決定】「京都国際クリエイターズアワード2023」授賞式実施報告
11.24 事業報告
「フランクフルト・ブックフェア2023」文化庁・VIPO事業実施報告
11.21 イベント・セミナー・公募情報
【締結報告】VIPOが上海市映画テレビ撮影サービス機関とMOU締結の調印
11.20 イベント・セミナー・公募情報
【参加募集】11/24 AFAシンガポールでの「海賊版対策セミナー」
11.17 事業報告
【企画ピッチング実施報告】釜山国際映画祭見本市「Asian Contents & Film Market (ACFM)2023 」VIPOブース出展
11.17 事業報告
【出展報告】釜山国際映画祭併設見本市「Busan Story Market 2023」実施
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録