VIPO

新着情報

2009.09.04
「メディア・コンテンツ業界就職セミナー」開催のご案内

NPO法人映像産業振興機構(略称:VIPO、理事長:迫本淳一)は、2011年3月卒予定の大学生・大学院生を対象に、今年で3年目となる「メディア・コンテンツ業界就職セミナー」を実施します。
本セミナーは2006年度より実施しているVIPOの自主事業です。昨年度は参加の各企業毎に人事担当者より、企業解説及び、採用に関する解説をいただき、延べ3200名の学生が参加しました。
本年度も、映画、テレビ、音楽、広告・CM、アニメの各業界を目指す学生に、メディア・映像業界をより深く理解してもらった上での企業選択をサポートするためのセミナーとして開催します。
セミナーの主な内容は業界の人材ニーズ、業界別テーマセミナー、各社採用方針のプレゼンテーション、質疑応答に加えVIPO会員企業やメディア・コンテンツ業界企業採用パンフレット配布などを予定しております。

開催概要

日時 業界 参加予定企業
9月27日(日)
12:00~16:00(11:30開場)
テレビ NHK、TBS、テレビ朝日、日本テレビ、フジテレビ、テレビ東京、ATP(全日本テレビ番組製作社連盟)
10月10日(土)
10:00~13:30(9:30開場)
映画 東映、松竹、東宝、角川、日活
10月10日(土)
14:00~17:30(13:30開場)
音楽 エイベックス、タワーレコード、ポニーキャニオン、ソニーミュージック
10月11日(日)
10:00~13:30(9:30開場)
広告・CM 博報堂、博報堂プロダクツ
10月11日(日)
14:00~17:30(13:30開場)
アニメ A-1 Pictures、スタジオ雲雀、テレコム・アニメーションフィルム、日本動画協会
会場 文京学院大学 本郷キャンパス 仁愛ホール
(東京都文京区向丘1-19-1  東京メトロ南北線「東大前」駅下車(2番出口)徒歩0分)
対象 2011年3月卒予定の大学生・大学院生
定員 800名(申込者多数の場合は締め切らせていただきます)
参加費 無料

※詳細、お申込みに関しましてはhttp://www.kurihaku.jp/2011/vipo/よりご確認下さい。
※メディア・映像業界就職セミナーへのお申し込みには、株式会社ワークスコーポレーションが運営する「クリ博ナビ」への会員登録が必要です。(無料)

本件に関するお問い合わせ先

NPO法人映像産業振興機構  担当:宮内
電話:03-3543-7531 FAX:03-3543-7533 Email: miyauchi@vipo.or.jp

ドキュメント

メディア・コンテンツ業界就職セミナー」開催のご案内(PDF)

新着情報

10.22 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【映画プロデューサー募集】2026年2月ベルリン国際映画祭併設「Visitors Programme Berlinale Co-Production Market」
10.21 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加学生募集】海外フィルム・スクールでの短期映画制作ワークショップ研修
10.16 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集】〈10/29 開催〉国際共同製作促進「日韓インセンティブ制度紹介セミナー」@TIFFCOM
10.16 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集】11/27-28「映画プロデューサー養成講座/基礎編」ゲスト講師に李相日(リサンイル)監督
10.15 イベント・セミナー・公募情報
【VIPO Film Award結果発表】「釜山国際映画祭」併設コンテンツマーケットACFM内企画マーケット「APM」
10.15 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【若手映画・映像作家募集】12/8開催 Netflix協賛 VIPO Film Lab「NY脚本ワークショップ」第二弾 NY流メソッドによる脚本講座
10.10 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集】2026年1月末~2初旬開催「ロッテルダムラボ(プロデューサー養成ラボ)」
10.07 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集中】〈締切延長10/15まで〉「世界基準を目指せ!ドラマクリエイター集中講座」/実写コンテンツの製作人材の育成研修
10.07 イベント・セミナー・公募情報
  • 京都映画企画市
【受賞者発表】「京都映画企画市2025」優秀映画企画決定:『語り薬帖』緑茶麻悠&佐伯龍蔵(監督・脚本)
10.06 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集】〈10/16締切〉韓国側参加プロデューサー5名決定!「日韓Producers Exchange@東京」
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録