VIPO

新着情報

2015.11.13 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
「International Students Creative Award 2015」のご案内

VIPOが後援する、国内外の学生を対象にした映像コンテンツ、モバイルアプリの国際的なアワード「International Students Creative Award 2015」の受賞作品発表・上映会をご案内いたします。

公式サイト:International Students Creative Award 2015

入場料無料・事前登録制となっておりますので、下記の「事前登録はこちら」よりご登録の上ご参加ください。

?開催概要

【日時】2015年11月27日(金) 13:00~18:30 (12:30受付)
【場所】グランフロント大阪北館ナレッジキャピタル4Fナレッジシアター
※入場料無料、事前登録制

【主催】一般社団法人ナレッジキャピタル

【後援】日本映像学会、総務省、経済産業省、独立行政法人都市再生機構、一般財団法人デジタルコンテンツ協会、一般社団法人デジタルメディア協会、大阪府、大阪市、大阪デジタルコンテンツビジネス創出協議会、特定非営利活動法人映像産業振興機構、公益社団法人関西経済連合会、一般社団法人関西経済同友会、大阪商工会議所、公益財団法人関西・大阪21世紀協会、サイバー関西プロジェクト、香港サイバーポート

【今年の見どころ】
■映像コンテンツ・モバイルアプリにおいて、国内は51校152作品、海外からは36ヶ国318作品が応募。その中から選ばれた22作品を上映・受賞発表。

■オープニングパフォーマンス
映像作家 石橋義正氏が率いる「Zero Zone」による身体とメディアの関係をクールにかつセクシーに演出するテクノロジーを使った幽玄なダンスパフォーマンス。

■今話題の2人が繰り広げるスーパークリエーターズトーク
現“在”美術家 宇川直宏 × メディアアーティスト 落合陽一
コンピューターとアナログなテクノロジーを組み合わせ、次々に新しい作品を生み出している 「現代の魔術師」落合陽一氏。そんな頭の中を現“在”美術家 宇川直宏氏が探る、スーパークリエーターズトーク。

■みんなで発掘「スター誕生スカウティング」
在阪 TV 局、大手広告代理店、有名プロダクションなど約 20 社からプロデューサーが参加し、明日のスターをスカウティング。

≪事前登録はこちら≫

新着情報

07.18 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集/無料】Netflix協賛「VIPO Film Lab」国際プロデューサーコース(全10回: 25年8月~12月)
07.17 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加者募集】7/31締切「日韓Producers Exchange@釜山&東京」
07.14 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【重要:JLOX+補助金】「海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援(ジャパンパビリオンに関連するものを除く)」の公募状況について
07.09 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加プロデューサー募集】9/20~ 22開催 釜山国際映画祭併設見本市ACFM「Producer Hub(プロデューサー・ハブ)」
07.07 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集/無料】8/6 Netflix&VIPO共催「Netflix Respect Training」
06.27 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【長編映画企画募集】9月開催 釜山国際映画祭「Asian Contents & Film Market(ACFM)2025」
06.23 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【出版社向けセミナー】海外展開に必要となる知識・ノウハウを提供(対面開催/無料)
06.19 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加タイトル決定】2025年8月「gamescom 2025 ジャパンパビリオン出展」
06.04 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【予約受付開始】7/18、7/19「BitSummit the 13th / ビットサミット13」にてゲーム会社向けJLOX+補助金 個別相談会実施
06.02 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【翻訳募集】第10回文化庁翻訳コンクール、6/1(日)より応募受付開始
  • セミナー・イベント
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録