VIPO

新着情報

2020.09.11 事業報告
ワークライフバランスセミナー「いま問われる働き方のNEW NORMAL」実施報告

ワークライフバランスセミナー
「いま問われる働き方のNEW NORMAL
~時間と空間を超えるセルフマネジメント~」
実施報告


 VIPO(ヴィーポ)は、2020年8月24日(月)に株式会社ワーク・ライフバランス 桜田陽子氏による「ワークライフバランスセミナー いま問われる働き方のNEW NORMAL~時間と空間を超えるマネジメント~」をオンラインにて開催いたしました。
 

 
 セミナーでは、コロナ渦での新しい働き方についてのお話しいただき、桜田氏はご自宅から、受講者はそれぞれのご自宅やオフィスから参加されて、まさにタイトルにふさわしい空間を超えてのご受講となりました。
冒頭からチャットを使った双方向でのセミナーであり、受講者も積極的にワークに参加され、自身を取り巻く状況と照らし合わせながらワークライフバランスの在り方について考えていたご様子でした。
 
 本セミナーの受講者は16名、終了後のアンケートでは、回答者の100%が「大変満足・概ね満足」を選択し、好評のうちに終了することができました。
 

【受講者の声(アンケートより)】
・New Normalにあったセルフマネジメントやマネジメント方法について、参考になりました。
・管理しない→自律的な働き方を促す、いいですね。
・人口ボーナス&オーナスについて。確かに各国の経済の盛衰がこれだけ(!)で説明できると感じました。
・日本の生産性の低さについて。それ以降のご説明も含め、これは日本の組織文化による自縄自縛のせいだと感じました。

 

開催概要

日 時 2020年8月24日(月)14:00~16:00
※「Zoom」を使った、オンライン・レクチャー講座
受講対象者 人事部門に所属されている方
ワークライフバランス推進ご担当者
在宅勤務時の働き方に悩んでいる方
多様性を持ったチームメンバーのマネジメントをしている方
プログラム ①人口構造と社会背景から考える働き方の変化
②Old NormalとNew Normalの違い
③ONLINEとOFFLINE、それぞれの良さ
④チームマネジメントのポイント
⑤セルフマネジメント
⑥質疑応答
参加費
(税込)
VIPO会員価格:2,500円
一般価格:3,000円
定 員 100名(事前予約制)

 
 

講師プロフィール

株式会社ワーク・ライフバランス
桜田 陽子(さくらだ ようこ)氏

 
相手の状況や気持ちに寄り添って話しやすい空気を作り、心理的安全性を常に確保しながら問題の本質に迫っていくコンサルティング手法に定評がある。先を見通したきめ細かな対応力への信頼も厚い。
前職の株式会社伊藤園では営業・販売促進・商品企画・マーケティング・小売り等の部門に在籍。親の介護、二児の子育て、夫の出向を同時に経験する中で、「仕事と介護と育児と家庭をすべて成立させる方法はないのだろうか?」と考え、福祉の先進国であるノルウェーを視察。この体験をきっかけに「日本社会全体を変えていかなければならない」と社会変革に強い想いを持つようになり、株式会社ワーク・ライフバランスへ参画。仕事に家庭にと多忙を極めた自身の経験を活かし、クライアントが抱える悩みに共感しながら、本質的な改革へと導いている。

 

新着情報

08.18 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【クリエイター事業者支援事業費補助金】長期にわたる国内映像制作、長期にわたる国内映像企画開発の第2回応募受付開始
08.08 イベント・セミナー・公募情報
【アワード受賞者決定】Japan Cuts(ニューヨーク)にてVIPOが次世代作家へ授与
08.08 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【漫画家・参議院議員:赤松 健氏の登壇決定】8/21 文化庁主催「アフリカ諸国のマンガ産業」シンポジウムをTICAD9にて開催・パネル展示も実施
08.06 事業報告
【ワールドプレミア上映】<実施報告>「First Cut+(プラス)Summer Edition 2024」参加企画『沼影市民プール』
08.01 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【VIPO Film Lab参加募集】<リアル開催>10/6-7「映画の企画脚本講座」~すぐれた映画を開発するためのセミナー~ 講師に脚本家・加藤正人氏『クライマーズ・ハイ』『凪待ち』
07.25 イベント・セミナー・公募情報
【JLOX+補助金(令和5年度補正)】圧縮記帳等についてのお知らせ
07.25 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加企画募集】実写長編映画の編集コンサルテーションプログラム「First Cut Lab Japan 2025」
07.24 イベント・セミナー・公募情報
  • AFI
【推薦学生募集】〈2026年度秋学期〉「AFI Conservatory 日本人留学生推薦事業」
07.23 事業報告
  • セミナー・イベント
【ヴェネツィア選出】<実施報告>「First Cut Lab Japan 2024」参加企画『LOST LAND/ロストランド』がオフィシャル部門選出
07.22 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加者募集】9/4-5「声優とその志望者のための〈シナリオ読み方講座〉」
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録