VIPO

新着情報

2012.11.10
「VIPO's映像ビジネス・プロデューサー育成プログラム」実験授業終了

「ビジネスインキュベーション分科会」は、VIPOが2009年から行っているコンテンツ業界を担う人材育成をテーマに行われてきた事業の1つです。座長を白川洋次郎氏(当時、博報堂、現 ベンチャー総合研究所)の指導のもとで、最初の2年間は、いろいろな教育研修の場で使うことのできる汎用性のあるカリキュラム内容を検討、3年目の本年に実験授業を行うことになり、5月12日から11月10日までの10回、青山学院大学で「VIPO’s映像ビジネス・プロデューサー育成プログラム」が行われました。講師には分科会委員である白川洋次郎氏、野中明氏(博報堂)、三善和彦氏(東京工芸大学)、松元一郎氏(第一通信社)以外にも、河井真也氏(当時 フジテレビジョン、現在 日本映画衛星放送)、高山晃氏(ファンワークス)が立ち、メジャー、インディ両面からのプロデューサー・ビジネスが語られ、最後は受講生がオリジナルの企画&コンテンツの作成&提示するところまで行いました。

「VIPO's映像ビジネス・プロデューサー育成プログラム」実験授業終了

後列真中が、座長の白川氏

新着情報

07.18 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集/無料】Netflix協賛「VIPO Film Lab」国際プロデューサーコース(全10回: 25年8月~12月)
07.17 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加者募集】7/31締切「日韓Producers Exchange@釜山&東京」
07.17 事業報告
実施報告:「アヌシー国際アニメーション映画祭2025」併設マーケット MIFA出展
07.15 イベント・セミナー・公募情報
  • ndjc
【上映情報】ndjc2024年度完成4作品 東京で再上映決定
07.14 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【重要:JLOX+補助金】「海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援(ジャパンパビリオンに関連するものを除く)」の公募状況について
07.14 イベント・セミナー・公募情報
【アワード受賞報告】「プチョン国際ファンタスティック映画祭」企画マーケットにて2つの日本企画が主要賞を受賞
07.11 イベント・セミナー・公募情報
【採択結果公表】海外における日本書籍の出版・流通に向けた翻訳助成事業
07.09 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加プロデューサー募集】9/20~ 22開催 釜山国際映画祭併設見本市ACFM「Producer Hub(プロデューサー・ハブ)」
07.07 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集/無料】8/6 Netflix&VIPO共催「Netflix Respect Training」
07.03 イベント・セミナー・公募情報
  • 京都映画企画市
【企画募集中】〈審査員決定〉第17回 京都映画企画市 -Kyoto Film Pitching- 犬童一心監督ら3人
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録