VIPO

新着情報

2020.10.05 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【J-LODlive】令和3年度への繰越し、および補助金公募要項一部(全18箇所)改訂のお知らせ

J-LODlive補助金
令和3年度への繰越し、および「公募要項」の一部(全18箇所)を改訂


 VIPO(ヴィーポ)が事務局を担当している、「コンテンツグローバル需要創出促進事業費補助金」(J-LODlive、読み:ジェイロッドライブ)は、令和3年度への繰越しが実施されました。繰越しに伴い、本補助金の実施期間は2022年3月31日まで延長されました。
 
上記に併せて、公募要項が一部(全18箇所)改訂されました。詳細は公募要項をご確認ください。
改訂箇所につきましては、新旧対照表をご参照ください。
 
◆「公募要項」新旧対照表[ダウンロード
 
公募要項はこちらから
 
 

J-LODliveロゴ

 

「コンテンツグローバル需要創出促進事業費補助金」
(通称:J-LODlive、Japan content LOcalization and Distribution live entertainment、読み:ジェイロッドライブ)

本事業は、音楽、演劇等の国内における公演および当該公演を収録した動画の全部または一部の海外向けのデジタル配信の実施によって日本発のコンテンツのプロモーションを行う事業に係る費用について、その費用負担を軽減するため、当該事業を主体となって実施する企業・団体に必要経費の一部を補助し、日本発のコンテンツの海外展開を促進し、日本ブーム創出を通じた関連産業の海外展開の拡大および訪日外国人等の促進につなげることを目的としています。

 

新着情報

07.23 事業報告
  • セミナー・イベント
【ヴェネツィア選出】<実施報告>「First Cut Lab Japan 2024」参加企画『LOST LAND/ロストランド』がオフィシャル部門選出
07.22 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加者募集】9/4-5「声優とその志望者のための〈シナリオ読み方講座〉」
07.18 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集/無料】Netflix協賛「VIPO Film Lab」国際プロデューサーコース(全10回: 25年8月~12月)
07.17 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加者募集】7/31締切「日韓Producers Exchange@釜山&東京」
07.14 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【重要:JLOX+補助金】「海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援(ジャパンパビリオンに関連するものを除く)」の公募状況について
07.09 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加プロデューサー募集】9/20~ 22開催 釜山国際映画祭併設見本市ACFM「Producer Hub(プロデューサー・ハブ)」
07.07 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集/無料】8/6 Netflix&VIPO共催「Netflix Respect Training」
06.27 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【長編映画企画募集】9月開催 釜山国際映画祭「Asian Contents & Film Market(ACFM)2025」
06.23 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【出版社向けセミナー】海外展開に必要となる知識・ノウハウを提供(対面開催/無料)
06.19 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加タイトル決定】2025年8月「gamescom 2025 ジャパンパビリオン出展」
  • セミナー・イベント
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録