VIPO

新着情報

2018.11.01 イベント・セミナー・公募情報
【NY音楽業界2019】海外トレイニープログラム/音楽業界制作・宣伝スタッフ ビジネスマッチング

VIPOは、日本の音楽コンテンツおよびアーティストの海外市場開拓のために必要とされる人材育成等を目的とし、2019年1月末から2月末(約1カ月)あるいは2019年2月末から3月末(約1カ月)の期間に、ニューヨークで[1]「海外短期トレイニー・プログラム」と[2]「音楽業界制作・宣伝スタッフ ビジネスマッチング」を実施いたします。
 
ご興味のある方は、下記の実施概要をご確認の上、職務履歴書および志望動機等の必要書類を2018年11月26 日(月)17時までに、VIPO事務局宛にご郵送かメールでお送りください。
 

[1]音楽業界向け「海外短期トレイニー・プログラム」実施概要

音楽ビジネス先進国・米国の、大手音楽マネージメント会社でトレイニー(研修生)となり、アーティストのマネージメント業務・宣伝・マーケティング・メディアブッキング・ファンイベント企画などのノウハウや、クリエイターとのネットワークを身につけることができる実務研修プログラム。
 

派遣先

米国・大手マネージメント会社予定(米・ニューヨーク) ※応募面談にて詳細をお知らせいたします
 

渡航期間

(グループA)2019年1月27日~2月24日(約1カ月)
(グループB)2019年2月24日~3月24日(約1カ月)
※日程は若干前後する可能性があります
※1月中旬にオリエンテーションをいたします
 

研修内容
  • マネージメント会社でのインターンシップにおいて、アーティストのメディア戦略、様々なSNSプラットフォームでの宣伝活動、ツアー・ブッキング、ファンイベント企画などの実務を学ぶ
  • 訪問先(各大手レーベル、ブッキングエージェント、PR会社など)の現場責任者とのコミュニケーションなどを通じて訪問先企業を学ぶ
  • 音源・パッケージ制作およびコンテンツの宣伝・マーケティングにおいてチームを組めそうな優秀な企業・クリエイターのリサーチ・アプローチを学ぶ
  • 研修期間中、および帰国後のフォローアップとしてVIPO内のプログラム・マネージャーへの報告・コミュニケーションを実施する

 

参加対象者
  • 国内の音楽業界にて制作・宣伝の経験者
  • 米国で日常会話&業務が成り立つ英会話・ビジネス英語のスキル(TOEIC800点以上)
  • Excel・Wordなどのオフィス系ソフト、Facebook/Twitter/InstagramなどのSNSプラットフォームが使える方
  • トレーニング期間中すべてに参加をいただける方
  • トレーニング期間中および帰国後に実施する、アンケート、ヒアリングにご協力いただける方
  • トレーニング終了後、実施報告書の作成、提出にご協力いただける方

 

募集人員

若干名
 

参加費
  • ご本人(所属先などの派遣会社)負担:現地までの往復交通費、米国内移動費、現地での宿泊・生活費、保険など全ての費用
  • 事務局負担:本研修プログラムの構築、手配サポート(事前のオリエンテーションなども含め)など

 

応募方法

志望動機を書いた職務履歴書、参加を希望する期間(グループAかB)を明記しVIPO事務局宛に郵送あるいはメールでご提出ください。
 

応募締切

2018年11月26日(月)17時必着
 

選考方法

書類審査及び面談(英語面談有り)
面談予定日:11月下旬~12月初旬
 

お問い合わせ先・書類送付先

特定非営利活動法人 映像産業振興機構
〒104-0045 東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル2F
海外短期トレイニー・プログラム係
Tel:03-3543-7531 E-mail:trainee@vipo.or.jp
 
 
 

[2]「音楽業界制作・宣伝スタッフ ビジネスマッチング」実施概要

 
VIPOは、経済産業省受託事業「コンテンツ関連ビジネスマッチング事業」の一環として、2019年1月~3月に北米でのマッチングを実施いたします。自社のアーティストの海外活動をサポートすることを目的に、現地アーティストマネージメント会社でのトレーニングやサポートを受けながら、実施をいたします。
 

