VIPO

新着情報

2020.07.13 事業報告
「ドキュメント・コミュニケーション 人を動かす資料作成講座~入門編~」実施報告

 VIPO(ヴィーポ)は、2020年6月18日(木)、23日(火)に、VIPOアカデミー「プロジェクトリーダーコース」の講師を担当している松上純一郎氏による「ドキュメント・コミュニケーション* 人を動かす資料作成講座~入門編~」をオンラインにて開催いたしました。
*ドキュメント・コミュニケーションとは、企画や提案を資料に落として、口頭での説明なしでも資料のみで伝わる方法のこと
 

 
 セミナーでは、資料の重要性から始まり、スライドの構成要素、6つの基本図解の型について、わかりやすく丁寧に講義を行っていただきました。
参加された方も講義を聞くだけではなく、チャットでのコメントや投票、ブレイクアウトルームを使った小グループでのワークも行い、最後には実践問題にも取り組むなど、積極的にご参加いただきました。
 
 本セミナーは2日間で計45名の方が受講され終了後のアンケートでは、全参加者が「大変満足・概ね満足」と回答。大変、好評のうちに終了することができました。
 
【受講者の声(アンケートより)】
・なんとなく図解していたところを、「メッセージ」や「型」を把握することでより論理的に考えられるようになった。
・今まで感覚で作成していた資料に具体性を持って考えることができた上、実践問題があったことで自分の思考として取り込むことができた点が良かった。
・ポイントがまとまっていたので大変分かりやすく、早速自身の業務範囲の企画書や提案書に照らし合わせて、どのような発見があるのか実践してみたいと思います。
・すごくわかりやすい講座で、即戦力になりますよ、と薦めたい。
・内容も充実していましたが、オンライン中のアンケートやグループワーク等の体制がとてもスムーズであったため人にお勧めできると思いました。
 

開催概要

日 時 ■2020年6月18日(木)14:00~16:00(オンライン受講)
■2020年6月23日(火)14:00~16:00(オンライン受講)
 ※「Zoom」を使った、オンライン・レクチャー講座
受講対象者 資料作成に自信がない、または基礎的なポイントを知りたい初級者の方。
さらに分かりやすい、効果的な資料を作りたい方。
プログラム 1. 資料作成の考え方、プレゼン資料と説明資料の違い
2. スライドタイトル、スライドメッセージ、ボディの役割
3. 6つの基本図解とビジュアルの活用、強調の方法
4. 実践問題(整理された情報の図解化、記事の図解化)
参加費(税込) VIPO会員価格:各回 3,000円
一般価格:各回 3,800円
定 員 100名(事前予約制)

 
 

講師プロフィール

松上 純一郎(まつがみ じゅんいちろう)氏
 
神戸大学大学院、University of East Anglia修士課程修了
米系戦略コンサルファームのモニターグループで、マーケティング・営業戦略等の策定に従事。その後NGOにて企業の新興国進出案件に携わる。現在はルバート代表取締役として、事業計画策定等のコンサルと研修に従事。
VIPOアカデミー プロジェクトリーダーコース「ロジカルシンキング講座」を担当。

新着情報

04.18 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【動画公開】「全国映画資料アーカイブサミット2025」開催報告
04.16 イベント・セミナー・公募情報
【JLOX+補助金】「デジタル技術を用いた先進ビジネスモデル構築支援」の公募要項公開および応募受付開始のお知らせ
04.16 イベント・セミナー・公募情報
  • ndjc
【ndjc2025監督募集】「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2025」監督募集を開始
04.10 事業報告
実施報告:〈ハリウッドフロントランナーセミナー2024〉スー・ヒュー氏「ハリウッドフロントランナーの視点 ―世界で注目を集めるアジアの物語。その企画のコアとなる訴求力とは?―」オンラインセミナー
04.10 事業報告
実施報告:釜山国際映画祭併設見本市「Busan Story Market 2024」 出展
04.08 事業報告
実施報告:〈VIPO Film Lab企画〉脚本家の池端俊策氏による映画の企画開発講座
04.04 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集】4/18合同開催 「中華圏ゲームイベント攻略セミナー」&JLOX+「海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援」説明会
04.03 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集(無料)】4/17・23開催Netflix&VIPO共催「Netflix Respect Training」
03.31 イベント・セミナー・公募情報
【JLOX+補助金】「海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援」の公募要項公開および応募受付開始のお知らせ
03.31 事業報告
図書館司書他に対する調査結果発表セミナー「アメリカの図書館における日本マンガ:マンガはどのように図書館で受け入れられているのか」実施報告
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録