VIPO

新着情報

2013.05.27
JAPACON facebookページの「いいね!」が50,000を超えました!

日本の最新コンテンツ情報を英語で海外発信するポータルサイト「JAPACON」のfacebookページが、わずか半年間で50,000”いいね!”を突破!
~ 東南アジアを中心とする海外ユーザーの支持を98%以上獲得! ~

コンテンツ・ポータルサイト運営協議会(会長:北川直樹/一般社団法人 日本レコード協会会長、主査:瀬尾太一 /日本写真著作権協会常務理事)が海外に向けて日本のテレビ番組・アニメを中心とした良質なコンテンツを英語にてプロモーションし、新たなビジネスチャンスを生み出すための架け橋として非営利で運営をしているポータル サイト「JAPACON(ジャパコン)」のfacebookページの”いいね!”が、昨年12月からの本格運用開始からわずか半年間で50,000を突破しました。

 facebookページ「JAPACON」は今後も会員事業者およびコンテンツ提供事業者、さらには HYPER JAPAN(提携済)等、海外で人気を集める日本文化イベントとの連携強化を図り、 新鮮かつ幅広い分野の公式な情報を英語記事として毎日発信し続けることで、海外に向けた日本のコンテンツ情報の公式ポータルサイトおよび主要メディアとなるよう運営を続けてまいります。

東南アジアを中心とする海外ユーザの”いいね!”が98%以上に!

「JAPACON」のfacebookページの”いいね!”は、運用開始当初の目標どおり、98%以上が海外ユーザで構成されており、その内の約70%は将来的にコンテンツビジネスのさらなる市場拡大が予想される東南アジア地域在住です。 年代別では、日本のコンテンツに高い関心を持つ10?20代を中心に構成されております。 さらに既存”いいね!”ユーザの友達数は25,000,000以上となり、友達への口コミや記事のシェアにより、毎日、 約500の新規”いいね!”を継続して獲得しています。

新鮮かつ幅広い分野の公式情報を毎日10件以上、英語で発信!

「JAPACON」は、会員事業者やコンテンツ提供社からの公式な情報提供により、毎日10件以上の新鮮かつ 幅広い分野の記事を英語にて発信しており、1つの記事の閲覧数が最大8,000を超えるケースも出てきております。 さらに、記事に対するコメントも数多く投稿され、まさに SNS での情報発信が活用され始めています。

詳細はJAPACONウェブサイト、またはドキュメントをご覧ください。

ドキュメント

日本の最新コンテンツ情報を英語で海外発信するポータルサイト「JAPACON」のfacebookページが、わずか半年間で50,000”いいね!”を突破! ~ 東南アジアを中心とする海外ユーザーの支持を98%以上獲得! ~

プレスリリースに関するお問い合わせ先

NPO法人 映像産業振興機構 コンテンツ・ポータルサイト運営事務局
担当 : 高田
TEL : 03-3543-7531 / e-mail : info@japancontent.jp

新着情報

06.02 事業報告
福井健策弁護士法律セミナー「コンテンツ業界人が知っておきたい AIビジネスの権利問題」実施報告
06.01 イベント・セミナー・公募情報
経済産業省からの指名停止等措置について
06.01 イベント・セミナー・公募情報
【翻訳募集】第8回JLPP翻訳コンクール応募受付開始
06.01 イベント・セミナー・公募情報
【注意喚起】J-LODサポートセンターを名乗るウイルスメールについて
05.31 イベント・セミナー・公募情報
  • 京都国際マンガ・アニメフェア
【作品募集】「京都国際クリエイターズアワード 2023」開催
05.23 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【カンヌ発】カンヌ国際映画祭「監督週間」とコラボレーション契約を締結し、「カンヌ 監督週間 in Tokyo」を渋谷で開催
05.18 イベント・セミナー・公募情報
  • 京都映画企画市
【企画募集】第15回「京都映画企画市-Kyoto Film Pitching-」 応募開始
05.17 イベント・セミナー・公募情報
【長編映画企画募集】釜山国際映画祭「Asian Project Market(APM)2023」
05.16 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【カンヌ国際映画祭】パネルディスカッション開催(文化庁委託事業「日本映画の海外展開強化事業」)
05.15 事業報告
「VIPO Film Lab」脚本コース@ウディネ(イタリア)2023 実施報告
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録