VIPO

新着情報

2021.01.05 事業報告
「アヌシー国際アニメーション映画祭 2020」オンライン出展報告

 VIPO(ヴィーポ)は、文化庁「令和2年度メディア芸術海外展開事業」の一環として、2020年6月15日(月)よりオンラインで行われた「アヌシー国際アニメーション映画祭」(会期6月15日~6月30日)に合わせ、日本のアニメーションを海外にプロモーションする特設サイトを6月15日(月)に開設いたしました。
 
 本事業では、「アヌシー2020オンライン」内でスタンド出展を行い、また特設サイトでは、東京藝術大学の岡本美津子副学長を企画ディレクターに迎え、「ANIMATIONISM -All Creativity Welcomed-」をテーマに、短編アニメーションのストリーミング配信、スタジオやクリエイター・インタビュー記事の掲載、注目作家の紹介など、オリジナル企画を通じて日本のアニメーションについて発信しました。多種多様なユニークなものが受容され、また毎年ダイナミックに変化し続けている日本のアニメーションの今を、海外のオーディエンスに伝えました。
 

 

特設サイトコンテンツ

2020年度キュレーションテーマ

https://jmaf-promote.jp/global/en/animation/CurationTheme/
 
 

スタジオ特集

スタジオ4℃/田中栄子社長
https://jmaf-promote.jp/global/en/animation/FeaturingStudios/STUDIO4C.html
 
TRIGGER/大塚雅彦社長
https://jmaf-promote.jp/global/en/animation/FeaturingStudios/TRIGGER.html
 
サイエンスSARU/チェ・ウニョン社長
https://jmaf-promote.jp/global/en/animation/FeaturingStudios/SCIENCE-SARU.html
 
TECARAT(from 太陽企画)/八代健志監督、及川雅昭プロデューサー
https://jmaf-promote.jp/global/en/animation/FeaturingStudios/TAIYO-KIKAKU.html
 
 

クリエイター・インタビュー

西見祥二朗/アニメーション監督
https://jmaf-promote.jp/global/en/animation/SpecialInterviews/NISHIMI-Shojiro.html
 
舛本和也/アニメーションプロデューサー
https://jmaf-promote.jp/global/en/animation/SpecialInterviews/MASUMOTO-Kazuya.html
 
 

クリエイターQ&A動画

川尻将由
https://jmaf-promote.jp/global/en/animation/CreatorsQA/KAWAJIRI-Masanao.html
 
宮嶋龍太郎
https://jmaf-promote.jp/global/en/animation/CreatorsQA/MIYAJIMA-Ryotaro.html
 
ぬQ
https://jmaf-promote.jp/global/en/animation/CreatorsQA/nuQ.html
 
山村浩二
https://jmaf-promote.jp/global/en/animation/CreatorsQA/YAMAMURA-Koji.html
 
八代健志
https://jmaf-promote.jp/global/en/animation/CreatorsQA/YASHIRO-Takeshi.html
 
 

Creator’s File 2020

川尻将由/アニメ監督
https://jmaf-promote.jp/global/en/animation/CreatorsFile2020/KAWAJIRI-Masanao.html
 
舛本和也/アニメーションプロデューサー
https://jmaf-promote.jp/global/en/animation/CreatorsFile2020/MASUMOTO-Kazuya.html
 
宮嶋龍太郎/アニメーション作家
https://jmaf-promote.jp/global/en/animation/CreatorsFile2020/MIYAJIMA-Ryotaro.html
 
西見祥示郎/アニメーション監督
https://jmaf-promote.jp/global/en/animation/CreatorsFile2020/NISHIMI-Shojiro.html
 
ぬQ/アニメーション作家
https://jmaf-promote.jp/global/en/animation/CreatorsFile2020/nuQ.html
 
山村浩二/アニメーション作家・監督
https://jmaf-promote.jp/global/en/animation/CreatorsFile2020/YAMAMURA-Koji.html
 
八代健志/監督
https://jmaf-promote.jp/global/en/animation/CreatorsFile2020/YASHIRO-Takeshi.html
 
湯浅政明/監督
https://jmaf-promote.jp/global/en/animation/CreatorsFile2020/YUASA-Masaaki.html
 
 

上映(ストリーミング配信)

「Animationism – All Creativity Welcomed -」
https://jmaf-promote.jp/global/en/animation/Screenings/Screening1.html
 
「あにめたまご」
https://jmaf-promote.jp/global/en/animation/Screenings/Screening2.html
 
 

◼︎アヌシー国際アニメーション映画祭 公式サイト
https://www.annecy.org

 
 

お問い合わせ先

特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)
「メディア芸術海外展開事業」
映像事業部:長澤、田吹
e-mail:jmaf@vipo.or.jp
 

新着情報

04.18 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【動画公開】「全国映画資料アーカイブサミット2025」開催報告
04.16 イベント・セミナー・公募情報
【JLOX+補助金】「デジタル技術を用いた先進ビジネスモデル構築支援」の公募要項公開および応募受付開始のお知らせ
04.16 イベント・セミナー・公募情報
  • ndjc
【ndjc2025監督募集】「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2025」監督募集を開始
04.10 事業報告
実施報告:〈ハリウッドフロントランナーセミナー2024〉スー・ヒュー氏「ハリウッドフロントランナーの視点 ―世界で注目を集めるアジアの物語。その企画のコアとなる訴求力とは?―」オンラインセミナー
04.10 事業報告
実施報告:釜山国際映画祭併設見本市「Busan Story Market 2024」 出展
04.08 事業報告
実施報告:〈VIPO Film Lab企画〉脚本家の池端俊策氏による映画の企画開発講座
04.04 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集】4/18合同開催 「中華圏ゲームイベント攻略セミナー」&JLOX+「海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援」説明会
04.03 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集(無料)】4/17・23開催Netflix&VIPO共催「Netflix Respect Training」
03.31 イベント・セミナー・公募情報
【JLOX+補助金】「海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援」の公募要項公開および応募受付開始のお知らせ
03.31 事業報告
図書館司書他に対する調査結果発表セミナー「アメリカの図書館における日本マンガ:マンガはどのように図書館で受け入れられているのか」実施報告
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録