VIPO

新着情報

2009.05.22
「『ザ・ムーヴィビジネスブック 第3版』日本語版出版記念セミナー」を開催しました!!

『ザ・ムーヴィビジネスブック 第3版』日本語版出版記念セミナー

「『ザ・ムーヴィビジネスブック 第3版』日本語版出版記念セミナー」を開催しました!! 「『ザ・ムーヴィビジネスブック 第3版』日本語版出版記念セミナー」を開催しました!! 「『ザ・ムーヴィビジネスブック 第3版』日本語版出版記念セミナー」を開催しました!!NPO 法人映像産業振興機構(VIPO)は、2009 年5 月14 日(木)CG-ARTS 協会・会議室において、「『ザ・ムーヴィビジネスブック 第3 版』日本語版出版記念セミナー」を開催しました。

本セミナーは、アメリカ南カリフォルニア大学シネマティックアーツ学部のジェイソン・E・スクワイヤ教授がまとめた『The Movie Business Book 3rd Edition』の日本語版『ザ・ムーヴィビジネスブック 第3 版』が完成したことにより実現しました。
本書は、映画産業をアメリカ第二の輸出産業に育てあげる原動力となった、ハリウッドの映像制作ビジネスについて、企画開発から投下資本の回収に至るまでを 統合した初めての試みで、第一線で活躍する映像関係者が執筆しており、多くの大学や産業人教育のための教科書になっています。
本書の初版が発行されてからすでに3 版を数えていますが、今回の第3 版はこれまでのジェイソン教授の経験を活かした実践的なものであり、本書には、今後ますます多様化し、グローバル化する映像制作に欠かすことのできない、共通知識がたくさん含まれています。
今回のセミナーには専門的な内容にも関わらず、60名を超える聴講者があり、はジェイソン教授より「ハリウッドの映画産業とそのビジネス」について映画ビジネスに関わるクリエイターの役割、資金調達、マネージメント、マーケティング等に関してグローバル化する映像産業に欠かす事のできない知識や経験談についてお話を頂きました。

開催概要

日時 2009年5月14日(木)
場所 CG-ARTS協会会議室(東京都中央区京橋1-11-2 キヤノンNTCビル4F)
主催 映像産業振興機構(VIPO)
講師 Jason E. Squire コーディネイター:金子 満
テーマ ハリウッドの映画産業とそのビジネス

◆本セミナーの会場につきましては、CG-ARTS協会様のご協力を頂きました。

講師: Jason E. Squire (南カリフォルニア大学シネマティックアーツ学部教授)

ブルックリン生まれ、UCLA 大学院を修了後、アヴコエンバシーからユナイテッドアーティスツで、ライター、プロデューサー、上級製作担当役員とし て活躍した後、南カリフォルニア大学(USC)の教授として、ムーヴィビジネス、インターンシップ、長編映画ケーススタディ、スクリーンライティングなど を担当。
コーディネイター:金子 満 (日本語版監修者、東京工科大学メディア学部教授)

人材育成基盤セミナー「『ザ・ムーヴィビジネスブック 第3版』日本語版出版記念セミナー」開催について(PDF) ダウンロード

新着情報

07.25 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加企画募集】実写長編映画の編集コンサルテーションプログラム「First Cut Lab Japan 2025」
07.24 イベント・セミナー・公募情報
  • AFI
【推薦学生募集】〈2026年度秋学期〉「AFI Conservatory 日本人留学生推薦事業」
07.23 事業報告
  • セミナー・イベント
【ヴェネツィア選出】<実施報告>「First Cut Lab Japan 2024」参加企画『LOST LAND/ロストランド』がオフィシャル部門選出
07.22 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加者募集】9/4-5「声優とその志望者のための〈シナリオ読み方講座〉」
07.18 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集/無料】Netflix協賛「VIPO Film Lab」国際プロデューサーコース(全10回: 25年8月~12月)
07.17 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加者募集】7/31締切「日韓Producers Exchange@釜山&東京」
07.17 事業報告
実施報告:「アヌシー国際アニメーション映画祭2025」併設マーケット MIFA出展
07.15 イベント・セミナー・公募情報
  • ndjc
【上映情報】ndjc2024年度完成4作品 東京で再上映決定
07.14 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【重要:JLOX+補助金】「海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援(ジャパンパビリオンに関連するものを除く)」の公募状況について
07.14 イベント・セミナー・公募情報
【アワード受賞報告】「プチョン国際ファンタスティック映画祭」企画マーケットにて2つの日本企画が主要賞を受賞
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録