VIPO

新着情報

2021.03.31 イベント・セミナー・公募情報
【J-LODlive2補助金】公募要項公開

 VIPO(ヴィーポ)は、経済産業省令和2年度「コンテンツグローバル需要創出促進事業費補助金(三次補正)」(約715億円)(通称:J-LODlive2、読み:ジェイロッドライブ・ツー)の公募要項を本日公開いたしました。
 
公募の受付開始は、4月7日(水)より「J-LODlive2特設サイト」(https://j-lodlive2.jp)にて予定しております。※説明会は4月2日(金)より順次実施いたします。
 

 
 

◆事業の目的

国内外の新型コロナウイルス感染拡大の影響が長期化する中、日本発のコンテンツの海外展開のプロモーションの機会が失われていることを受け、音楽、演劇等(文化芸術基本法(平成13年法律第148号)第8条から第11条に定める文化芸術分野をいう。)の国内におけるポストコロナを見据えた収益基盤の強化に資する公演及び当該公演を収録した動画の全部又は一部の海外向けのデジタル配信の実施によって日本発のコンテンツのプロモーションを行う事業者に対して、補助金を交付することにより、日本発のコンテンツ等の海外展開を促進し、「日本ブーム創出」を通じた「関連産業の海外展開の拡大」及び「訪日外国人等の促進」につなげることを目的としています。
 

◆事業の概要

国内におけるポストコロナを見据えた収益基盤の強化に資する公演及び当該公演を収録した動画の全部又は一部の海外向けのデジタル配信の実施を支援
 
 

 

※公募受付開始は4月7日(水)予定

 
 

「コンテンツグローバル需要創出促進事業費補助金(三次補正)」(通称:J-LODlive2、読み:ジェイロッドライブ・ツー)

本事業は、音楽、演劇等の国内におけるポストコロナを見据えた収益基盤の強化に資する公演及び当該公演を収録した動画の全部又は一部の海外向けのデジタル配信の実施によって日本発のコンテンツのプロモーションを行う事業者に対して、補助金を交付することにより、日本発のコンテンツ等の海外展開を促進し、「日本ブーム創出」を通じた「関連産業の海外展開の拡大」及び「訪日外国人等の促進」につなげることを目的としています。

 
 

お問い合わせ先

特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)
J-LODlive2補助金事務局
e-mail: question@j-lodlive2.jp

新着情報

05.20 イベント・セミナー・公募情報
  • 京都映画企画市
【企画募集】第17回京都映画企画市 -Kyoto Film Pitching- 開催のお知らせ
05.19 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集(無料)】6/12・18開催Netflix&VIPO共催「Netflix Respect Training」
05.16 イベント・セミナー・公募情報
  • ndjc
【ndjc2025】〈映画作家募集開始〉「長編映画の企画・脚本開発サポート」
05.14 イベント・セミナー・公募情報
【参加募集】5/30出版業界向けJLOX+補助金説明会をオンラインで開催
05.13 イベント・セミナー・公募情報
【実施報告】「First Cut Lab Japan 2024」参加企画『ルノワール』
05.13 イベント・セミナー・公募情報
【カンヌ選出】官民連携で支援したクリエイターによる作品がオフィシャル部門選出
05.09 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加者決定】2025年5月カンヌ国際映画祭併設マーケット Marche du Film(マルシェ・ドゥ・フィルム)
05.07 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【ゲームデベロッパー・パブリッシャー募集】VIPO主催「gamescom 2025 ジャパンパビリオン出展」8/20~24開催
04.30 イベント・セミナー・公募情報
【事前告知】VIPO主催「gamescom 2025ジャパンパビリオン出展」
04.28 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集】6/3・10 小林啓一監督による「VIPOアクターズワークショップ」
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録