VIPO

新着情報

2009.04.23
「JAPAN国際コンテンツフェスティバル2009」 開催決定!

JAPAN国際コンテンツフェスティバル2009開催決定!

パートナーイベント公募開始!

JAPAN国際コンテンツフェスティバル実行委員会(東京都中央区)は、世界最大規模の統合的コンテンツフェスティバル「JAPAN国際コンテンツフェスティバル」を今年も開催いたします。

「JAPAN国際コンテンツフェスティバル(愛称コ・フェスタ)」とは、日本が誇るゲーム、アニメ、マンガ、キャラクター、放送、音楽、映画といったコンテンツ産業およびファッション、デザイン等コンテンツと親和性の高い産業に関わる各種イベントが連携して開催する世界最大規模の統合的コンテンツフェスティバルで、2007年から開始したものです。

3回目を迎える今年は、総合的日本ブランド発信イベントとしての機能をさらに拡充・強化するとともに、海外で行われるイベントへの展開を図ります。
また1回目の「あたらしい」、2回目の「おもしろい」の発展形として今年は「すばらしい」をテーマに掲げ、9月から10月までの約1ヶ月間に18のオフィシャルイベントの開催を予定しています。

CoFesta2009 パートナーイベント応募要?(PDF)

また、今年も、より多くの方々にコ・フェスタにご参加頂くため、広くコ・フェスタのパートナーイベントの公募を実施します。昨年は、全国各地から10のイベントにご参加頂きましたが、今年度はコ・フェスタ開催期間だけでなく、期間を年度内に延長し、2009年6月1日~2010年3月31日の期間に国内で開催されるイベントを広く募集いたします。公募の詳細については、ホームページをご覧ください。

今年度も「JAPAN国際コンテンツフェスティバル」にご協力、ご支援をよろしくお願い申し上げます。

お問い合わせ

JAPAN国際コンテンツフェスティバル実行本部 広報担当:新屋 ・岡田
〒104-0045 東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル8F
NPO法人映像産業振興機構内
Tel:03-3543-7321 Fax:03-3543-7322
E-mail:press@cofesta.jp

ドキュメント

CoFesta2009 パートナーイベント応募要?(PDF)
CoFesta2009パートナーイベント応募申請書(Excel)

新着情報

06.23 イベント・セミナー・公募情報
VIPOが運営する経済産業省の支援事業を受けた作品『ChaO』が 仏「アヌシー国際アニメーション映画祭」で審査員賞受賞
06.23 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【出版社向けセミナー】海外展開に必要となる知識・ノウハウを提供(対面開催/無料)
06.23 事業報告
実施報告:小林啓一監督による「アクターズワークショップ」
06.23 事業報告
実施報告:福井健策弁護士法律セミナー「漫画・アニメの著作権・法務トラブル対処法講座」
06.23 イベント・セミナー・公募情報
【システムメンテナンスのお知らせ】全国ロケーションデータベース(JL-DB)「令和7年度全国ロケーションデータベースの利用促進等のための調査研究(JFCとの協業)」
06.19 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加タイトル決定】2025年8月「gamescom 2025 ジャパンパビリオン出展」
06.18 イベント・セミナー・公募情報
  • VIPOアカデミー
【VIPOアカデミー】〈募集開始〉2025年度 秋期3コース「コーポレート、プロジェクト、グローバルビジネス」
06.04 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【予約受付開始】7/18、7/19「BitSummit the 13th / ビットサミット13」にてゲーム会社向けJLOX+補助金 個別相談会実施
06.03 イベント・セミナー・公募情報
【参加事業者募集】10/16「フランクフルト・ブックフェア2025」にてドイツ等の出版社との商談会を開催
06.02 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【翻訳募集】第10回文化庁翻訳コンクール、6/1(日)より応募受付開始
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録