VIPO

新着情報

2008.10.03
VIPO主催 「AFI Seminar 2008」 聴講者募集!!

NPO法人映像産業振興機構(VIPO)主催 AFI Seminar 2008 AFIセミナー

AFIセミナー申込書ダウンロード(Word)

Seminar 1

Glocal strategy of film development 1 (同時通訳付き)
~ ハリウッドにおけるリメイク映画製作 ~
10月21日(火) 10:00-11:30 (予定)

Seminar 2

Glocal strategy of film development 2 (同時通訳付き)
~ リメイク映画の脚本作り-オリジナル脚本からどう発展させるか? ~
10月21日(火) 12:00-13:30 (予定)

講師:ダナ ラスティグ氏

イスラエル生まれ。イスラエル軍の女優を経て渡米。AFIのプロデューサープログラムを卒業したのち、ラム・バーグマンとバーグマン・ラスティグ・プロダクションを設立し、プロデューサーとして活躍。監督としても16本の長編映画他、多数のビデオ映画、短編映画を制作する。現在は、自らの制作会社を率いて、監督作品“Rock And Roll Nanny”を準備中である。また、これからのプロジェクトとしては、Yossi Ghinsbergのベストセラー原作の“Jungle”が控えている。AFIをはじめ、UCLAエクステンション、ニューヨークフィルムアカデミー、ラーニングアネックスでもしばしば教鞭をとっている。

主な製作、監督作品
「ブリック」 (共同プロデューサー)、
「プルー・イグアナの夜」(プロデューサー)、
「ジェニファー・ラブ・ヒューイットのセレブリティ」 (監督)、
「キルミー・レイター崖っぷち逃避行」 (監督/プロデューサー)

場所 六本木ヒルズ森タワー 六本木アカデミーヒルズ 49階オーディトリアム
〒106-6149 東京都港区六本木6丁目10号1号
目的 国際的に活躍できる映画製作者を育てる人材の育成
聴講応募要項 VIPOのウェブサイトにて受付

VIPOウェブサイト
www.vipo.or.jp

AFI(American Film Institute)Conservatory とは

映像コンテンツ関連企業・団体の皆様へ

“AFI Conservatory”は、将来、世界の映画、テレビ業界で主要な役割を担うプロフッショナルの養成機関として世界的に知られています。
“AFI Conservatory”の学生たちは映画・テレビ業界で実際に活躍するプロフェッショナル達との共同作業を通して、映像によるストーリーテリングを集中的に学びます。
“AFI Conservatory”は1969年の創立以来、3000人以上のアーチストを育成してきました。
これらの卒業生達はフィルム、テレビそしてデジタルメディアの技術に対して、今までもそしてこれからも大きなインパクトを与え続けていくでしょう。

主な卒業生

撮影監督コース

David Armstrong (’96)「ソウ」「ソウ2」
Peter Deming (’80)「オースティン・パワーズ ゴールドメンバー」「マルホランド・ドライブ」
Caleb Deschanel (’69)「パッション」
Janusz Kaminski (’87)「宇宙戦争」「ターミナル」
Mimi Leder (’73)「ペイ・フォワード」(監督)「ディープ・インパクト」(監督)
Matthew Libatique (’92)「ゴシカ」「フォーン・ブース」
Robert Richardson (’79)「アビエイター」「キル・ビル」

編集コース

Carole Kravetz (’86)「ハイ・クライムズ」「ゴースト・ワールド」
Matthew Kregor (’97)「エイリアンズ・オブ・ザ・ディープ」
Frank Reynolds (’92)「イン・ザ・ベッドルーム」

プロデューサー・コース

Pieter Jan Brugge (’79)「インサイダー」「ヒート」
Stuart Cornfeld (’75)「エレファント・マン」
Anne Garefino (’88)「チーム・アメリカ」「サウスパーク」
Steve Golin (’81)「エターナル・サンシャイン」

プロダクションデザイン・コース

Second Chan (’00)「カンフー・ハッスル」(アート・ディレクション)
Todd Cherniawsky (’93)「宇宙戦争」「レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語」
Keith Cunningham (’90)「Mr. &Mrs.スミス」「オーシャンズ11」「サイン」(アートディレクター)

脚本コース

Scott Frank (’84)「チャーリーとチョコレート工場」「マイノリティ・リポート」
Susannah Grant (’91)「エリン・ブロコビッチ」
Jeff Nathanson (’87)「ターミナル」「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」
Frank Spotnitz (’89)「Xファイル」

本件に関するお問い合わせ

映像産業振興機構 事業部
信澤
AFI@vipo.or.jp

新着情報

03.28 事業報告
「BUNGAKU DAYS 2025 SPRING」実施報告
03.27 イベント・セミナー・公募情報
【JLOX+補助金】一部事業の応募受付開始と一部事業の公募要項公開のお知らせ
03.26 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加企業募集】WIP作品向け商談ブース 6/10-13 MIFA(アヌシー国際アニメーション映画祭併設マーケット)
03.26 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【企画募集】7月上旬開催「プチョン国際ファンタスティック映画祭」併設企画マーケット「NAFF It Project」
03.25 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加クリエイター/企業募集】インディーアニメ特集開催決定!6/10-13 MIFA(アヌシー国際アニメーション映画祭併設マーケット)
03.25 事業報告
「韓国映像化IPビジネスマッチング」実施報告
03.25 事業報告
「Anime NYC 2024」ビジネスマッチング 実施報告
03.24 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【IP企画/映画プロデューサー募集】2025年/5月カンヌ国際映画祭併設マーケットMarche du Film(マルシェ・ドゥ・フィルム)
03.21 イベント・セミナー・公募情報
  • ndjc
【ndjc2024】全国劇場公開!東京4/18~、大阪5/2~、名古屋5/9~/予告編解禁
03.17 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【育成対象者決定】「フィルム・フロンティア 滞在型企画開発」クリエイター等育成プログラム
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録