VIPO

新着情報

2022.03.14 イベント・セミナー・公募情報
【J-LOD補助金】J-LOD(3)専用HPオープン

 VIPO(ヴィーポ)は、経済産業省令和3年度補正予算「コンテンツ海外展開促進・基盤強化事業費補助金」(J-LOD)」のうち、J-LOD(3)の専用HPを開設いたしました。
 

J-LOD(1):海外向けのローカライズ&プロモーションを行う事業の支援
J-LOD(2):海外からの資金調達等のためのピッチングを行う事業の支援

J-LOD(3):withコロナ時代におけるエンタメビジネスを行う事業の支援
1.「ビジネスモデル革新枠」、2.「収益基盤強化枠」、「キャンセル料支援」

J-LOD(4):コンテンツ業界のDXに資するシステムの開発・実証を行う事業の支援
J-LOD(5):ストーリー性のある映像制作・発信を行う事業の支援

 
 

J-LOD(3)専用HP

・TOPページ https://j-lodr3.jp/subsidy3/
・「収益基盤強化枠」 https://3-2.j-lodr3.jp/
・「ビジネスモデル革新枠」 https://3-1.j-lodr3.jp/
・「キャンセル料支援」 https://cancel.j-lodr3.jp/
 

J-LOD(3)公募要項

「収益基盤強化枠」:https://www.vipo.or.jp/wp-content/uploads/J-LOD3-2_r3_youkou.pdf
「ビジネスモデル革新枠」:https://www.vipo.or.jp/wp-content/uploads/J-LOD3-1_r3_youkou.pdf
 
また、公募要項の公表後、事業者の皆様から多数いただいたお問い合わせを踏まえ、本事業に関するFAQを各サイトに、掲載させて頂きましたので、こちらも合わせてご確認いただけますと幸甚です。
 
(上記サイトよりご確認いただけます。なおキャンセル料支援のFAQについては公募要項公開時に掲載させて頂きます。)
 
現在、3月28日(月)の申請受付開始に向けて申請システムの準備を進めております。初回の申請受付期間は3月28日(月)~4月4日(月)までとなる予定ですので、初回に申請予定の事業者様におかれましては、公募要項等をご確認いただき、申請のご準備を進めていただけますと幸甚です。なお、交付決定日は4月28日(木)となります。 申請システムがオープンしましたら、改めてご案内させていただきます。
 

お問い合わせ

特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO):
フリーダイヤル 0120-071-963
お問い合わせフォーム:
1.「ビジネスモデル革新枠」 https://3-1.j-lodr3.jp/contact/
2.「収益基盤強化枠」 https://3-2.j-lodr3.jp/contact/

新着情報

01.21 イベント・セミナー・公募情報
  • ndjc
【ndjc2024】2/27「合評上映会」を東京で開催!「一般モニター」募集
01.17 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【受賞者発表/記念シンポジウム】2/22(土)第9回JLPP翻訳コンクール授賞式および記念シンポジウム 京都開催のお知らせ
01.16 イベント・セミナー・公募情報
【連携館追加】「映画資料所在地情報検索システム(JFROL)」に神戸映画資料館の映画資料データが新規連携
12.25 イベント・セミナー・公募情報
【参加者決定】2025/2月 ベルリン国際映画祭併設マーケット「Visitors Programme Berlinale Co-Production Market」
12.25 事業報告
Netflix寄付講座「映画プロデューサー養成講座/基礎編 2024」(2日間/9月開催) 実施報告
12.23 イベント・セミナー・公募情報
【VIPO Film Lab 参加募集】3/18-19「映画の企画開発講座」NHK『麒麟がくる』脚本家・池端俊策氏によるリアル指導
12.20 イベント・セミナー・公募情報
【オンライン参加募集】1/24(金)「全国映画資料アーカイブサミット2025」
12.19 事業報告
【VIPO Film Lab俳優コース】奈良橋陽子氏による「俳優のためのセルフ・テープ オーディション対策講座」実施報告
12.19 事業報告
「映画プロデューサー養成講座/基礎編 2024」(2日間/11月開催)実施報告
12.19 事業報告
「漫画をアニメのシナリオに脚色する実践講座」実施報告
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録