VIPO

新着情報

2014.12.22
「平成26年度 京都映画企画市 -Kyoto Film Pitching-」優秀賞作品企画が決定!

VIPOと京都府が、共同で開催している時代劇映画の企画コンテスト第6回の「京都映画企画市 -Kyoto Film Pitching-」の優秀賞作品企画が決定いたしました。
今年度の優秀賞作品企画には、東映株式会社京都撮影所の映画・ドラマ助監督である小川岳志(おがわたけし)さんによる、「ゆるキャラ」の愛らしさを時代劇に取り入れた意欲的な企画『ゆるキャラ親分?』が選出されました。
昨年度に引き続き“オブザーバー”として、実際に映画企画を執り行う一線の映画プロデューサー、企画部担当者を多数お招きし、ビジネス視点も踏まえた意見交換が参加者と活発に行われました。

『ゆるキャラ親分?』は、時代劇が得意とする勧善懲悪のドラマを描きながらも、大胆に「ゆるキャラ」の要素を取り入れたことで、愛らしい主人公の人物像が生まれ、映像化への関心を大きく集めました。パイロット版映像からの本編製作の実現や、キャラクターライセンスでの2次展開の発展も期待され、このたび見事優秀賞が与えられました。
本作品企画には、350万円相当のパイロット版映像制作の権利が付与され、東映株式会社京都撮影所の協力のもと撮影が行われます。完成したパイロット版映像は、来年2015年に開催される完成報告会にて披露される予定です。

【開催概要】
主催: 京都府、特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)京都事務所
共催: KYOTO Cross Media Experience 実行委員会
後援: 経済産業省近畿経済産業局
協力: 東映㈱京都撮影所、㈱松竹撮影所、㈱東映京都スタジオ、京都文化博物館
U R L: http://www.kyotofilmpitching.jp/
■本リリースに関するお問い合わせ:
NPO法人 映像産業振興機構 京都事務所
担当: 髙田
TEL: 075-746-6216 FAX:075-746-6217 e-mail: kyoto@vipo.or.jp

新着情報

06.02 事業報告
福井健策弁護士法律セミナー「コンテンツ業界人が知っておきたい AIビジネスの権利問題」実施報告
06.01 イベント・セミナー・公募情報
経済産業省からの指名停止等措置について
06.01 イベント・セミナー・公募情報
【翻訳募集】第8回JLPP翻訳コンクール応募受付開始
06.01 イベント・セミナー・公募情報
【注意喚起】J-LODサポートセンターを名乗るウイルスメールについて
05.31 イベント・セミナー・公募情報
  • 京都国際マンガ・アニメフェア
【作品募集】「京都国際クリエイターズアワード 2023」開催
05.23 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【カンヌ発】カンヌ国際映画祭「監督週間」とコラボレーション契約を締結し、「カンヌ 監督週間 in Tokyo」を渋谷で開催
05.18 イベント・セミナー・公募情報
  • 京都映画企画市
【企画募集】第15回「京都映画企画市-Kyoto Film Pitching-」 応募開始
05.17 イベント・セミナー・公募情報
【長編映画企画募集】釜山国際映画祭「Asian Project Market(APM)2023」
05.16 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【カンヌ国際映画祭】パネルディスカッション開催(文化庁委託事業「日本映画の海外展開強化事業」)
05.15 事業報告
「VIPO Film Lab」脚本コース@ウディネ(イタリア)2023 実施報告
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録