VIPO

新着情報

2020.12.16 事業報告
「マンガバルセロナ 2020」オンライン出展報告

 VIPO(ヴィーポ)は、文化庁「令和2年度メディア芸術海外展開事業」の一環として、10月30日(金)よりオンラインにて開催されたスペイン最大のマンガフェスティバル「マンガバルセロナ・リミテッドエディション」(スペイン・バルセロナ)に参加いたしました(会期10月30日~11月1日)。
 
 本事業では、10月29日(木)にフェスティバルとの連携オンラインイベントの実施と特設サイト「Manga, diversidad e inclusión(マンガ、ダイバーシティー・アンド・インクルージョン)」(英語・スペイン語)を公開しました。
 

 
 特設サイトでは、バルセロナ在住のマンガ研究家・翻訳家であるマルク・ベルナベ氏を企画ディレクターに迎え、第22回メディア芸術祭マンガ部門新人賞受賞の鶴谷香央理『メタモルフォーゼの縁側』の特集展示を中心に、日本マンガの多様性を示す6作品を紹介しました。また、オンラインイベントとして、展示で作品を紹介した人気マンガ家によるQ&A セッションやライブドローイングを実施しました。
 
 フェスティバル期間中、また終了後もスペイン語圏や北米をはじめ、多くの国々からのアクセスがあり、世界中の方々に日本マンガの多様性を示す優れた作品を知っていただく良い機会となりました。
 

オンライン展示

<特集展示>

『メタモルフォーゼの縁側』
鶴谷香央理/KADOKAWA(第22回メディア芸術祭マンガ部門新人賞)
https://jmaf-promote.jp/global/en/manga/tsurutani/
 

<作品展示>

『ロボ・サピエンス前史』
島田虎之介/講談社(第23回メディア芸術祭マンガ部門大賞)
https://jmaf-promote.jp/global/en/manga/shimada/
 
『健康で文化的な最低限度の生活』
柏木ハルコ/小学館(第23回メディア芸術祭マンガ部門審査委員会推薦作品)
https://jmaf-promote.jp/global/en/manga/kashiwagi/
 
『ブレードガール 片脚のランナー』
重松成美/講談社(第23回メディア芸術祭マンガ部門審査委員会推薦作品)
https://jmaf-promote.jp/global/en/manga/shigematsu/
 
『しまなみ誰そ彼』
鎌谷悠希/小学館(第22回メディア芸術祭マンガ部門審査委員会推薦作品)
https://jmaf-promote.jp/global/en/manga/kamatani/
 
『弟の夫』
田亀源五郎/双葉社(第19回メディア芸術祭マンガ部門優秀賞)
https://jmaf-promote.jp/global/en/manga/tagame/
 

オンラインイベント

1.「鶴谷香央理インタビュー」
配信日時:2020年10月30日(金)20:00〜20:17(日本時間)
https://jmaf-promote.jp/global/en/manga/tsurutani_interview/
 
2.「鶴谷香央理マスタークラス」(ライブドローイング、Q&A)
配信日時:2020年10月31日(土)20:00〜21:00(日本時間)
https://jmaf-promote.jp/global/en/manga/tsurutani_event/
 
3.「田亀源五郎Q&Aセッション」
配信日時:2020年11月1日(日)20:00〜21:00(日本時間)
https://jmaf-promote.jp/global/en/manga/tagame_qa/
 
 
◼︎マンガバルセロナ 公式サイト
マンガバルセロナ・リミテッドエディション(スペイン語、カタルーニャ語)
https://www.mangaondemand.es/
 
マンガバルセロナ公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCo5PcLGJxCnx7amLo_cNuCQ
 
 

お問い合わせ先

特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)
「メディア芸術海外展開事業」 映像事業部:長澤、田吹
e-mail: jmaf@vipo.or.jp

新着情報

07.18 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集/無料】Netflix協賛「VIPO Film Lab」国際プロデューサーコース(全10回: 25年8月~12月)
07.17 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加者募集】7/31締切「日韓Producers Exchange@釜山&東京」
07.17 事業報告
実施報告:「アヌシー国際アニメーション映画祭2025」併設マーケット MIFA出展
07.15 イベント・セミナー・公募情報
  • ndjc
【上映情報】ndjc2024年度完成4作品 東京で再上映決定
07.14 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【重要:JLOX+補助金】「海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援(ジャパンパビリオンに関連するものを除く)」の公募状況について
07.14 イベント・セミナー・公募情報
【アワード受賞報告】「プチョン国際ファンタスティック映画祭」企画マーケットにて2つの日本企画が主要賞を受賞
07.11 イベント・セミナー・公募情報
【採択結果公表】海外における日本書籍の出版・流通に向けた翻訳助成事業
07.09 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加プロデューサー募集】9/20~ 22開催 釜山国際映画祭併設見本市ACFM「Producer Hub(プロデューサー・ハブ)」
07.07 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集/無料】8/6 Netflix&VIPO共催「Netflix Respect Training」
07.03 イベント・セミナー・公募情報
  • 京都映画企画市
【企画募集中】〈審査員決定〉第17回 京都映画企画市 -Kyoto Film Pitching- 犬童一心監督ら3人
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録