VIPO

新着情報

2025.03.25 事業報告
「Anime NYC 2024」ビジネスマッチング 実施報告

 VIPO(ヴィーポ)は、経済産業省令和5年度「我が国の文化芸術コンテンツ・スポーツ産業の海外展開促進事業(コンテンツ産業の海外展開等支援)(JLOX+)」の一環として、海外での日本の楽曲・アーティストの普及を促進するため、2024年8月23日(金)〜25日(日)に米国ニューヨーク市にて開催されたAnime NYCの機会に合わせ、日本で選定したアーティストと同イベントに参加した米国企業等とのビジネスマッチングを実施しました。
 
 本事業は、日本発信のソングライターおよびアーティストを海外に推進することを目的とし、業界の注目度が高いアニメコンベンションであるAnime NYCに参加している、アニメを介して日本のコンテンツや楽曲への興味・関心が深い米国の企業等と、日本から選定したアーティストとのビジネスマッチングを実施しました。また、8/23にはAnime NYCにおいて、参加アーティスト2組がボカロ*Pの楽曲制作に関するパネルに登壇しました。
 
*「VOCALOID(ボーカロイド)」および「ボカロ」はヤマハ株式会社の登録商標です
 
 参加アーティストは、応募者の中から審査員により選定された2組のボカロP、*Lunaニト。に決定。2組のアーティストは、Anime NYCの機会を利用して米国のPR会社やゲーム音楽レーベル等10社とミーティングを実施し、その他海外で活躍するアーティスト等とのマッチングを通して、現在の楽曲制作と今後の活動についてPRをしました。マッチングした相手からは、海外に楽曲を広めていく上でのプレゼンス構築のポイントや、海外で活躍するにあたってのアドバイス等を受け、今後の海外展開を広げていくきっかけとなる機会となりました。また、会期初日である23日にAnime NYCにて実施した、ボカロPの楽曲制作に関するパネルには、楽曲のファンを含む約150名が来場し、ボカロPおよびボカロ楽曲の海外における注目度の高さを証明する結果となりました。
 
参加アーティスト:
(1) *Luna https://www.ast-luna.com/
(2) ニト。https://www.youtube.com/@nito210
 
Anime NYC公式サイト(英語)
 

パネルの様子
ミーティングの様子

 

【お問い合わせ】

特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)
グローバル展開事業部
担当:風岡
E-mail:matching@vipo.or.jp

新着情報

05.23 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集/無料】6/9・10 Netflix&VIPO共催「ダビングセミナー ~ローカライズ戦略と吹替品質向上」
05.20 イベント・セミナー・公募情報
  • 京都映画企画市
【企画募集】第17回京都映画企画市 -Kyoto Film Pitching- 開催のお知らせ
05.19 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集(無料)】6/12・18開催Netflix&VIPO共催「Netflix Respect Training」
05.16 イベント・セミナー・公募情報
  • ndjc
【ndjc2025】〈映画作家募集開始〉「長編映画の企画・脚本開発サポート」
05.14 イベント・セミナー・公募情報
【参加募集】5/30出版業界向けJLOX+補助金説明会をオンラインで開催
05.13 イベント・セミナー・公募情報
【実施報告】「First Cut Lab Japan 2024」参加企画『ルノワール』
05.13 イベント・セミナー・公募情報
【カンヌ選出】官民連携で支援したクリエイターによる作品がオフィシャル部門選出
05.09 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加者決定】2025年5月カンヌ国際映画祭併設マーケット Marche du Film(マルシェ・ドゥ・フィルム)
05.07 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【ゲームデベロッパー・パブリッシャー募集】VIPO主催「gamescom 2025 ジャパンパビリオン出展」8/20~24開催
04.30 イベント・セミナー・公募情報
【事前告知】VIPO主催「gamescom 2025ジャパンパビリオン出展」
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録