VIPO

新着情報

2014.04.25
「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2014」 本年度の参加作家、募集開始!

募集説明会の開催決定!

NPO法人映像産業振興機構(VIPO)では、文化庁委託事業「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2014」の実施にあたり、参加作家の募集を行います。 当プロジェクトは、平成18年度より実施しているもので、優れた若手映画監督を公募し、本格的な映像製作技術と作家性を磨くために必要な知識や技術を継承するためのワークショップや製作実地研修を実施することで、次代を担う優れた長編映画監督の発掘と育成を目指しています。 今年度も、課題撮影を中心としたワークショップを行い、その中から35mmフィルムで短編映画を製作する製作実地研修に参加する作家を決定します。完成作品は各地で合評上映会を開催するほか劇場一般公開を予定しています。また、本年度は新たに事業概要や応募についてのQ&Aなどを設けた作家募集説明会の実施を決定いたしました。概要は以下の通りです。ndjc2014チラシ表面 (2)

■応募締切■
応募書類の提出:平成25年6月27日(金)12時まで【必着】
※応募は募集案内に沿った団体からの推薦によること
※推薦団体からの推薦する作家の連絡は6月23日(月)17時まで

■「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2014」 参加作家募集説明会■
日程:5月22日(木)、29日(木)、6月5日(木)、12日(木)
場所:NPO法人映像産業振興機構会議室 (東京都中央区築地4-1-1東劇ビル8F)
定員:15名 ※各回、定員になり次第締め切らせて頂きます。
申込:ndjc公式HPの応募フォームから申込
※4月25日現在準備中
※募集要項、説明会詳細は、プロジェクト

HP(http://www.vipo-ndjc.jp/)をご参照ください。

新着情報

08.08 イベント・セミナー・公募情報
【アワード受賞者決定】Japan Cuts(ニューヨーク)にてVIPOが次世代作家へ授与
08.08 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【漫画家・参議院議員:赤松 健氏の登壇決定】8/21 文化庁主催「アフリカ諸国のマンガ産業」シンポジウムをTICAD9にて開催・パネル展示も実施
08.06 事業報告
【ワールドプレミア上映】<実施報告>「First Cut+(プラス)Summer Edition 2024」参加企画『沼影市民プール』
08.01 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【VIPO Film Lab参加募集】<リアル開催>10/6-7「映画の企画脚本講座」~すぐれた映画を開発するためのセミナー~ 講師に脚本家・加藤正人氏『クライマーズ・ハイ』『凪待ち』
07.25 イベント・セミナー・公募情報
【JLOX+補助金(令和5年度補正)】圧縮記帳等についてのお知らせ
07.25 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加企画募集】実写長編映画の編集コンサルテーションプログラム「First Cut Lab Japan 2025」
07.24 イベント・セミナー・公募情報
  • AFI
【推薦学生募集】〈2026年度秋学期〉「AFI Conservatory 日本人留学生推薦事業」
07.23 事業報告
  • セミナー・イベント
【ヴェネツィア選出】<実施報告>「First Cut Lab Japan 2024」参加企画『LOST LAND/ロストランド』がオフィシャル部門選出
07.22 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加者募集】9/4-5「声優とその志望者のための〈シナリオ読み方講座〉」
07.18 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集/無料】Netflix協賛「VIPO Film Lab」国際プロデューサーコース(全10回: 25年8月~12月)
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録