VIPO

新着情報

2014.03.10
シンガポールで(将来の文化交流者の推進者になる若者に)アニメーションとゲームのセミナーを開催しました。

文化庁より受託しました事業にてVIPOは、日本が世界のなかで優位性のあるアニメ・ゲーム等の現代分野における制作者や教育者等の専門人材を派遣し、「日本のプロからアニメの脚本とゲームデザインを学ぼう!」と題したセミナーをシンガポールで実施いたしました。

○日程
2014年2月24日 ? 28日
シンガポール国立大学日本研究学科
2014年2月24日 ? 28日
シンガポール・ポリテクニック Digital Media & Infocomm Technology

将来の日本文化の受容者を育てるには、海外の教育機関を通じた人材育成を行う事が重要であり、セミナーを通じて日本文化の存在感を高め、人的ネットワークを形成していきます。今回は、将来の文化交流の推進者になるシンガポール国立大学とシンガポール ・ポリテクニックの学生の方に参加いただき盛況に終えることができました。

新着情報

01.16 イベント・セミナー・公募情報
【連携館追加】「映画資料所在地情報検索システム(JFROL)」に神戸映画資料館の映画資料データが新規連携
12.25 イベント・セミナー・公募情報
【参加者決定】2025/2月 ベルリン国際映画祭併設マーケット「Visitors Programme Berlinale Co-Production Market」
12.25 事業報告
Netflix寄付講座「映画プロデューサー養成講座/基礎編 2024」(2日間/9月開催) 実施報告
12.23 イベント・セミナー・公募情報
【VIPO Film Lab 参加募集】3/18-19「映画の企画開発講座」NHK『麒麟がくる』脚本家・池端俊策氏によるリアル指導
12.20 イベント・セミナー・公募情報
【オンライン参加募集】1/24(金)「全国映画資料アーカイブサミット2025」
12.19 事業報告
【VIPO Film Lab俳優コース】奈良橋陽子氏による「俳優のためのセルフ・テープ オーディション対策講座」実施報告
12.19 事業報告
「映画プロデューサー養成講座/基礎編 2024」(2日間/11月開催)実施報告
12.19 事業報告
「漫画をアニメのシナリオに脚色する実践講座」実施報告
12.17 事業報告
「Asian Animation Summit (AAS) 2024」企画ピッチ 実施報告
12.12 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加者募集】〈出版社向けセミナー/無料〉海外展開に必要となる知識・ノウハウを提供(全3回)
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録