VIPO

新着情報

2008.10.27
「AFI Seminar 2008」を開催しました!!

NPO法人映像産業振興機構(VIPO)主催『AFI Seminar 2008』

「AFI Seminar 2008」を開催しました!!

左より、映像産業振興機構理事、
青山学院大学 総合政策学部 内山教授
映画プロデューサー ダナ・ラスティグ氏

「AFI Seminar 2008」を開催しました!!

第21回東京国際映画祭チェアマン(TIFF&TIFFCOM)依田巽氏の挨拶

10月21日(火)、六本木ヒルズ森タワー 六本木アカデミーヒルズ 49階オーディトリアムにて国際的に活躍できる映画製作者の育成を目的に、当機構主催「AFI Seminar 2008」が開催されました。

AFIプロデューサープログラムを卒業したのち、ハリウッドの第一線でプロデューサーとして活躍中のダナ・ラスティグ氏を講師に迎え、セミナー1では 「Glocal strategy of film development ~ ハリウッドにおけるリメイク映画製作 」、セミナー2では 「Glocal strategy of film development ~ リメイク映画の脚本作り-オリジナル脚本からどう発展させるか?」についての講演があり、参加者からのピッチ(※ハリウッドの映画業界で用いられている短時間での企画書のプレゼンテーション形式)に対し、ラスティグ氏からの講評もなされました。映画プロデューサー、脚本家、俳優、投資家、学生など105名の方にご参加頂きました。

新着情報

01.21 イベント・セミナー・公募情報
  • ndjc
【ndjc2024】2/27「合評上映会」を東京で開催!「一般モニター」募集
01.17 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【受賞者発表/記念シンポジウム】2/22(土)第9回JLPP翻訳コンクール授賞式および記念シンポジウム 京都開催のお知らせ
01.16 イベント・セミナー・公募情報
【連携館追加】「映画資料所在地情報検索システム(JFROL)」に神戸映画資料館の映画資料データが新規連携
12.25 イベント・セミナー・公募情報
【参加者決定】2025/2月 ベルリン国際映画祭併設マーケット「Visitors Programme Berlinale Co-Production Market」
12.25 事業報告
Netflix寄付講座「映画プロデューサー養成講座/基礎編 2024」(2日間/9月開催) 実施報告
12.23 イベント・セミナー・公募情報
【VIPO Film Lab 参加募集】3/18-19「映画の企画開発講座」NHK『麒麟がくる』脚本家・池端俊策氏によるリアル指導
12.20 イベント・セミナー・公募情報
【オンライン参加募集】1/24(金)「全国映画資料アーカイブサミット2025」
12.19 事業報告
【VIPO Film Lab俳優コース】奈良橋陽子氏による「俳優のためのセルフ・テープ オーディション対策講座」実施報告
12.19 事業報告
「映画プロデューサー養成講座/基礎編 2024」(2日間/11月開催)実施報告
12.19 事業報告
「漫画をアニメのシナリオに脚色する実践講座」実施報告
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録