VIPO

新着情報

2013.08.23
コ・フェスタ(JAPAN国際コンテンツフェスティバル)2013のパートナーイベントの募集が始まりました

コ・フェスタ2013 パートナーイベント募集要項

1. コ・フェスタ2013パートナーイベント募集について

(1) コ・フェスタ(JAPAN国際コンテンツフェスティバル)とは

コ・フェスタとは、日本が誇るゲーム、アニメ、マンガ、キャラクター、放送、音楽、映画といったコンテンツ産業およびファッション、デザイン等コンテンツと親和性の高い産業に関わる各種イベントが、互いに発想を刺激しあい、それぞれのメディアを活用し、連携して開催する世界最大規模の統合的コンテンツフェスティバルです。

コ・フェスタに参加するイベントのカテゴリーには、以下の2種類のものがあります。

①オフィシャルイベント
コンテンツ産業(ゲーム、アニメ、マンガ、キャター、放送、音楽、映画)、およびファッション、デザイン等コンテンツと親和性の高い産業の各業界・組織が主催するイベント。昨年度は、東京ゲームショウ、東京国際映画祭をはじめとする18のオフィシャルイベントが参加。

②パートナーイベント
コンテンツ産業(ゲーム、アニメ、マンガ、キャラクター、放送、音楽、映画)、およびファッション、デザイン等コンテンツと親和性の高い産業の各業界・組織が主催するイベントで、国際性・規模等でオフィシャルイベントに準ずるものであり、コ・フェスタ実行本部が認めたイベント。昨年度は国内外から12のイベントが参加。

(2) コ・フェスタ2013 パートナーイベント募集について

今年度は2013年8月1日~2014年3月31日の期間に開催される下記の応募資格を満たしたイベントを広く募集いたします。パートナーイベントは、オフィシャルイベントと連携しコ・フェスタ2013の実施にご協力頂くとともに、下記の特典を受けることができます。

【パートナーイベントの特典およびコ・フェスタロゴマーク表記のお願い】
①コ・フェスタ2013のウェブサイト(近日公開予定)にパートナーイベントとして掲載されます。
②8月末までに認定されたパートナーイベントは「コ・フェスタ2013ガイドブック」に掲載されます。(情報提供にご協力下さい。)
③実行本部の規定する範囲内でコ・フェスタ2013公式ロゴマーク、テーマ曲「LINKS」(作曲:久石譲)をイベントで使用できます。
④イベント主催者はコ・フェスタ2013に参加する他イベントの入場に際する便宜を受けられることがあります。
⑤貴イベントのポスター、HP、チラシ、印刷物等にコ・フェスタ公式ロゴマークの表記をお願いいたします。

2. コ・フェスタ2013パートナーイベントの応募方法

(1) 応募資格

以下の3つの要件を全て満たすイベントとします。

●コンテンツ産業(ゲーム、アニメ、マンガ、キャラクター、放送、音楽、映画)、およびファッション、デザイン等コンテンツと親和性の高い産業の各業界・組織が主催するイベントであること。
●国際性、規模等においてオフィシャルイベントに準ずるイベントであること。
●2013年8月1日~2014年3月31日に実施されるイベントであること。

なお、国際ビジネスに展開し得る専門的マーケットを有する事もコ・フェスタ2013パートナーイベントに相応しい要件の一つになります。

(2) 応募方法

パートナーイベントに応募する場合はイベント主催者が別紙「コ・フェスタ2013パートナーイベント応募申請書」にある以下の必要事項を記入の上、電子メールにてコ・フェスタ実行本部に直接ご応募下さい。
(※申請書につきましてはpartner-event@cofesta.jpへメールにてご請求下さい。)
①主催団体とその概要、連絡先、協賛等
②開催趣旨(コンテンツ業界のグローバルな発展に資するという観点を含めて記述して下さい。)
③場所、期間
④過去の実績(出展者数、来場者数等)

【応募申請書送付先】
partner-event@cofesta.jp

3. 応募締切と審査結果の通知について

(1) 応募締切

2013年11月末日
(8月末までに応募頂き承認されますと「コ・フェスタ2013ガイドブック」に掲載致します。)

(2) 審査結果の通知

パートナーイベントの認定については、コ・フェスタ実行本部会にて審査の上、随時審査結果を申請者様までメールでご連絡いたします。
また、パートナーイベントとして認定された場合はコ・フェスタ2013ホームページにて適時公開いたします。

【お問い合わせ先】
コ・フェスタ2013実行本部 渉外担当  吉田・水越
住所:〒104-0045 東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル8F
NPO法人 映像産業振興機構 内
Tel:03-3543-7321 FAX:03-3543-7322
E-mail:partner-event@cofesta.jp

新着情報

09.20 イベント・セミナー・公募情報
【経済産業省JLOX補助金】(2)国内制作会社等による映像制作支援の応募受付開始/オンライン説明会・相談会申込み受付中
09.20 イベント・セミナー・公募情報
【VIPO Film Lab 監督コース】フランス国立映画学校講師から映画表現を学ぶワークショップ参加者募集
09.19 イベント・セミナー・公募情報
  • ndjc
【ndjc2023】「長編映画の企画・脚本開発サポート」一次選考通過者決定
09.15 イベント・セミナー・公募情報
【経済産業省JLOX補助金】全公募要項公開/一部事業の応募開始/(2)一部事業のオンライン説明会・相談会開催
09.15 イベント・セミナー・公募情報
【ビジュアル&予告編解禁】アジア初開催「カンヌ 監督週間 in Tokio」イ・チャンドン監督コメント入りの予告編/総合プロデューサーの最新コメント到着
09.14 イベント・セミナー・公募情報
  • 京都映画企画市
【一般観覧者募集】9/23(土・祝)「京都映画企画市」映画企画コンテスト
09.12 イベント・セミナー・公募情報
  • ndjc
【ndjc2023】制作プロダクション決定/10/5 新文芸坐でndjc特集上映開催
09.11 イベント・セミナー・公募情報
【経済産業省JLOX補助金】「コンテンツ海外展開促進・基盤強化事業費補助金(映像制作等支援)」に係るご案内(一部公募要項公開/(2)(3)事業のオンライン説明会開催)
09.08 イベント・セミナー・公募情報
【経済産業省JLOX補助金】「コンテンツ海外展開促進・基盤強化事業費補助金(映像制作等支援)」に係るご案内(一部公募要項公開・説明動画含む)
09.08 イベント・セミナー・公募情報
  • VIPOアカデミー
【VIPOアカデミー】グローバルビジネスコース 会場開催 募集開始
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録