VIPO

新着情報

2018.04.09 イベント・セミナー・公募情報
  • クリエイターを中心としたグローバルコンテンツエコシステム創出事業
4/12(木)〜17(火)補助金説明会開催のご案内

VIPOは、平成29年度「クリエイターを中心としたグローバルコンテンツエコシステム創出事業費補助金」の公募を2018年4月5日より開始しております。

下記の日程で補助金説明会を開催いたしますので、参加の申し込みは以下のリンク先より手続きを行ってください。
※全回満席のため、お申し込み受付は終了いたしました。
説明会は今後も順次開催してまいります。開催日時はVIPOウェブサイト上で発表いたします。


「クリエイターを中心としたグローバルコンテンツエコシステム創出事業費補助金」の概要、公募要項・応募書類等はこちら

 

補助金説明会 開催日程

※以下の中からおひとり様1回のみ、参加するご本人様の分をお申し込みください。
※各回、先着順となっております。定員になり次第、その回は受付終了となりますので、他の回にお申し込みください。
※お手数ですが名刺を1枚ご持参ください。
※受付が終了した説明会のキャンセル待ち等はできませんので、ご了承ください。

  • 4月12日(木) 15:00~16:30(受付14:45~) 満席
  • 4月13日(金) 15:00~16:30(受付14:45~) 満席
  • 4月16日(月) 10:30~12:00(受付10:15~) 満席
  • 4月17日(火) 10:30~12:00(受付10:15~) 満席

※全回満席のため、お申し込み受付は終了いたしました。
説明会は今後も順次開催してまいります。開催日時はVIPOウェブサイト上で発表いたします。

 

説明会会場

特定非営利活動法人映像産業振興機構
東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル2F[アクセス

 

お問い合わせ先

特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)
補助金事務局
E-mail:hojokin2018@vipo.or.jp

 

本事業は、経済産業省の平成29年度「クリエイターを中心としたグローバルコンテンツエコシステム創出事業費補助金」を活用し、映像産業振興機構補助金事業部が事務局となって実施するものです。(1)クリエイター等の海外挑戦支援事業、(2)多様な資金調達を目指した試作コンテンツ等開発支援事業、および(3)正規版コンテンツの海外同時展開支援事業を実施し、コンテンツ産業が自立的・持続的に発展するエコシステムの創出につなげることを目的としています。

新着情報

07.17 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加者募集】7/31締切「日韓Producers Exchange@釜山&東京」
07.17 事業報告
実施報告:「アヌシー国際アニメーション映画祭2025」併設マーケット MIFA出展
07.15 イベント・セミナー・公募情報
  • ndjc
【上映情報】ndjc2024年度完成4作品 東京で再上映決定
07.14 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【重要:JLOX+補助金】「海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援(ジャパンパビリオンに関連するものを除く)」の公募状況について
07.14 イベント・セミナー・公募情報
【アワード受賞報告】「プチョン国際ファンタスティック映画祭」企画マーケットにて2つの日本企画が主要賞を受賞
07.11 イベント・セミナー・公募情報
【採択結果公表】海外における日本書籍の出版・流通に向けた翻訳助成事業
07.09 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加プロデューサー募集】9/20~ 22開催 釜山国際映画祭併設見本市ACFM「Producer Hub(プロデューサー・ハブ)」
07.07 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集/無料】8/6 Netflix&VIPO共催「Netflix Respect Training」
07.03 イベント・セミナー・公募情報
  • 京都映画企画市
【企画募集中】〈審査員決定〉第17回 京都映画企画市 -Kyoto Film Pitching- 犬童一心監督ら3人
06.30 イベント・セミナー・公募情報
【重要:JLOX+補助金】「海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援(ジャパンパビリオンに関連するものを除く)」の公募状況について
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録