VIPO

新着情報

2021.04.21 イベント・セミナー・公募情報
【新補助金】文化庁事業「ARTS for the future!」募集要項公開/特設サイトオープン

文化庁令和2年度第3次補正予算事業
「ARTS for the future!」
(コロナ禍を乗り越えるための文化芸術活動の充実支援事業)

「募集要項」公開/特設サイトオープン/申請受付開始:4月26日(月)予定


 VIPO(ヴィーポ)は、文化庁令和2年度第3次補正予算事業「ARTS for the future!(アーツ・フォー・ザ・フューチャー)」 (コロナ禍を乗り越えるための文化芸術活動の充実支援事業)(約250億円)の事務局運営業務を受託いたしました。
 
 「募集要項」を公開するにあたり、「ARTS for the future!」特設サイト(https://aff.bunka.go.jp/)をオープンいたしました。申請の受付開始は、4月26日(月)を予定しており、「オンライン説明会」を4月26日(月)より順次実施いたします。「募集要項」および「オンライン説明会」のスケジュールは特設サイトをご覧ください。
 
 

 
 

事業の概要

新型コロナウィルスにより、文化芸術活動の自粛を余儀なくされた文化芸術関係団体において、感染対策を十分に実施した上で、積極的に公演等を開催し、文化芸術振興の幅広い担い手を巻き込みつつ、「新たな日常」ウイズコロナ時代における新しい文化芸術活動のイノベーションを図るとともに、活動の持続可能性の強化に資する取り組みを支援します。
 

事業の内容

〇補助の対象者
以下の(1)または(2)に該当する法人もしくは任意団体が対象となります。(公演等の開催に資金面での責任を持つ者)
(1)国内の文化芸術関係団体
(2)国内の文化施設の設置者又は運営者
 
 
〇対象となる活動
不特定多数の者に公開する公演や展覧会等の活動を行い、チケット収入等を上げることを前提とした積極的な活動について下記を支援します。
 
(1)充実支援事業
公演・演奏会・コンサート・ライブ、展覧会等を開催する等の積極的な取組。
 
(2)キャンセル料支援事業
キャンセル料支援事業対象地域で行う予定であった公演等及び動画の作成。
 
 
〇補助対象分野
文化芸術基本法第8条から第12条に定める文化芸術分野とします。
 
 

 

 

※申請受付開始は4月26日(月)予定

 
 

お問い合わせ先

特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)
ARTS for the future! 事務局
お問い合わせページURL:https://aff.bunka.go.jp/contact/
コールセンター:0120-510-335(9:30~17:00、年末年始は除く)
e-mail: question@aff.bunka.go.jp

新着情報

03.27 イベント・セミナー・公募情報
【JLOX+補助金】一部事業の応募受付開始と一部事業の公募要項公開のお知らせ
03.26 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加企業募集】WIP作品向け商談ブース 6/10-13 MIFA(アヌシー国際アニメーション映画祭併設マーケット)
03.26 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【企画募集】7月上旬開催「プチョン国際ファンタスティック映画祭」併設企画マーケット「NAFF It Project」
03.25 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加クリエイター/企業募集】インディーアニメ特集開催決定!6/10-13 MIFA(アヌシー国際アニメーション映画祭併設マーケット)
03.25 事業報告
「韓国映像化IPビジネスマッチング」実施報告
03.25 事業報告
「Anime NYC 2024」ビジネスマッチング 実施報告
03.24 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【IP企画/映画プロデューサー募集】2025年/5月カンヌ国際映画祭併設マーケットMarche du Film(マルシェ・ドゥ・フィルム)
03.21 イベント・セミナー・公募情報
  • ndjc
【ndjc2024】全国劇場公開!東京4/18~、大阪5/2~、名古屋5/9~/予告編解禁
03.17 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【育成対象者決定】「フィルム・フロンティア 滞在型企画開発」クリエイター等育成プログラム
03.14 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加者募集】4/21-24 北京国際映画祭提携 日中韓アニメ・映画・テレビ業界交流&企業訪問
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録