VIPO

新着情報

2025.01.31 イベント・セミナー・公募情報
【映画資料展示会開催】〈入場無料〉2/22~3/2「日本映画史探検! 《新東宝/国際放映》と《近代映画協会》の歩み」

国立映画アーカイブ「令和6年度アーカイブ中核拠点形成モデル事業」
「日本映画史探検! 《新東宝/国際放映》と《近代映画協会》の歩み」開催
両映画会社の歴史を紹介するポスター、脚本、トロフィー・賞状等の展示とともに、
特撮資料や映像機材を展示 2月22日(土)~3月2日(日)まで(入場無料)


国立映画アーカイブの「令和6年度アーカイブ中核拠点形成モデル事業」の一環として、「映画のまち調布 シネマフェスティバル2025」内で、映画資料の展示「日本映画史探検! 《新東宝/国際放映》と《近代映画協会》の歩み」を開催いたします。
 
本展示では、令和6年度事業の調査結果を元にして、新東宝/国際放映と近代映画協会の歴史を様々な映画資料の展示によって紹介し、また調査関連の特撮資料や映像機材等を展示します。約15年の短い活動ながら幅広い作品群、多くの監督や俳優を世に送り出し、以降の日本映画やテレビ史に多大な影響を与えた「新東宝」と、その後継会社で数多くのテレビドラマを制作した「国際放映」、そして根源的な人間像を描いた作品や戦後の平和を訴えた社会派作品で知られる「近代映画協会」の歴史を、豊富な映画資料でたどります。
 
本事業は、平成30年度文化庁事業として開始され、令和5年度から国立映画アーカイブが実施しています。VIPOは過去の年度から継続して今年度も受託して運営しています。
 

展示資料例(一部)

・『煙突の見える場所』のベルリン映画祭受賞時の賞状
・新東宝関連記事のスクラップブック
・石井輝男監督や山際永三監督の旧蔵脚本
・『裸の島』モスクワ国際映画祭受賞時のトロフィー
・『一枚のハガキ』の直筆の創作ノート
・新藤兼人の未映画化脚本「ヒロシマ」の直筆原稿
・大映特撮作品で使用された機材や『大魔神怒る』の背景画
・東宝特撮スタッフが遺した映画資料
 
 

開催概要

名称 国立映画アーカイブ「令和6年度アーカイブ中核拠点形成モデル事業」展示
日本映画史探検! 《新東宝/国際放映》と《近代映画協会》の歩み
日時 2025年2月22日(土)~3月2日(日)10:00~19:00
会場 調布市文化会館たづくり 2階北ギャラリー
料金 無料
主催 国立映画アーカイブ
運営 特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)
提携 公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団
協力 国際放映、近代映画協会、調布市立図書館、下村健、おもちゃ映画ミュージアム、須賀川特撮アーカイブセンター、アニメ特撮アーカイブ機構(ATAC)、渡辺明、神戸映画資料館、インフォマージュ

 

「映画のまち調布 シネマフェスティバル 2025」内イベント紹介ページ
https://chofucinemafestival.com/exhibition/969/

 

「アーカイブ中核拠点形成モデル事業」

歴史的・文化的価値のある我が国の貴重な文化関係資料が散逸・消失することのないよう、アーカイブの構築に向けた資料の保存及び活用を図るための望ましい仕組みの在り方について調査研究等を行い、映画関連の非フィルム資料のアーカイブに係る中核拠点の形成を図るため、当該分野のネットワーク化を推進することにより、分野全体のアーカイブの構築・運営や共同利用の促進等を行うことを目的としています。 https://www.vipo.or.jp/project/archive-corebase_kyoto-nonfilm_r5/

 

お問い合わせ

特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)
令和6年度アーカイブ中核拠点形成モデル事業事務局
E-mail: nonfilm.archive@vipo.or.jp
 
 

新着情報

07.23 事業報告
  • セミナー・イベント
【ヴェネツィア選出】<実施報告>「First Cut Lab Japan 2024」参加企画『LOST LAND/ロストランド』がオフィシャル部門選出
07.22 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加者募集】9/4-5「声優とその志望者のための〈シナリオ読み方講座〉」
07.18 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集/無料】Netflix協賛「VIPO Film Lab」国際プロデューサーコース(全10回: 25年8月~12月)
07.17 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加者募集】7/31締切「日韓Producers Exchange@釜山&東京」
07.17 事業報告
実施報告:「アヌシー国際アニメーション映画祭2025」併設マーケット MIFA出展
07.15 イベント・セミナー・公募情報
  • ndjc
【上映情報】ndjc2024年度完成4作品 東京で再上映決定
07.14 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【重要:JLOX+補助金】「海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援(ジャパンパビリオンに関連するものを除く)」の公募状況について
07.14 イベント・セミナー・公募情報
【アワード受賞報告】「プチョン国際ファンタスティック映画祭」企画マーケットにて2つの日本企画が主要賞を受賞
07.11 イベント・セミナー・公募情報
【採択結果公表】海外における日本書籍の出版・流通に向けた翻訳助成事業
07.09 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加プロデューサー募集】9/20~ 22開催 釜山国際映画祭併設見本市ACFM「Producer Hub(プロデューサー・ハブ)」
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録