VIPO

新着情報

2025.04.10 事業報告
実施報告:〈ハリウッドフロントランナーセミナー2024〉スー・ヒュー氏「ハリウッドフロントランナーの視点 ―世界で注目を集めるアジアの物語。その企画のコアとなる訴求力とは?―」オンラインセミナー

 VIPO(ヴィーポ)は、2024年9月27日(金)に、Apple TV+でシーズン2が配信中の『Pachinko パチンコ』のエグゼクティブ・プロデューサーで製作・脚本を手がけたスー・ヒュー氏を講師に迎えオンラインセミナーを実施しました。
 

Pachinko パチンコ
画像提供:Apple TV+

 
スー・ヒュー氏は脚本家として活躍後、スティーブン・スピルバーグ製作総指揮の『見えない訪問者 ~ザ・ウィスパーズ~』でショーランナーを務め、ヒットシリーズとなった『ザ・テラー』に続いて手がけた『Pachinko パチンコ』のシーズン1は、ピーボディ賞、アメリカン·フィルム·インスティチュート·アワード、クリティクス·チョイス·アワード、ゴッサム·インディペンデント映画賞など11の国際的な賞を受賞し、現在Apple TV+でシーズン2も配信中です。
 
 本セミナーは、2023年度より実施し好評だった下記3つのセミナーに続く「ハリウッド・フロントランナーの視点」第4弾として開催しました。

 
 今回もハリウッドの最前線で活躍する講師から、アジアにルーツを持つ女性だからこそ実現した『Pachinko パチンコ』の企画経緯やそのピッチングにおける工夫や制作秘話から、韓国語・日本語・英語の3カ国後で展開する番組制作の手法まで、貴重なお話を多く聞くことができました。
 

スー・ヒュー氏
スー・ヒュー氏

 
 セミナーでは、『Pachinko パチンコ』がなぜ多くの視聴者を魅了し広く受け入れられたのかについて、市場が常に求める「新しく、それでいて多くの人が身近に感じられるストーリー」(在日韓国人の話は世界ではあまり知られていないけれど、視聴者が故郷を思い出すような、家族の話であるという点でとてもユニバーサル)であったという点を挙げていたのが印象的でした。また『Pachinko パチンコ』の製作に留まらず、ショーランナーとして番組製作を進めるにあたってマーケティング会社で働いていた際に身についたプロジェクト管理のスキルが活きているといったスー・ヒュー氏ご自身のキャリアの話や、一緒に組む監督をどのように探しているのかといった、海外との映像製作に今後関わりたい日本の製作者の皆様にも参考になるお話しも多く頂きました。
 

セミナー後アンケートでの参加者コメント(一部抜粋)
  • スーさんのご説明がリアルな体験に基づいていて、非常に参考になりました。
  • 日本発のコンテンツがハリウッド発で世界に発信される可能性は高まっていると感じられました。
  • スーさんがショーランナーになるまでの経験、パチンコの具体的なピッチ内容・プロセス、原作のどの部分に惹かれたのか、など貴重で興味深いお話を沢山聞くことができ、今後仕事をしていく上で刺激になるセミナーでした。
  • 私達は正しい正解を求めがちですが、ショーランナーが十人十色ということがわかってよかった。また、監督として、選ぶ立場の人がどのように考えているかをしれたのはとても有益でした。

 VIPOでは、今後もハリウッドや世界進出を目指すコンテンツビジネス業界の皆様に役立つセミナー等を実施していく予定です。
 
 

お問い合わせ

特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)
担当:伊藤・風岡
e-mail: seminar@vipo.or.jp
 
 

新着情報

07.22 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加者募集】9/4-5「声優とその志望者のための〈シナリオ読み方講座〉」
07.18 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集/無料】Netflix協賛「VIPO Film Lab」国際プロデューサーコース(全10回: 25年8月~12月)
07.17 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加者募集】7/31締切「日韓Producers Exchange@釜山&東京」
07.17 事業報告
実施報告:「アヌシー国際アニメーション映画祭2025」併設マーケット MIFA出展
07.15 イベント・セミナー・公募情報
  • ndjc
【上映情報】ndjc2024年度完成4作品 東京で再上映決定
07.14 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【重要:JLOX+補助金】「海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援(ジャパンパビリオンに関連するものを除く)」の公募状況について
07.14 イベント・セミナー・公募情報
【アワード受賞報告】「プチョン国際ファンタスティック映画祭」企画マーケットにて2つの日本企画が主要賞を受賞
07.11 イベント・セミナー・公募情報
【採択結果公表】海外における日本書籍の出版・流通に向けた翻訳助成事業
07.09 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加プロデューサー募集】9/20~ 22開催 釜山国際映画祭併設見本市ACFM「Producer Hub(プロデューサー・ハブ)」
07.07 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集/無料】8/6 Netflix&VIPO共催「Netflix Respect Training」
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録