VIPO

新着情報

2017.04.27 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
5/18(木)開催「3時間でいっきにわかる! 映像基礎知識セミナー」のご案内

VIPOは5月18日(木)、一般社団法人日本映画テレビ技術協会の協力のもと、ハイビジョン番組制作の生みの親と高精細映像のプロフェッショナルに学ぶ「3時間でいっきにわかる! 映像基礎知識セミナー」を開催いたします。

本セミナーは、腰を据えて学ぶ機会の少ない映像分野の「基礎知識」から「最新技術」に至るまでを、昨年開催したセミナーと同様、3時間(60分講義×3部構成)で学べる構成になっています。講師として、「ハイビジョンから8Kまで」「2Dから3Dまで」「テレビから映画まで」最新映像技術の開発と普及に取り組んでこられた出口忠夫氏と、“ハイビジョン・4Kなどのプロフェッショナル”諏佐佳紀氏の両名を招き、4Kモニターでの実演や、裏話を交えてわかりやすく解説します。

映像コンテンツビジネスに携わる皆様や、映像制作に携わる新人スタッフの皆様の学習や研修にぜひご活用ください。

お申込みはこちら
 

開催概要

【対象者】
 ・映像コンテンツビジネスに携わる非技術職(営業職・事務職等)担当者
 ・これから映像技術職としてのキャリアを築く映像制作会社の新人スタッフ

【日時】
 2017年5月18日(木) 13:30~17:00 (13:00 受付開始)

【会場】
 特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)
 東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル2階[地図]

【タイムテーブル・内容・講師】

13:00~ 受付開始
13:30~14:30 第1部:映像の「基礎」(60分)
    ~映像のしくみと知っておくべき用語解説~
講 師:出口忠夫氏 [略歴はこちら]
14:30~14:40 休憩(10分)
14:40~15:40 第2部:映像の「現在」(60分)
    ~テレビ・シネマ・メディアの事例から学ぶ「4K」~
講 師:諏佐佳紀氏 [略歴はこちら]
15:40~15:50 休憩(10分)
15:50~16:50 第3部:映像の「将来」(60分)
    ~到来する「8K」時代と不変の映像基礎知識~
講 師:出口忠夫氏 [略歴はこちら]
~17:00 終了予定

※セミナーは、昨年6月16日に開催した内容と同様です。実施報告はこちらからご覧ください。

【参加費(税込)】
 一般5,000円 / VIPO会員3,000円  ※VIPO会員一覧はこちら
 ※当日受付にてお名刺を頂戴いたします。必ずご持参ください。

【定員】50名 (事前予約制・先着順) ※定員に達し次第、申込受付終了

【申込締切】2017年5月12日(金)16:00

【申込方法】お申込はこちら ※Peatixからのお申込みとなります

【主催】特定非営利活動法人 映像産業振興機構(VIPO)

【協力】一般社団法人日本映画テレビ技術協会(MPTE)
 

講師(敬称略)

■出口忠夫(でぐち・ただお)/東海大学工学部非常勤講師、日本大学藝術学部非常勤講師
Tadao Deguchi[略歴] 1973年日本放送協会に入局し、金沢局勤務を経てNHK放送センターでドラマ及びドキュメンタリーのカメラマンとして制作技術業務に従事。1986年ハイビジョン専任グループ発足以来、「ソウル五輪」「中国大黄河」「BBC共同制作ドラマ“ジンジャーツリー”」など数多くのハイビジョン番組の制作とハイビジョン機器の開発・整備を担当。2006年放送技術局長を最後にNHKを退職し、NHKメディアテクノロジーにて3Dや4K事業の推進に当たった。

 
 
 

■諏佐佳紀(すさ・よしのり)/ソニーPCL株式会社 技術部門 テクニカルディレクター
Yoshinori Susa[略歴] 1990年ソニーPCL入社。2D、3Dのハイビジョン編集やイベント・博覧会向けの大型・特殊展示映像に多く携わり、ポストプロダクションのテクニカルスーパーバイザーとなる。その後、4K、8Kなどの高精細映像を中心とした技術開発・サポートにも取り組み、現在に至る。

 

 
 
 
 
 
 
【お問い合わせ先】
 特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)セミナー事務局
 Email: seminar@vipo.or.jp  ※件名に「映像基礎知識セミナー」と明記してください。
 Tel: 03-3543-7531

新着情報

05.23 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【カンヌ発】カンヌ国際映画祭「監督週間」とコラボレーション契約を締結し、「カンヌ 監督週間 in Tokyo」を渋谷で開催
05.16 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【カンヌ国際映画祭】パネルディスカッション開催(文化庁委託事業「日本映画の海外展開強化事業」)
05.09 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【VIPO Film Lab参加募集】〈リアル開催〉7/11-12「映画の企画脚本講座」~すぐれた映画を開発するためのセミナー~講師に脚本家・加藤正人氏『クライマーズ・ハイ』『凪待ち』
04.21 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加者決定】「VIPO Film Lab」脚本コース@ウディネと「ファーイースト映画祭」FOCUS ASIA2部門参加者決定
04.18 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集/リアル開催】5/19(金)福井健策弁護士法律セミナー「コンテンツ業界人が知っておきたい AIビジネスの権利問題」
04.07 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【動画配信スタート】「全国映画資料アーカイブサミット2023」アーカイブ動画公開(無料)
04.06 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【プロデューサー参加募集】プチョン国際ファンタスティック映画祭「NAFF Fantastic Film School」プロデューサー養成プログラム
04.06 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【企画募集】「プチョン国際ファンタスティック映画祭」併設企画マーケット「NAFF It Project」
02.27 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【動画公開スタート】「BUNGAKU DAYS 2023SPRING」配信のお知らせ
02.20 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【NY劇場上映レポート】満席続出!『やまぶき』山﨑樹一郎監督が現地でセッションに参加(文化庁委託事業「日本映画の海外展開強化事業」)
  • セミナー・イベント
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録