VIPO

新着情報

2008.11.04
2008年度 第2回日韓共同製作セミナー(ビジネスキャンパス)参加者募集のお知らせ

当機構(VIPO)と韓国映画振興委員会(KOFIC)との共催で7月に第1回日韓共同製作セミナー(ビジネスキャンパス)を開催しました。これは両国から選定された全10編のプロジェクトのプロデューサーが済州島で合宿をしながら共同開発における課題の抽出と解決のための意見交換などを行うものでした。

その第2回目として来る12月14日から下記の通り同様の合宿セミナーを開催しますので参加者を募集いたします。

対象者は日韓間で共同製作が可能なプロジェクトを企画・進行中のプロデューサー及び監督です。選定された参加者は期間中韓国から選定された5名のプロデューサー・監督たちに各自のプロジェクトを紹介しながら相手国の映画製作システムを理解していくことになります。また、両国を代表する共同製作経験のあるプロデューサーや投資家のアドバイスのもと、各プロジェクトを共同製作可能なものに発展させていくことも期待されます。

セミナーへの参加を希望する方は下記要領をご確認の上、参加申込書と指定提出資料を11月14日(金)必着で提出してください。

【日時】 12月14日~16日(東京発、東京着)
【場所】 静岡県伊東
【申込資格】 長編2本以上の作品経験があり、現在共同製作を前提とした
プロジェクトをお持ちのプロデューサー/監督
【選抜人員】 5人まで
【受付期間】 2008年11月4日(月)~11月14日(金) 必着
【提出書類】 別紙の参加申込書及び指定提出資料
【参加費用】 無料
【提出先及びご質問】 〒104-0045 東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル8F
特定非営利活動法人 映像産業振興機構 事業部 担当 野中
Tel:03-3543-7531 Fax:03-3543-7533 Mail:nonaka@vipo.or.jp

ドキュメント

2008年日韓ビジネスキャンパス参加申込書

新着情報

06.02 事業報告
福井健策弁護士法律セミナー「コンテンツ業界人が知っておきたい AIビジネスの権利問題」実施報告
06.01 イベント・セミナー・公募情報
経済産業省からの指名停止等措置について
06.01 イベント・セミナー・公募情報
【翻訳募集】第8回JLPP翻訳コンクール応募受付開始
06.01 イベント・セミナー・公募情報
【注意喚起】J-LODサポートセンターを名乗るウイルスメールについて
05.31 イベント・セミナー・公募情報
  • 京都国際マンガ・アニメフェア
【作品募集】「京都国際クリエイターズアワード 2023」開催
05.23 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【カンヌ発】カンヌ国際映画祭「監督週間」とコラボレーション契約を締結し、「カンヌ 監督週間 in Tokyo」を渋谷で開催
05.18 イベント・セミナー・公募情報
  • 京都映画企画市
【企画募集】第15回「京都映画企画市-Kyoto Film Pitching-」 応募開始
05.17 イベント・セミナー・公募情報
【長編映画企画募集】釜山国際映画祭「Asian Project Market(APM)2023」
05.16 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【カンヌ国際映画祭】パネルディスカッション開催(文化庁委託事業「日本映画の海外展開強化事業」)
05.15 事業報告
「VIPO Film Lab」脚本コース@ウディネ(イタリア)2023 実施報告
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録