VIPO

新着情報

2009.06.17
「日韓共同製作セミナー(日韓ビジネスキャンパス)参加者募集」について

NPO法人 映像産業振興機構

映像産業振興機構(VIPO)では、2008年度、韓国映画振興委員会(KOFIC)との共催で日韓共同製作セミナー(日韓ビジネスキャンパス)を2度開催致しました。本年度も下記の日程で『日韓ビジネスキャンパス』を開催しますので、参加者を募集します。
対象者は、日韓間で共同製作が可能なプロジェクトを企画・進行中のプロデューサーです。日韓両国より日韓共同製作経験のあるプロデューサーをアドバイザーとして迎え、各プロジェクトの共同製作の実現を目指します。皆様の応募をお待ちしております。

会期
2009年7月14日(火)~17日(金)

場所
韓国済州島

参加人数
5名(日本、韓国各5名/KOFICと日韓アドバイザーにより選考)

支援内容
渡航費・宿泊費(航空券、宿泊先の手配はセミナー事務局で行います。)

応募書類
応募申請書
プロデューサー登録用顔写真(jpeg/解像度1024×768ピクセル程度)

応募締切
2009年6月18日(木) 17:00必着(時間厳守)

提出先
J-Pitch事務局(ユニジャパン内)
Email: j-pitch@unijapan.org (URL:http://j-pitch.jp)

今回は、KOFIC主催、経済産業省、ユニジャパン及びVIPO共催で行います。応募要項の詳細は、【http://j-pitch.jp/activities/market/plan/j-pitch2009kofic.html】からご確認の上、添付の応募申請書をダウンロードして必要事項を記入の上、上記提出先まで、Eメールにてご送付下さい。(J-Pitch事務局からも重複してご案内させて頂いているかもしれません。その旨ご了承下さい。)

以上

本件に関するお問い合わせ:

映像産業振興機構 信澤、南、田中
TEL 03-3543-7531
FAX 03-3543-7533

新着情報

06.19 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加タイトル決定】2025年8月「gamescom 2025 ジャパンパビリオン出展」
06.18 イベント・セミナー・公募情報
  • VIPOアカデミー
【VIPOアカデミー】〈募集開始〉2025年度 秋期3コース「コーポレート、プロジェクト、グローバルビジネス」
06.04 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【予約受付開始】7/18、7/19「BitSummit the 13th / ビットサミット13」にてゲーム会社向けJLOX+補助金 個別相談会実施
06.03 イベント・セミナー・公募情報
【参加事業者募集】10/16「フランクフルト・ブックフェア2025」にてドイツ等の出版社との商談会を開催
06.02 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【翻訳募集】第10回文化庁翻訳コンクール、6/1(日)より応募受付開始
05.30 イベント・セミナー・公募情報
【助成事業 募集開始】文化庁「活字文化のグローバル展開推進事業」における翻訳助成について
05.30 イベント・セミナー・公募情報
【JLOX+補助金】「国内映像制作を行う事業」と「国内映像企画開発を行う事業」の公募要項公開および応募受付開始時期のお知らせ
05.29 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【映像化原作募集】釜山国際映画祭併設見本市「Busan Story Market2025」参加企業募集
05.26 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【日本IP募集】〈2025年秋ピッチ&セールス予定〉北米・海外での映像化・リメイクを目指す作品募集(プロジェクト名:Acceleration-JAPAN: 2025、略称:A-JAPAN: 2025)
05.23 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集/無料】6/9・10 Netflix&VIPO共催「ダビングセミナー ~ローカライズ戦略と吹替品質向上」
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録