VIPO

新着情報

2023.07.10 事業報告
「プチョン国際ファンタスティック映画祭」併設企画マーケット 「NAFF It Project – Spotlight Japan」実施報告

 VIPO(ヴィーポ)は、2022年度から引き続き、アジア最大のジャンル映画祭である「プチョン国際ファンタスティック映画祭」併設の企画マーケット「NAFF It Project」(6/30~7/3)への参加支援をいたしました。
 
 今年の「NAFF It Project」では、日本がフィーチャーされ、VIPO推薦企画として下記、5つの企画が参加しました。
 

 

参加企画/参加者(上記企画イメージ左から)

  1. The Demon(鬼)
    渡辺紘文監督/渡辺雄司プロデューサー兼音楽監督/松林うらら共同プロデューサー/井芹美香アソシエイト・プロデューサー
  2. Dulia(Dulia)
    佐久間啓輔監督/林 健太郎プロデューサー(Nothing New)/下條ゆうりアソシエイト・プロデューサー(Nothing New)
  3. The Night has a thousand eyes(夜は千の眼を持つ)
    高橋 洋監督/古山知美プロデューサー(Ihr HERz Inc.)
  4. The Shadows in Tokyo(The Shadows in Tokyo)
    熊切和嘉監督/松田広子プロデューサー(オフィスシロウズ)・草野江里加プロデューサー(オフィス・シロウズ)
  5. A Woman in Flames(炎の中の女)
    中川奈月監督/小川真司プロデューサー(ブリッジヘッド)

 
 「NAFF It Project」では、世界各国から集まった投資会社、映画祭プログラマー、映画制作会社らと3日間積極的に個別ミーティング(ピッチング)を行った他、「Project Spotlight Japan Pitching & Luncheon Event」 ではNAFFに参加する約130名の業界関係者を前に、オープンピッチを行いました。5組それぞれの個性的なピッチに、集まった映画関係者は熱心に耳を傾け、イベント終了後は各チームとのネットワーキングが積極的に行われ盛況となりました。
 

ピッチイベントを終えて
ピッチイベントを終えて

 

個別ピッチング(ミーティング)風景
個別ピッチング(ミーティング)風景
個別ピッチング(ミーティング)風景
個別ピッチング(ミーティング)風景
個別ピッチング(ミーティング)風景
個別ピッチング(ミーティング)風景

 
 その他にも映画祭が主催した数多くのイベントにも参加し、海外の映画関係者とのネットワーキングを行う大変有意義な機会となりました。
 

「NAFF It Project」実施概要

日時 2023年6月30日(金)~7月3日(月)
会場 韓国プチョン市、The Koryo Hotel

「NAFF It Project」公式サイト: http://www.bifan.kr/eng/big/info03.asp
 

お問い合わせ

特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO) 
グローバル事業推進部 担当:山下、信澤
Tel:03-3543-7531 / E-mail:matching@vipo.or.jp

新着情報

04.18 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【動画公開】「全国映画資料アーカイブサミット2025」開催報告
04.16 イベント・セミナー・公募情報
【JLOX+補助金】「デジタル技術を用いた先進ビジネスモデル構築支援」の公募要項公開および応募受付開始のお知らせ
04.16 イベント・セミナー・公募情報
  • ndjc
【ndjc2025監督募集】「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2025」監督募集を開始
04.10 事業報告
実施報告:〈ハリウッドフロントランナーセミナー2024〉スー・ヒュー氏「ハリウッドフロントランナーの視点 ―世界で注目を集めるアジアの物語。その企画のコアとなる訴求力とは?―」オンラインセミナー
04.10 事業報告
実施報告:釜山国際映画祭併設見本市「Busan Story Market 2024」 出展
04.08 事業報告
実施報告:〈VIPO Film Lab企画〉脚本家の池端俊策氏による映画の企画開発講座
04.04 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集】4/18合同開催 「中華圏ゲームイベント攻略セミナー」&JLOX+「海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援」説明会
04.03 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集(無料)】4/17・23開催Netflix&VIPO共催「Netflix Respect Training」
03.31 イベント・セミナー・公募情報
【JLOX+補助金】「海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援」の公募要項公開および応募受付開始のお知らせ
03.31 事業報告
図書館司書他に対する調査結果発表セミナー「アメリカの図書館における日本マンガ:マンガはどのように図書館で受け入れられているのか」実施報告
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録