VIPO

新着情報

2022.04.14 事業報告
「Kidscreen Summit Virtual 2022」ジャパンパビリオン出展報告

 VIPO(ヴィーポ)は、経済産業省「令和3年度コンテンツ海外展開促進事業(コンテンツ関連ビジネスマッチング事業)」の一環として、2022年3月7日(月)〜11日(金)の日程で、オンライン開催された北米最大のキッズエンターテインメント産業見本市「Kidscreen Summit Virtual(キッズスクリーンサミットバーチャル)」において、ジャパンパビリオンを出展しました。
 

 昨年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、「Kidscreen Summit」は初のオンライン開催となりました。今年は時期をずらしてハイブリッド開催という予定でしたが、オンライン版「Kidscreen Summit Virtual」は予定通り3月、マイアミでのリアル開催は2月の予定が7月に延期となりました。ジャパンパビリオンは「Kidscreen Summit Virtual」に出展し、以下9社の日本企業が参加しました。
 

ジャパンパビリオントップページ
  • 株式会社JET SET GO
  • 株式会社STUDIO4℃
  • TMS Entertainment, USA Inc
  • エイベックス・ピクチャーズ株式会社
  • 有限会社カナバングラフィックス
  • 株式会社テレビ朝日
  • 株式会社テレビ東京
  • マーザ・アニメーションプラネット株式会社
  • 株式会社レコメンデーション

 ネットワーキングを重要視する「Kidscreen Summit」では、リアル開催に近い形での「参加体験」を提供するため、「Kidscreen Summit Virtual」はプラットフォームをフル活用して実施されました。今年の8月までアーカイブされる講演やオンラインミーティングだけではなく、バイヤーと一緒にオンライン上でつながるカクテルのセッション、そして、オンラインでのデリゲーションラウンジも設けられました。
 
 さらに今年は、主催側が設定したテーマに関するプロフェッショナルが各テーブルに1人ずつ着席(オンライン)し、参加者が興味のあるトピックのテーブルにつくと、ディスカッションを行ったりアドバイスを聞くことができる「Chatroom」など、昨年度よりも多く、インタラクティブなセッションが実施されました。
 
「Chatroom」の様子 
 大手バイヤーの話を聞ける各種セミナーにおいては、求める作品の傾向といった話以外にも、近年関心が深い「コンテンツに登場するキャラクターの多様性」や「コンテンツ製作陣の(人種、ジェンダーにおける)多様性」に関する会社の考え方や取り組み状況等、世界のキッズコンテンツ業界におけるホットトピックへの見解について聞くことができました。
 
 ジャパンパビリオン参加企業が約1ヶ月の会期中に行った商談は、合計90件という、今後のビジネスにつながる結果となりました。終了後のアンケートにおいては、参加9企業すべてがジャパンパビリオンへの参加を「有意義」「やや有意義」と回答、次の「Kidscreen Summit」にも参加したいと回答しました。
 

kidscreen summit(キッズスクリーンとは)

毎年2月に米国マイアミで開催され、アニメーションだけに限らず、TV番組、ゲーム、おもちゃなど、キッズ向けのコンテンツの見本市として北米最大のイベント。TV局や配信プラットフォームのディストリビューターやライセンサー、アニメーション会社のプロデューサーやクリエイターはもちろん、おもちゃメーカーなども多く参加します。
また、北米の大手製作スタジオや配信大手も毎年参加し、彼らのセッションに参加できるだけでなく、キーマンと知り合うチャンスも多く、共同製作の商談も活発に行われます。欧米各国だけでなく、韓国をはじめとして、アジアからも毎年多くの企業が出展・参加。
「Kidscreen Summit」公式サイト(英語)

 

お問い合わせ

特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO) 
グローバル事業推進部
担当:風岡、山下
E-mail:matching@vipo.or.jp

新着情報

06.02 事業報告
福井健策弁護士法律セミナー「コンテンツ業界人が知っておきたい AIビジネスの権利問題」実施報告
06.01 イベント・セミナー・公募情報
経済産業省からの指名停止等措置について
06.01 イベント・セミナー・公募情報
【翻訳募集】第8回JLPP翻訳コンクール応募受付開始
06.01 イベント・セミナー・公募情報
【注意喚起】J-LODサポートセンターを名乗るウイルスメールについて
05.31 イベント・セミナー・公募情報
  • 京都国際マンガ・アニメフェア
【作品募集】「京都国際クリエイターズアワード 2023」開催
05.23 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【カンヌ発】カンヌ国際映画祭「監督週間」とコラボレーション契約を締結し、「カンヌ 監督週間 in Tokyo」を渋谷で開催
05.18 イベント・セミナー・公募情報
  • 京都映画企画市
【企画募集】第15回「京都映画企画市-Kyoto Film Pitching-」 応募開始
05.17 イベント・セミナー・公募情報
【長編映画企画募集】釜山国際映画祭「Asian Project Market(APM)2023」
05.16 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【カンヌ国際映画祭】パネルディスカッション開催(文化庁委託事業「日本映画の海外展開強化事業」)
05.15 事業報告
「VIPO Film Lab」脚本コース@ウディネ(イタリア)2023 実施報告
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録