VIPO

新着情報

2022.08.05 イベント・セミナー・公募情報
【J-LOD補助金】(4)第2回採択事業公表[コンテンツ業界のDXに資するシステムの開発・実証を行う事業の支援]

「コンテンツ海外展開促進・基盤強化事業費補助金」(J-LOD)
(4)「コンテンツ業界のDXに資するシステムの開発・実証を行う事業の支援」
採択事業公表(6月30日締切分)


 VIPO(ヴィーポ)は、令和3年度補正予算「コンテンツ海外展開促進・基盤強化事業費補助金(J-LOD)」の5つの事業のうち、(4)「コンテンツ業界のDXに資するシステムの開発・実証を行う事業の支援」について、6月30日締切分の採択事業を公表いたします。
 

 

J-LOD(4)「コンテンツ業界のDXに資するシステムの開発・実証を行う事業の支援」

 本事業は、アフター/ウィズコロナ時代におけるコンテンツ業界のDX支援を行う事業であり、コンテンツの主に製作・流通工程の効率化に資するシステム開発・実証を促進し、サプライチェーン全体の見地からコンテンツ製作の生産性向上および流通促進を実現し、コンテンツ業界に広く普及させることで、コンテンツ産業が持続的に発展するエコシステムを構築し、ひいてはクリエイターをはじめとしたコンテンツ製作者の事業環境の健全化を促進することを目的としています。
 
◉ 募集期間:2022年5月16日(月)~6月30日(木)
◉ 採択結果:6件(応募件数:24件)
※J-LOD(4)の申請受付はすべて終了いたしました。
 

1 一般社団法人アーティストコモンズ 公演関連情報を活用した新たなビジネス基盤の創出に向けた実証実験
2 株式会社stu ライブ制作におけるデジタルツインプレビズワークフローの導入
3 C&Iエンタテインメント株式会社 映像制作者向けマッチングポータルサイトの構築
4 一般社団法人日本映画制作適正化機構 スタッフセンター運用サポートシステムの開発
5 株式会社ポリゴン・ピクチュアズ リグ・アニメーションプラットフォーム開発
6 モンブラン・ピクチャーズ株式会社 高いクオリティを保ったままコストを抑えるオリジナルUEツールの開発

 

 

 
 

◆「コンテンツ海外展開促進・基盤強化事業費補助金」
J-LOD(1):海外向けのローカライズ&プロモーションを行う事業の支援
J-LOD(2):海外からの資金調達等のためのピッチングを行う事業の支援

J-LOD(3):withコロナ時代におけるエンタメビジネスを行う事業の支援
1.「ビジネスモデル革新枠」、2.「収益基盤強化枠」、「キャンセル料支援」

J-LOD(4):コンテンツ業界のDXに資するシステムの開発・実証を行う事業の支援 ※申請受付終了
J-LOD(5):ストーリー性のある映像制作・発信を行う事業の支援
 

 

お問い合わせ先

特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)
補助金事務局
e-mail: question@j-lodr3.jp
※お問い合わせは、件名に「J-LOD(4)」とご明記の上、メールにてお願い申し上げます。

新着情報

10.04 イベント・セミナー・公募情報
【参加募集】11/16-18「Anime NYC ビジネスマッチング」参加 ソングライター/アーティスト募集
10.04 事業報告
「アニメ制作スタッフのためのシナリオ読み解き方講座」実施報告
10.03 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【VIPO Film Lab 俳優コース】犬童一心監督による「アクターズワークショップ」参加募集
10.02 イベント・セミナー・公募情報
【フランクフルト・ブックフェア2023参加】活字文化のグローバル発信・普及事業:Japan Book Bankがブース出展
09.27 イベント・セミナー・公募情報
【JLOX補助金】ウェブサイトオープン
09.26 イベント・セミナー・公募情報
【オタワグランプリ受賞】 グローバルコンテンツ補助金事業採択作品『みじめな奇蹟』が「オタワ国際アニメーション映画祭」グランプリを受賞
09.26 イベント・セミナー・公募情報
  • 京都映画企画市
【受賞者発表】第15回 京都映画企画市『サバイバル忍者』馬杉雅喜監督 優秀映画企画
09.25 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【異業種企業募集開始】11/21-22東京都主催「コンテンツ活用促進セミナー&異業種マッチング交流会」
09.20 イベント・セミナー・公募情報
【経済産業省JLOX補助金】(2)国内制作会社等による映像制作支援の応募受付開始/オンライン説明会・相談会申込み受付中
09.20 イベント・セミナー・公募情報
【VIPO Film Lab 監督コース】フランス国立映画学校講師から映画表現を学ぶワークショップ参加者募集
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録