VIPO

新着情報

2019.07.18 事業報告
アヌシー国際アニメーション映画祭見本市MIFAにおけるトレーニングセッション「MIFA CAMPUS」報告

 日本のトップアニメーター&ディレクターの押山清高氏は、仕事の一方、自身のサイトで一般に向けた添削教室を行っています。
 
 今回のアヌシー国際アニメーション映画祭で行われたアニメーション業界を志す学生や若手クリエーター向けトレーニングセッション「MIFA CAMPUS」において、押山氏はその経験をもとに初心者が陥りやすいポイントをわかりやすく解説。また、マニュアルという枠から外れて新しい作画にチャレンジすること(Break the Rules)の重要性を解説しました。
 
 会場は、定員を大幅に上回る約200名の聴講者が集まり、熱気に包まれたセッションとなりました。
 

テーマ 「押山清高の作画添削教室; Break the Rules」
日 時 6/11(火)9:00~11:00
場 所 Imperial Palace Verdi
講 師 押山清高氏(アニメーター/監督、株式会社ドリアン 代表取締役社長)
英語通訳 江口麻子氏(東京藝術大学)
参加人数 約200名
お問い合わせ先

特定非営利活動法人映像産業振興機構
映像事業部 TEL: 03-3543-7531
 
 

メディア芸術海外展開事業 https://jmaf-promote.jp/

文化庁では、優れたメディア芸術作品を紹介するため、海外のメディア芸術関連のフェスティバル・施設において、文化庁メディア芸術祭の受賞作品を中心とした企画展の開催やパッケージプログラムの上映、専門家によるプレゼンテーション、作家によるワークショップ等を実施しています。企画展では、キュレーターがテーマに基づいた作品選定を行い、現地参加先と共同で展覧会を開催。出展作家は現地に赴き、展示やプレゼンテーション、ワークショップなどを行います。これらの活動を通じて、作家や専門家による現地での交流を促し、国際的な「メディア芸術」への理解と評価向上、文化庁メディア芸術祭の周知と応募促進を行っています。

新着情報

09.26 イベント・セミナー・公募情報
【オタワグランプリ受賞】 グローバルコンテンツ補助金事業採択作品『みじめな奇蹟』が「オタワ国際アニメーション映画祭」グランプリを受賞
09.26 イベント・セミナー・公募情報
  • 京都映画企画市
【受賞者発表】第15回 京都映画企画市『サバイバル忍者』馬杉雅喜監督 優秀映画企画
09.25 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【異業種企業募集開始】11/21-22東京都主催「コンテンツ活用促進セミナー&異業種マッチング交流会」
09.20 イベント・セミナー・公募情報
【経済産業省JLOX補助金】(2)国内制作会社等による映像制作支援の応募受付開始/オンライン説明会・相談会申込み受付中
09.20 イベント・セミナー・公募情報
【VIPO Film Lab 監督コース】フランス国立映画学校講師から映画表現を学ぶワークショップ参加者募集
09.19 イベント・セミナー・公募情報
  • ndjc
【ndjc2023】「長編映画の企画・脚本開発サポート」一次選考通過者決定
09.15 イベント・セミナー・公募情報
【経済産業省JLOX補助金】全公募要項公開/一部事業の応募開始/(2)一部事業のオンライン説明会・相談会開催
09.15 イベント・セミナー・公募情報
【ビジュアル&予告編解禁】アジア初開催「カンヌ 監督週間 in Tokio」イ・チャンドン監督コメント入りの予告編/総合プロデューサーの最新コメント到着
09.14 イベント・セミナー・公募情報
  • 京都映画企画市
【一般観覧者募集】9/23(土・祝)「京都映画企画市」映画企画コンテスト
09.12 イベント・セミナー・公募情報
  • ndjc
【ndjc2023】制作プロダクション決定/10/5 新文芸坐でndjc特集上映開催
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録