渡航期間

2019年1月末から2月末(約1カ月)あるいは
2019年2月末から3月末(約1カ月)
※日程は11月下旬には決定いたします
※実施期間についてのご希望がある場合は事前にご相談ください
 

場 所

ニューヨーク(アメリカ)
 

募集人員

若干名
 

内 容
  • 原盤制作における米スタジオへの発注のためのビジネスマッチング
    楽曲発注(作曲・編曲)サウンドプロデュース、スタジオ・ミュージシャン、サウンド・エンジニア、バック・コーラス、デモ作成、ミックスおよびマスタリングを担当するアメリカの現地企業と組むことにより、日本のアーティストの楽曲制作のサポートをする
  • ビジュアル制作関連の発注のためのビジネスマッチング
    アートディレクター、フォトグラファー、スタイリスト、ヘア・メイクなどアメリカの一流クリエイターとの商談を実施する
  • SNSプロモーションやPRへの発注のためのビジネスマッチング
    ジャンルやターゲット等によって異なる現地PR会社を取捨選択し、日本のアーティストおよびコンテンツの米国での宣伝・市場開拓へのアプローチをする

    米スタジオ、SNSプロモーション会社、デザイン会社各2〜3社等、今後ビジネスパートナーと成り得る企業情報交換をいたします。

 
尚、募集する際に応募者より米国で実現したいことを提案していただき、その中からマッチング可能な案件を選択する予定。
 

参加対象者
  • 国内の音楽業界にて制作・宣伝の経験者
  • 米国にて、日常会話および業務が成り立つ英会話、ビジネス英語のスキルを持つ方(TOEIC800点以上)
  • Excel・Wordなどのオフィス系ソフト、Facebook/Twitter/InstagramなどのSNSプラットフォームが使える方
  • 期間中全日程参加が出来る方
  • 滞在中および帰国後に実施するアンケート、ヒアリングにご協力いただける方
  • 帰国後、実施報告書の作成、提出にご協力をいただける方

 

参加費

無料
但し、現地までの往復交通費、国内、米国内移動交通費、現地での宿泊・生活費保険等は含みません。
 

応募方法

職務履歴書、参加志望動機、具体的に米国で実現してみたい内容を記載の上、事務局宛に郵送あるいはメールでご提出ください。
 

応募締切

2019年11月26日(月)17時必着
 

選考方法

書類審査及び面談(英語面談有)
面談予定日:11月下旬から12月初旬
 

お問い合わせ先・書類送付先

特定非営利活動法人 映像産業新興機構
〒104-0045 東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル2F
音楽業界制作スタッフ ビジネスマッチング 係
Tel:03-3543-7531 E-mail:matching@vipo.or.jp

 
 

音楽/米国関連インタビュー

新着情報

05.23 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【カンヌ発】カンヌ国際映画祭「監督週間」とコラボレーション契約を締結し、「カンヌ 監督週間 in Tokyo」を渋谷で開催
05.18 イベント・セミナー・公募情報
  • 京都映画企画市
【企画募集】第15回「京都映画企画市-Kyoto Film Pitching-」 応募開始
05.17 イベント・セミナー・公募情報
【長編映画企画募集】釜山国際映画祭「Asian Project Market(APM)2023」
05.16 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【カンヌ国際映画祭】パネルディスカッション開催(文化庁委託事業「日本映画の海外展開強化事業」)
05.16 イベント・セミナー・公募情報
【注意喚起】J-LODサポートセンターを名乗るウイルスメールについて
05.15 事業報告
「VIPO Film Lab」脚本コース@ウディネ(イタリア)2023 実施報告
05.15 イベント・セミナー・公募情報
【募集開始】海外における日本書籍の出版・流通に向けた翻訳助成事業(公募要項等公開)
05.10 イベント・セミナー・公募情報
  • ndjc
【ndjc2023作家募集】「長編映画の企画・脚本開発サポート」
05.09 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【VIPO Film Lab参加募集】〈リアル開催〉7/11-12「映画の企画脚本講座」~すぐれた映画を開発するためのセミナー~講師に脚本家・加藤正人氏『クライマーズ・ハイ』『凪待ち』
05.08 イベント・セミナー・公募情報
【事業受託/募集予告】「活字文化のグローバル発信・普及事業」における翻訳助成について
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録