VIPO

新着情報

2017.05.19 事業報告
  • 先進コンテンツ技術による地域活性化促進事業
「先進コンテンツ技術による地域活性化促進事業費補助金」説明会 開催報告

VIPOでは2017年5月9日(火)、「先進コンテンツ技術による地域活性化促進事業費補助金」の説明会を開催。説明会への参加申込開始後、約1時間半で満員となり、急遽追加開催が決定されるという、大変注目度の高いものとなりました。

 

 

「先進コンテンツ技術による地域活性化促進事業」の詳細はこちら

 

当日は、地方テレビ局、電機メーカー、広告会社、技術系からコンテンツ系まで幅広いジャンルの制作会社など、多様な事業者様にお集まりいただき、第1回説明会には72社90名、第2回説明会には87社96名の方が参加。公募説明を受け、採択の決定時期などについて活発な質疑応答がなされました(なお採択については、一次審査を6月中旬、二次審査を6月末に実施する予定です)。

 

「先進コンテンツ技術による地域活性化促進事業費補助金」の公募は、2017年5月25日(木)17時申込締切となっております。

 

公募内容・必要書類はこちらをご確認ください。

 

先進コンテンツ技術による地域活性化促進事業費補助金

本補助金は、VR(仮想現実)/AR(拡張現実)とドローン、AI等の先進的なコンテンツ制作技術や表現技術を用いてコンテンツ制作をする事業に対し、費用の一部を助成するものです。地域に関する製品・サービス、観光、スポーツ等の魅力をプロモーションし、コンテンツ制作企業と地域の事業者がコンソーシアムを組み、地域活性化に資する事業を採択します。

新着情報

08.18 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【クリエイター事業者支援事業費補助金】長期にわたる国内映像制作、長期にわたる国内映像企画開発の第2回応募受付開始
08.08 イベント・セミナー・公募情報
【アワード受賞者決定】Japan Cuts(ニューヨーク)にてVIPOが次世代作家へ授与
08.08 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【漫画家・参議院議員:赤松 健氏の登壇決定】8/21 文化庁主催「アフリカ諸国のマンガ産業」シンポジウムをTICAD9にて開催・パネル展示も実施
08.06 事業報告
【ワールドプレミア上映】<実施報告>「First Cut+(プラス)Summer Edition 2024」参加企画『沼影市民プール』
08.01 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【VIPO Film Lab参加募集】<リアル開催>10/6-7「映画の企画脚本講座」~すぐれた映画を開発するためのセミナー~ 講師に脚本家・加藤正人氏『クライマーズ・ハイ』『凪待ち』
07.25 イベント・セミナー・公募情報
【JLOX+補助金(令和5年度補正)】圧縮記帳等についてのお知らせ
07.25 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加企画募集】実写長編映画の編集コンサルテーションプログラム「First Cut Lab Japan 2025」
07.24 イベント・セミナー・公募情報
  • AFI
【推薦学生募集】〈2026年度秋学期〉「AFI Conservatory 日本人留学生推薦事業」
07.23 事業報告
  • セミナー・イベント
【ヴェネツィア選出】<実施報告>「First Cut Lab Japan 2024」参加企画『LOST LAND/ロストランド』がオフィシャル部門選出
07.22 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加者募集】9/4-5「声優とその志望者のための〈シナリオ読み方講座〉」
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録